ひたちなか市のかつじゅんさん終了のお知らせ
- 2014/09/30
- 22:38
ひたちなか界隈に住んでおられる方は多分一度は聞いたことがあるであろう、ラーメンのかつじゅん、本日俺のグルメの取材をかねて初めて食べに行ったのだが、どっひゃ~、「本日を以て閉店いたします」の予期せぬ張り紙に驚く。
ホントにホントに終了でした(笑)。
理由?
知らんよ、行ったことねぇし。
で、ま、とりあえず入ったら、閉店のお知らせを聞いたからなのか、或いはいつものことなのか(おそらく前者)、店内は満員御礼。
「すいません、相席でお願いします」
「あ、だったら結構です」
俺のかつじゅん終了・・・。
いや、俺、知らない奴との相席って気持ち悪くて無理なんすよ。何で知らない人とツラ付き合わせて飯食わなきゃならねぇのかよって話でさ、相手が男女問わず無理だから。
それでなくとも誰とも喋りたくねぇのに。
当然逆も然りで、以前、どこかの店で飯食ってたらさ、相席をお願いされたので断りました。
「すいません、嫌です」
俺は無茶なことは言わない代わりに侵害をされたくないのだ。
そもそも相席を頼むこと自体が店の怠慢というか、驕りを感じられてムカつくんだけどな。
ホントにホントに終了でした(笑)。
理由?
知らんよ、行ったことねぇし。
で、ま、とりあえず入ったら、閉店のお知らせを聞いたからなのか、或いはいつものことなのか(おそらく前者)、店内は満員御礼。
「すいません、相席でお願いします」
「あ、だったら結構です」
俺のかつじゅん終了・・・。
いや、俺、知らない奴との相席って気持ち悪くて無理なんすよ。何で知らない人とツラ付き合わせて飯食わなきゃならねぇのかよって話でさ、相手が男女問わず無理だから。
それでなくとも誰とも喋りたくねぇのに。
当然逆も然りで、以前、どこかの店で飯食ってたらさ、相席をお願いされたので断りました。
「すいません、嫌です」
俺は無茶なことは言わない代わりに侵害をされたくないのだ。
そもそも相席を頼むこと自体が店の怠慢というか、驕りを感じられてムカつくんだけどな。