下準備
- 2014/03/17
- 23:34
栃木に宣戦を布告する準備を着々整えている。
向こうのウェブ屋をあっと驚かそうと思っている。
とはいえ、俺の腕前などへり下るわけでもなんでもなく、三流半の素人よりちょっと上のレベルでしかない。
だからこそ、勉強は常にしているのだが自分の場合、目を向けるのは国内のものではなく、海外のウェブ素材。
海外のものを見ちゃうと日本のものが物凄くちっぽけに感じられる。
日本人の技術って最先端をいってるはずなのにデザインは激しくダサい。
スカイラインGTR、市販のGTカーとしては世界最高レベルといっていい程の名車なのに、フェラーリやランボルギーニの美しいデザインには遠く及ばない、残念街道まっしぐら。
まさにザ日本。
確かに飛び抜けて頭はいいけど、見た目は垢抜けない大宮とか松戸あたりの田舎ホストレベル、なんだかな…。
ウェブデザインもまるっきり同じ。
機能的に素晴らしいのはよく分かるのだが圧倒的にイケてない。
アメリカやヨーロッパのデザイナーさんが作ったものは明らかに顔が違う。
三下が偉そうなことを言うなといわれたら返す言葉はないのだが、そんな腑抜けたウェブデザイン業界に一石を投じるためにもまったく新しいものをプロデュースしたいと考えている。
戦争を仕掛けるからにはやはり勝ちたいのが本音。
真珠湾海戦じゃないがまずは大きな花火を打ち上げねばなるまい。
そのためには既存のものを打破しなくてならない。
ただ、難しいのはあまりに先を行き過ぎて日本人のハートを掴めなかったらそれはそれで問題ではある。
向こうのウェブ屋をあっと驚かそうと思っている。
とはいえ、俺の腕前などへり下るわけでもなんでもなく、三流半の素人よりちょっと上のレベルでしかない。
だからこそ、勉強は常にしているのだが自分の場合、目を向けるのは国内のものではなく、海外のウェブ素材。
海外のものを見ちゃうと日本のものが物凄くちっぽけに感じられる。
日本人の技術って最先端をいってるはずなのにデザインは激しくダサい。
スカイラインGTR、市販のGTカーとしては世界最高レベルといっていい程の名車なのに、フェラーリやランボルギーニの美しいデザインには遠く及ばない、残念街道まっしぐら。
まさにザ日本。
確かに飛び抜けて頭はいいけど、見た目は垢抜けない大宮とか松戸あたりの田舎ホストレベル、なんだかな…。
ウェブデザインもまるっきり同じ。
機能的に素晴らしいのはよく分かるのだが圧倒的にイケてない。
アメリカやヨーロッパのデザイナーさんが作ったものは明らかに顔が違う。
三下が偉そうなことを言うなといわれたら返す言葉はないのだが、そんな腑抜けたウェブデザイン業界に一石を投じるためにもまったく新しいものをプロデュースしたいと考えている。
戦争を仕掛けるからにはやはり勝ちたいのが本音。
真珠湾海戦じゃないがまずは大きな花火を打ち上げねばなるまい。
そのためには既存のものを打破しなくてならない。
ただ、難しいのはあまりに先を行き過ぎて日本人のハートを掴めなかったらそれはそれで問題ではある。