野良犬
- 2014/02/18
- 22:35
今年はバンバン戦争を仕掛ける。
もちろん暴力ではない、商売の方だ。
宇都宮の進出が決定した(先日の宇都宮訪問とはまったく別)。以前から申し込んでおいたあるテナントの入居許可が下りた。来月から拠点が一つ増える。今年中に千葉市、さいたま市、いわき市にも拠点を作りたい。いずれも多少は土地勘があるところだ。
戦争をするには天の利、地の利は欠かせない。
確かにWEBの仕事の場合、打ち合せはメールと電話が中心であるから地の利などなくとも勝負は可能だが、一般的にホームページを作るときは地元の業者に頼むものだろう。
水戸で会社を経営している人が沖縄や北海道の業者に頼むでろうか、知り合いならともかく常識的に考えてそれは考えにくい。
10万円で作ってくれる地元の業者と7万円で作ってくれる他府県の業者ならば恐らく多少高くとも地元の業者に依頼するだろう。
自分の場合、昔から地の利を生かし局地戦でゲリラ的に勝利を積み重ねていくのが得意である。
裏を返せば全国レベルで勝負するにはそもそもその器量がないとも言える。
力が無いなら無いなりに戦わねばならない。
ゲリラ戦に持ち込めばアメリカですらベトナム、イラクに苦戦する。
また、ゲリラ戦のいいところは撤退するにしても小規模なため、容易である。つまり莫大な負債を負うということがない。儲かっているエリアを残し、儲からないエリアは撤退するなどということも可能だ。
勝つために勝負を挑むが負けることも予め想定しておく。そんなに商売は甘いもんじゃない。商売には見切りも大切だ、いつまでも固執して負債を増やす必要はない。
元々、風俗にしろ、今の仕事にしろ、金もない、ノウハウもない、ないない尽くしの状態から出発である。
あるのは少しばかりの知恵と経験、大学の経済学部で習うような正統派の経営学など知らぬ。
野良犬は野良犬なりの攻め方でいくだけさ。
負けて元々と開き直っているので失敗することなど怖くも恥ずかしくもない。
怖いのは何もせずに後から後悔することである。
もちろん暴力ではない、商売の方だ。
宇都宮の進出が決定した(先日の宇都宮訪問とはまったく別)。以前から申し込んでおいたあるテナントの入居許可が下りた。来月から拠点が一つ増える。今年中に千葉市、さいたま市、いわき市にも拠点を作りたい。いずれも多少は土地勘があるところだ。
戦争をするには天の利、地の利は欠かせない。
確かにWEBの仕事の場合、打ち合せはメールと電話が中心であるから地の利などなくとも勝負は可能だが、一般的にホームページを作るときは地元の業者に頼むものだろう。
水戸で会社を経営している人が沖縄や北海道の業者に頼むでろうか、知り合いならともかく常識的に考えてそれは考えにくい。
10万円で作ってくれる地元の業者と7万円で作ってくれる他府県の業者ならば恐らく多少高くとも地元の業者に依頼するだろう。
自分の場合、昔から地の利を生かし局地戦でゲリラ的に勝利を積み重ねていくのが得意である。
裏を返せば全国レベルで勝負するにはそもそもその器量がないとも言える。
力が無いなら無いなりに戦わねばならない。
ゲリラ戦に持ち込めばアメリカですらベトナム、イラクに苦戦する。
また、ゲリラ戦のいいところは撤退するにしても小規模なため、容易である。つまり莫大な負債を負うということがない。儲かっているエリアを残し、儲からないエリアは撤退するなどということも可能だ。
勝つために勝負を挑むが負けることも予め想定しておく。そんなに商売は甘いもんじゃない。商売には見切りも大切だ、いつまでも固執して負債を増やす必要はない。
元々、風俗にしろ、今の仕事にしろ、金もない、ノウハウもない、ないない尽くしの状態から出発である。
あるのは少しばかりの知恵と経験、大学の経済学部で習うような正統派の経営学など知らぬ。
野良犬は野良犬なりの攻め方でいくだけさ。
負けて元々と開き直っているので失敗することなど怖くも恥ずかしくもない。
怖いのは何もせずに後から後悔することである。