新道路交通法
- 2014/01/28
- 21:48
道交法の新ルール「無免許運転同乗罪」って知ってまっか?
無免許運転の車に同乗したら同乗した人も罪に問われるというものだが、飲酒運転とは違い、知らずに乗った場合は罪には問われないんだってね。
そりゃそうだわ。
タクシーやバスの運転手さんを含め、イチイチ免許の確認なんかせんでしょ。明らかに見た目が若い奴ならともかく普通の大人なら免許は持っているものだと思うじゃん。乗せてもらう度にすいません免許見せてくださいと確認なんかしていたら面倒臭くて仕方がない。そもそも個人情報保護の観点から気軽に免許証を他人に見せてもいいかという問題もある。
調べたところ、この法律が適用されるのは無免許の人に運転を強要させた場合と、普段から公言するなどして無免許運転なのを知っておりながら同乗する場合だけなんだって。なるほどね。
「ありゃあ~、雨降ってきた、悪いんだけど駅まで乗せてってちょうだい、あ、一応免許証見せてね」
こんなん失礼だろ、なんで頼むほうが上から目線で免許証の提示を求めなきゃならんのかという話だ。車を持っていれば免許はあるというのが常識的な考え方だろう。
だからこの新法律に関してはあまり気にする必要はないね。
俺も初めて聞いたときは正直びっくりしたけどね、日本の道路交通法もそこまで来たのかってさ。

無免許運転の車に同乗したら同乗した人も罪に問われるというものだが、飲酒運転とは違い、知らずに乗った場合は罪には問われないんだってね。
そりゃそうだわ。
タクシーやバスの運転手さんを含め、イチイチ免許の確認なんかせんでしょ。明らかに見た目が若い奴ならともかく普通の大人なら免許は持っているものだと思うじゃん。乗せてもらう度にすいません免許見せてくださいと確認なんかしていたら面倒臭くて仕方がない。そもそも個人情報保護の観点から気軽に免許証を他人に見せてもいいかという問題もある。
調べたところ、この法律が適用されるのは無免許の人に運転を強要させた場合と、普段から公言するなどして無免許運転なのを知っておりながら同乗する場合だけなんだって。なるほどね。
「ありゃあ~、雨降ってきた、悪いんだけど駅まで乗せてってちょうだい、あ、一応免許証見せてね」
こんなん失礼だろ、なんで頼むほうが上から目線で免許証の提示を求めなきゃならんのかという話だ。車を持っていれば免許はあるというのが常識的な考え方だろう。
だからこの新法律に関してはあまり気にする必要はないね。
俺も初めて聞いたときは正直びっくりしたけどね、日本の道路交通法もそこまで来たのかってさ。