甘ガンダム
- 2013/12/11
- 22:39
ガンダムの甘デジ、初めて打ったけどあれ結構面白いね。久々にハマりそうな予感。映像の美しさはもちろん、筐体についてるガンダムのオブジェなんかも実によく出来てるわ。バルカン砲のところもちゃんと液晶にあわせて点滅すんのな、凄げぇ~。
ただ、色々言いたいことはあるわな。
ST中のイライラは敵の攻撃よりも味方の煽り。
カイとハヤトの役立たずっぷりつったら半端じゃないよ。あれじゃ、やる気満々の奥さんがせっかく穴の開いたセクシーランジェリーでスタンバってんのにさっぱりおっ勃たない役立たずの旦那だわ。てめぇらはバイアグラでも飲めっ!
敵にも言いたいことがある。ノーマルザクやノーマルドムなんてガンダムでいえばその他大勢のエキストラ、野生の王国でいったらライオンとか豹に食われるためだけのいわばインパラみたいなもんじゃん。なのに、シャー専用よりも遥かに強いというね。なにそれ?普通は逆だろ、おっ、ノーマルザク、こいつは楽勝、チェストーッとなるのが普通なのに出た瞬間、アチャーだからね。北斗の拳だったらジャギやアミバがやたら強くてシンやサウザーが弱いってことじゃん、それっておかしいYO。
でもまあ、細々ムカつくところはあるがよく出来てると思う。何より潜伏、小当たりがなく、当たれば必ず出玉のありの確変に突入し、ヘソ、電チューの振り分けがないのもよろしい。
狂ったように連チャンをする台ではないのでまったりと遊ぶのにはいい気がする。
ただ、これはオカルトというかマイジンクスなのだが何故か三共の甘デジってハマりが深い気がする。今日だって持ち玉で粘ってたからいいけど600と400を食らってるからね。もし600を現金で打ってたら3万弱イワされた計算だ。なんか他のメーカーより明らかにハマるイメージあるわな。ヤマト、タイガーマスクワンツー両方、アクエリオン、零、計っていないからなんともいえんが恐らく初当たり確率は公称の1/99より下回っていると思う。
気のせいなんですかねぇ。
ただ、色々言いたいことはあるわな。
ST中のイライラは敵の攻撃よりも味方の煽り。
カイとハヤトの役立たずっぷりつったら半端じゃないよ。あれじゃ、やる気満々の奥さんがせっかく穴の開いたセクシーランジェリーでスタンバってんのにさっぱりおっ勃たない役立たずの旦那だわ。てめぇらはバイアグラでも飲めっ!
敵にも言いたいことがある。ノーマルザクやノーマルドムなんてガンダムでいえばその他大勢のエキストラ、野生の王国でいったらライオンとか豹に食われるためだけのいわばインパラみたいなもんじゃん。なのに、シャー専用よりも遥かに強いというね。なにそれ?普通は逆だろ、おっ、ノーマルザク、こいつは楽勝、チェストーッとなるのが普通なのに出た瞬間、アチャーだからね。北斗の拳だったらジャギやアミバがやたら強くてシンやサウザーが弱いってことじゃん、それっておかしいYO。
でもまあ、細々ムカつくところはあるがよく出来てると思う。何より潜伏、小当たりがなく、当たれば必ず出玉のありの確変に突入し、ヘソ、電チューの振り分けがないのもよろしい。
狂ったように連チャンをする台ではないのでまったりと遊ぶのにはいい気がする。
ただ、これはオカルトというかマイジンクスなのだが何故か三共の甘デジってハマりが深い気がする。今日だって持ち玉で粘ってたからいいけど600と400を食らってるからね。もし600を現金で打ってたら3万弱イワされた計算だ。なんか他のメーカーより明らかにハマるイメージあるわな。ヤマト、タイガーマスクワンツー両方、アクエリオン、零、計っていないからなんともいえんが恐らく初当たり確率は公称の1/99より下回っていると思う。
気のせいなんですかねぇ。