公平に判断
- 2013/12/05
- 23:00
俺、亀田一家って大っ嫌いなんすわ。腹切るつぅて切らなかったバカタレ一家だろ、許可さえもらえるのなら俺が包丁で腹を裁いて亀田家の舟盛り御膳を作ってもいいんだけどさ。とにかくそのぐらい嫌いなんすよ。
しかし、今回の裁定は亀田の話じゃないわな。
そもそもソリスの減量ミスが事の発端だろ?プロとしてあるまじき行為であり、だったらはじめから試合なんかやるんじゃねぇぞ、この野郎って話だよな。
そして、あとはコミショナー側の話であってさ、よくルールを確認してなかったから結局茶番だ、後味が悪すぎると揶揄されるのだ。
亀田弟は大嫌いなので負ければいいと確かにそう思っていたがだからといって今回に限っていえば亀田弟を叩くのは筋違いも甚だしい。
俺はね、何事も好き嫌いに分けるくせがあるのだが、好き嫌いと、評価する、評価しないとはまったく別の次元で考えている。
あいつはいけすかねぇ気に食わない奴だと思っていても、頭はいいんだよなぁそこは悔しいけど認めるとか、憎たらしいが営業のセンスは確かにあるよなぁなどと、評価すべき点は正当に評価する。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いのは事実だが、人間、まったく才能がないということはありえないのでその才能の部分は好き嫌いを抜きにして考えるようにしている。じゃないと、結局損するのは自分だからさ。
亀田の話から逸れたがここは昔から自分の長所だと思っている。
亀田が嫌いだからといって亀田が防衛に成功したのはおかしいだろうと騒ぐつもりはまったくない、それがボクシングの法に則るものであれば法に従うのは当たり前の話だ。
しかし、今回の裁定は亀田の話じゃないわな。
そもそもソリスの減量ミスが事の発端だろ?プロとしてあるまじき行為であり、だったらはじめから試合なんかやるんじゃねぇぞ、この野郎って話だよな。
そして、あとはコミショナー側の話であってさ、よくルールを確認してなかったから結局茶番だ、後味が悪すぎると揶揄されるのだ。
亀田弟は大嫌いなので負ければいいと確かにそう思っていたがだからといって今回に限っていえば亀田弟を叩くのは筋違いも甚だしい。
俺はね、何事も好き嫌いに分けるくせがあるのだが、好き嫌いと、評価する、評価しないとはまったく別の次元で考えている。
あいつはいけすかねぇ気に食わない奴だと思っていても、頭はいいんだよなぁそこは悔しいけど認めるとか、憎たらしいが営業のセンスは確かにあるよなぁなどと、評価すべき点は正当に評価する。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いのは事実だが、人間、まったく才能がないということはありえないのでその才能の部分は好き嫌いを抜きにして考えるようにしている。じゃないと、結局損するのは自分だからさ。
亀田の話から逸れたがここは昔から自分の長所だと思っている。
亀田が嫌いだからといって亀田が防衛に成功したのはおかしいだろうと騒ぐつもりはまったくない、それがボクシングの法に則るものであれば法に従うのは当たり前の話だ。