勝った!
- 2013/11/11
- 18:33
今日さ、ジョイホンの近くにあるケーズデンキに行ったのだが久々に勝ったと思ったね。
何がって、3Dテレビが一台も並んでねぇのよ。俺はずーっとあの家庭で専用の眼鏡を掛けて観る3Dテレビに懐疑的だったのである。
もちろん、んなものは個人の自由で持っている人からすれば単に貧乏人のひがみでしかないんだろうけど、お茶の間で特殊眼鏡を掛けた姿が気持ち悪いというかさ、事実、なんかの雑誌に載っていた買って損したランキングの第一位が3Dテレビだったから飯ウマーといわずしてなんという。
一時さ、マスコミが3D元年だとかなんとかテキトーなことを言って散々3Dテレビを煽ったじゃん。でも煽るのは当たり前の話でね、スポンサーはパナソニックだとかソニーだとかの大企業で、間に一枚噛んでいるのは博報堂や電通だったりするんだから。
煽っているマスコミの連中が家で3Dテレビを観てるかっていえば恐らく、あんなものかいるかってうそぶいているのが関の山でさ、まあ一番の被害者は踊らされて買ってしまった小金持っとる消費者なんだけどね。
あれがSFアニメでよくあるみたいに台の上に映し出される、本当の意味での3Dテレビならそりゃあ凄いと思うし、俺だってほしいなと思うが家でのテレビってハッピーターンでも噛りながら気楽に寝っ転がって観れるところに良さがあんじゃん。少なくとも俺はそう。
でも今の3Dテレビって正面座って正しく眼鏡掛けねぇと綺麗に観れないんだろ?なんで家で映画を観るだけでそんなに仰々しくしなきゃならんわけ?うぜぇから、バカタレ。
よし、この調子で次はスマホとウインドウズ8だ。
ガラケー最強、セブン最高。
何がって、3Dテレビが一台も並んでねぇのよ。俺はずーっとあの家庭で専用の眼鏡を掛けて観る3Dテレビに懐疑的だったのである。
もちろん、んなものは個人の自由で持っている人からすれば単に貧乏人のひがみでしかないんだろうけど、お茶の間で特殊眼鏡を掛けた姿が気持ち悪いというかさ、事実、なんかの雑誌に載っていた買って損したランキングの第一位が3Dテレビだったから飯ウマーといわずしてなんという。
一時さ、マスコミが3D元年だとかなんとかテキトーなことを言って散々3Dテレビを煽ったじゃん。でも煽るのは当たり前の話でね、スポンサーはパナソニックだとかソニーだとかの大企業で、間に一枚噛んでいるのは博報堂や電通だったりするんだから。
煽っているマスコミの連中が家で3Dテレビを観てるかっていえば恐らく、あんなものかいるかってうそぶいているのが関の山でさ、まあ一番の被害者は踊らされて買ってしまった小金持っとる消費者なんだけどね。
あれがSFアニメでよくあるみたいに台の上に映し出される、本当の意味での3Dテレビならそりゃあ凄いと思うし、俺だってほしいなと思うが家でのテレビってハッピーターンでも噛りながら気楽に寝っ転がって観れるところに良さがあんじゃん。少なくとも俺はそう。
でも今の3Dテレビって正面座って正しく眼鏡掛けねぇと綺麗に観れないんだろ?なんで家で映画を観るだけでそんなに仰々しくしなきゃならんわけ?うぜぇから、バカタレ。
よし、この調子で次はスマホとウインドウズ8だ。
ガラケー最強、セブン最高。