本当に嬉しい!
- 2013/09/08
- 20:20
俺ね、自分のこれまでの人生を振り返ってみると山あり谷あり、まあ小説みたいな生き方をしてきたと思っている。
それでも均して鑑みれば幸せな人生だったと胸を張って言えるがただ一つ残念だったのは日本が一番元気だったという高度経済成長期を経験出来なかったことである。
確かに俺が中学生から高校生ぐらいの間にバブル好景気という時代はあるにはあったが日本が元気だったかといえばそんなことはない。
見たこともないような大金を手にする人がいた反面、地上げや自殺、殺人などきな臭い話も山ほどあり、三丁目の夕日のような幸せな世界とは凡そ程遠かったように思う。
むしろ欲が渦巻いてドロドロしていたよなぁ。
変な話さ、本末転倒だがオリンピック自体はどうだってよかったりする。
オリンピックに向けて日本がどういうふうに盛り上がっていくのだろうかということにむしろワクワクするのだ。
このワクワク感こそが60年代の高度経済成長期の高揚感と被る。
これで被災地の復興も進むだろう。
何故なら、他国のジャーナリストに、「東京は素晴らしい都市だが、福島をはじめとする被災地は未だ苦労を強いられている」なんて書かれたら洒落にならんだろ。
だから急速に復興も進むはずだ。
ちょっと偽善的でやらしいけど、結果的に救われるのならそれはそれで結構なことだと思う。
しない善より、する偽善だ。
いずれにしても、震災の時も歴史が変わったが今日もまた歴史が変わった。
素直に嬉しい。よかった。
≫愛☆Nちゃん
ありがとうさん。
たまたま返信する間がなくて今回になってしまいました。気にしないでね。
お互い四十か(笑)。
今度、ワインでも飲みながらお祝いしようよ!
≫ゆいちゃん
いやー、ホントよかった。
これから俺も地下に潜り、色々な利権に絡むべく、暗躍するというね…、嘘々(笑)。
純粋にスポーツの祭典を楽しみますよ。
それでも均して鑑みれば幸せな人生だったと胸を張って言えるがただ一つ残念だったのは日本が一番元気だったという高度経済成長期を経験出来なかったことである。
確かに俺が中学生から高校生ぐらいの間にバブル好景気という時代はあるにはあったが日本が元気だったかといえばそんなことはない。
見たこともないような大金を手にする人がいた反面、地上げや自殺、殺人などきな臭い話も山ほどあり、三丁目の夕日のような幸せな世界とは凡そ程遠かったように思う。
むしろ欲が渦巻いてドロドロしていたよなぁ。
変な話さ、本末転倒だがオリンピック自体はどうだってよかったりする。
オリンピックに向けて日本がどういうふうに盛り上がっていくのだろうかということにむしろワクワクするのだ。
このワクワク感こそが60年代の高度経済成長期の高揚感と被る。
これで被災地の復興も進むだろう。
何故なら、他国のジャーナリストに、「東京は素晴らしい都市だが、福島をはじめとする被災地は未だ苦労を強いられている」なんて書かれたら洒落にならんだろ。
だから急速に復興も進むはずだ。
ちょっと偽善的でやらしいけど、結果的に救われるのならそれはそれで結構なことだと思う。
しない善より、する偽善だ。
いずれにしても、震災の時も歴史が変わったが今日もまた歴史が変わった。
素直に嬉しい。よかった。
≫愛☆Nちゃん
ありがとうさん。
たまたま返信する間がなくて今回になってしまいました。気にしないでね。
お互い四十か(笑)。
今度、ワインでも飲みながらお祝いしようよ!
≫ゆいちゃん
いやー、ホントよかった。
これから俺も地下に潜り、色々な利権に絡むべく、暗躍するというね…、嘘々(笑)。
純粋にスポーツの祭典を楽しみますよ。