サイバームーン完成!
- 2013/06/14
- 22:35
サイバームーンのサイトを正式にアップした。
http://www.cyber-moon.jp
↑↑↑
クリック(PC専用、スマホは見れるか知らん)!
まだアメブロを作ってないけどすべてを待っていたらいつまでもアップ出来ないからねぇ。
前にも書いたが現時点での集大成、自分で見てもうっとりするぐらいの出来映えだ。
商用サイトとしてリアライズのようにうまくいくかどうかはまったくの未知数だが、これからの時代、ワードプレスでのサイト作成の比率がますます高くなるのは想像するに難くない(少なくとも10年は安泰だと思う)、そのための試金石になれば今回苦しんだのは決して無駄な努力じゃないと思うんでね、とりあえず今はサイバームーンを充実させる方向で考えている。
それにしても時間掛かったなぁ、三ヶ月か。
黒を基調としてスタイリッシュに制作するという大前提はすぐに定まったのだがデザインがうまくまとまらない。
色々試行錯誤した。
で、結局、先日も書いたが無理して覆面色を排斥するよりも、むしろ俺の色をさらに昇華させるようにした方がきっとうまく行くはずだと考え方を改めて、好き放題やってみた結果がサイバームーンのサイト。
個人的には何度も言う通りすこぶる気に入っている。
水戸あたりの田舎くせぇデザイン会社にはまったく負ける気がしねぇ。
ただ、お前らや市場がどう判断するかは分からない。
偉そうな口を叩く割にはたいしたことはないと言われればそれは厳粛に受けとめる。
いずれにせよ、賽は投げられた。
http://www.cyber-moon.jp
↑↑↑
クリック(PC専用、スマホは見れるか知らん)!
まだアメブロを作ってないけどすべてを待っていたらいつまでもアップ出来ないからねぇ。
前にも書いたが現時点での集大成、自分で見てもうっとりするぐらいの出来映えだ。
商用サイトとしてリアライズのようにうまくいくかどうかはまったくの未知数だが、これからの時代、ワードプレスでのサイト作成の比率がますます高くなるのは想像するに難くない(少なくとも10年は安泰だと思う)、そのための試金石になれば今回苦しんだのは決して無駄な努力じゃないと思うんでね、とりあえず今はサイバームーンを充実させる方向で考えている。
それにしても時間掛かったなぁ、三ヶ月か。
黒を基調としてスタイリッシュに制作するという大前提はすぐに定まったのだがデザインがうまくまとまらない。
色々試行錯誤した。
で、結局、先日も書いたが無理して覆面色を排斥するよりも、むしろ俺の色をさらに昇華させるようにした方がきっとうまく行くはずだと考え方を改めて、好き放題やってみた結果がサイバームーンのサイト。
個人的には何度も言う通りすこぶる気に入っている。
水戸あたりの田舎くせぇデザイン会社にはまったく負ける気がしねぇ。
ただ、お前らや市場がどう判断するかは分からない。
偉そうな口を叩く割にはたいしたことはないと言われればそれは厳粛に受けとめる。
いずれにせよ、賽は投げられた。