悩む
- 2013/05/16
- 21:33
守秘義務があり、詳しい話は言えないが別に風俗店のHPばかりを作っているわけじゃない。
現在請け負ってる会社さんはその世界では知る人ぞ知る名立たる科学系企業、またちょっと前に携わった会社さんは某国民的企業(日立じゃないよ)の関連会社さんだしね。
先程も新規で問い合わせがあったのだが聞けばとある公共団体、こうしてわたくし意外にお堅い仕事も請け負ってます。
そういう兼ね合いもあり、今後、リアライズの方はお堅い企業専門とし、サイバームーンの方はナイトワークや美容関係、飲食店関係などデザイン性を重視する企業さん専門とくっきり分けようと思ってんだよね。
ちなみにサイバームーンの方はまだ未定だが値段は初期制作費用が42000円と破格値、その代わり毎月5250円(風俗やキャバは別)の香辛料もとい更新料を頂きますよと言うふうに考えている。
メニューだとかで更新メインだから個人的には妥当な線だと思ってんだけどね。
昨日あるWEB制作会社に一般の制作希望者を装って電話をしたら(笑)、そこは制作費8万円の月8千円とか言っているから如何にサイバームーンが良心的か。
言うまでもないがお前らも協力しろよな。
自分の勤めている会社や友達がやってる店にアピールしろ。
た~だ、ブログ読んであはは、おほほって笑っている場合じゃねぇから、マジで。
いったいこの北枕をなんだと思ってんだよ?
現在請け負ってる会社さんはその世界では知る人ぞ知る名立たる科学系企業、またちょっと前に携わった会社さんは某国民的企業(日立じゃないよ)の関連会社さんだしね。
先程も新規で問い合わせがあったのだが聞けばとある公共団体、こうしてわたくし意外にお堅い仕事も請け負ってます。
そういう兼ね合いもあり、今後、リアライズの方はお堅い企業専門とし、サイバームーンの方はナイトワークや美容関係、飲食店関係などデザイン性を重視する企業さん専門とくっきり分けようと思ってんだよね。
ちなみにサイバームーンの方はまだ未定だが値段は初期制作費用が42000円と破格値、その代わり毎月5250円(風俗やキャバは別)の香辛料もとい更新料を頂きますよと言うふうに考えている。
メニューだとかで更新メインだから個人的には妥当な線だと思ってんだけどね。
昨日あるWEB制作会社に一般の制作希望者を装って電話をしたら(笑)、そこは制作費8万円の月8千円とか言っているから如何にサイバームーンが良心的か。
言うまでもないがお前らも協力しろよな。
自分の勤めている会社や友達がやってる店にアピールしろ。
た~だ、ブログ読んであはは、おほほって笑っている場合じゃねぇから、マジで。
いったいこの北枕をなんだと思ってんだよ?