新ブログのお知らせを兼ねて
- 2013/04/29
- 23:02
昨日悩んでいたことは千葉のデザイナーさんに頼んだら一発で解決。
ただ、まあ、いいんですけどね、出来ればコンセントは自分で差し込みたかったのだがデザイナーさんが先に差し込んでしまった。
「あ、すいません、ボクの設定ミスです、今後は普通に使えますんで」(千葉のデザイナーさん)
「…」(俺)
確かに不具合はなくなった。
通常どおりサイト作成が出来る。
しかし、ケチをつけるわけじゃないが海外から購入したテンプレート(雛形)をいじる場合、毎回そこで引っ掛かるんであればね、この際よーく解決法を教わりたかった。
時間がなかったらしく設定だけされてお仕舞い(笑)。
でも、とりあえず、今日のところはよしとしましょう、彼とは近々我孫子まで出向いてゆっくりお茶でも飲もうと思っていますからその時にノートパソコン持参で詳しく教わればいいやね。
さて、というわけで問題は一応解決し、今度は自己制作の問題。
前にも書いたっけ?
よく覚えていないのだが近々アメブロにもう一つブログを制作します。
今後は仕事に関することはすべてそちらに移行する。
ゆえに移行後は完全にブログの方向性を分け、こちらは下ネタ万歳の読む価値ナッシングの腐れブログ、対してアメブロはお店運営やサイト作成に役立つ反面、ビジネスライクでまったく『面白くない』ブログというふうになる。
で、でだ、今日はアメブロトップに使う画像の作成を行っていた。
元画像はこれ。
↓↓↓

悪くはないのだが入れ墨で言えば筋彫り、これだけではさすがに味気ないため、ここは思い切って彩色してみた。

どうよ?
猫まっしぐら、鯉真っ二つみたいな。
個人的にはイケてると思うけど。
最近というか、元からというか、イケてるWEB制作の潮流はなるべく原色を使わないというところにある。
分かっていない人は原色をベタベタに使ってしまうからサイト自体が野暮ったくなり、いかにもトーシローが作ったサイトだなぁと見抜かれてしまう。
だからこそ、あえてプロは原色を使わないものなのだが今回はあえてサイバームーン本体も含め、原色を多用し、ややサイケデリックな仕上がりを考えている。
ベタ塗りの黒にショッキングピンクって組み合わせはかなり合う。
要は使い方。そこら辺は感覚的なもので数値化出来るものではないから難しいのだが自分の直感を信じて作成していこうと思っている。
ともかく、本当に楽しい。
観光地で長蛇の列に並ぶより遥かに面白い。負け惜しみでもなんでもなく。
≫名前も知らない可愛らしいあなたさん
ハンネの通り、ある意味長い付き合いなのに名前も知らないというね(笑)、応援ありがとうございます。
へー、美容関係やめちゃったんですか。なんか意外。
いるから言うわけじゃないですけど髪を洗ってくれるのはあなたがあのお店の中では一番上手でしたね。
お湯加減も絶妙でしたし。
何しろ、頬にあたるマシュマロのような胸がとても気持ち良すぎて…、バシッ(びんた)、嫌ですねセクハラオヤジって(笑)。
畑違いでも頑張ってくださいね。
ただ、まあ、いいんですけどね、出来ればコンセントは自分で差し込みたかったのだがデザイナーさんが先に差し込んでしまった。
「あ、すいません、ボクの設定ミスです、今後は普通に使えますんで」(千葉のデザイナーさん)
「…」(俺)
確かに不具合はなくなった。
通常どおりサイト作成が出来る。
しかし、ケチをつけるわけじゃないが海外から購入したテンプレート(雛形)をいじる場合、毎回そこで引っ掛かるんであればね、この際よーく解決法を教わりたかった。
時間がなかったらしく設定だけされてお仕舞い(笑)。
でも、とりあえず、今日のところはよしとしましょう、彼とは近々我孫子まで出向いてゆっくりお茶でも飲もうと思っていますからその時にノートパソコン持参で詳しく教わればいいやね。
さて、というわけで問題は一応解決し、今度は自己制作の問題。
前にも書いたっけ?
よく覚えていないのだが近々アメブロにもう一つブログを制作します。
今後は仕事に関することはすべてそちらに移行する。
ゆえに移行後は完全にブログの方向性を分け、こちらは下ネタ万歳の読む価値ナッシングの腐れブログ、対してアメブロはお店運営やサイト作成に役立つ反面、ビジネスライクでまったく『面白くない』ブログというふうになる。
で、でだ、今日はアメブロトップに使う画像の作成を行っていた。
元画像はこれ。
↓↓↓

悪くはないのだが入れ墨で言えば筋彫り、これだけではさすがに味気ないため、ここは思い切って彩色してみた。

どうよ?
猫まっしぐら、鯉真っ二つみたいな。
個人的にはイケてると思うけど。
最近というか、元からというか、イケてるWEB制作の潮流はなるべく原色を使わないというところにある。
分かっていない人は原色をベタベタに使ってしまうからサイト自体が野暮ったくなり、いかにもトーシローが作ったサイトだなぁと見抜かれてしまう。
だからこそ、あえてプロは原色を使わないものなのだが今回はあえてサイバームーン本体も含め、原色を多用し、ややサイケデリックな仕上がりを考えている。
ベタ塗りの黒にショッキングピンクって組み合わせはかなり合う。
要は使い方。そこら辺は感覚的なもので数値化出来るものではないから難しいのだが自分の直感を信じて作成していこうと思っている。
ともかく、本当に楽しい。
観光地で長蛇の列に並ぶより遥かに面白い。負け惜しみでもなんでもなく。
≫名前も知らない可愛らしいあなたさん
ハンネの通り、ある意味長い付き合いなのに名前も知らないというね(笑)、応援ありがとうございます。
へー、美容関係やめちゃったんですか。なんか意外。
いるから言うわけじゃないですけど髪を洗ってくれるのはあなたがあのお店の中では一番上手でしたね。
お湯加減も絶妙でしたし。
何しろ、頬にあたるマシュマロのような胸がとても気持ち良すぎて…、バシッ(びんた)、嫌ですねセクハラオヤジって(笑)。
畑違いでも頑張ってくださいね。