くだらねぇ争いはやめろ!
- 2013/03/24
- 21:34
ジョイフル本田の近くに今度はアメリカの巨大スーパー、コスコトが出来んだって?
ますますあの辺発展すんな~。
それは凄くいいことだと思うのだがひたちなかの商店街の連中猛反対してんだっろ?
なんでも連名で進出反対の意見陳述書を県知事あてに出すなんて記事を新聞で見たが、バカか、テメェら。
消費者である市民がコストコ云々は別にしてそもそも商店街の存在を望んでいないわけ、その簡単な理屈が分かります?
望まれていないものは消えるしかねぇんだよ。
言っちゃ悪いが努力しても時代の趨勢には逆らえず、無理だ、無理、商店街は座して死を待つしかない。
現実を見なさい。
『駅前』がステータスな大都市ならともかく、なんで今時わざわざ棺桶に片足突っ込んでるような昭和の香りがぷんぷんする、瀕死の商店街なんかで買い物しなくちゃならねぇんだよ。
意味がわかんね。
品数豊富で安く、駐車場が広々とした利便性の高い郊外型のショッピングセンターが繁栄するのはもはや抗えない事実なんです。
商店街はこの現実を深く受けとめ、さっさと廃業した方がいい。
たま~に、商店街を盛り上げようとゴミみてぇなイベントやってんじゃん、スタンプラリーとか、プレミア付き共通商品券とかさ。
あんなん意味ねぇから。
日立の銀座通り商店街も散々そんなことをやったけど見てみろ、今、ゴーストタウンじゃねぇか?
夜八時ぐらいに行ってみな、無性に泣きたくなるから。
結局、勝てない喧嘩はするだけアホ。残念だが勝てる理由がまるでない。
踏張って傷口広げるぐらいならまだ傷が浅いうちに閉めちまった方がよっぽど利口だぜ、あなた方は再起不能の末期ガンなんですから。
潔く引いて撤退するのも一つの勇気だと思います。
頑張ったってなんとかなるもんじゃない、陳情なんか無駄だ、やめとけ。
僕は先にお礼を言っておきます。
本当に今までご苦労様でした、ありがとうございましたと。
ますますあの辺発展すんな~。
それは凄くいいことだと思うのだがひたちなかの商店街の連中猛反対してんだっろ?
なんでも連名で進出反対の意見陳述書を県知事あてに出すなんて記事を新聞で見たが、バカか、テメェら。
消費者である市民がコストコ云々は別にしてそもそも商店街の存在を望んでいないわけ、その簡単な理屈が分かります?
望まれていないものは消えるしかねぇんだよ。
言っちゃ悪いが努力しても時代の趨勢には逆らえず、無理だ、無理、商店街は座して死を待つしかない。
現実を見なさい。
『駅前』がステータスな大都市ならともかく、なんで今時わざわざ棺桶に片足突っ込んでるような昭和の香りがぷんぷんする、瀕死の商店街なんかで買い物しなくちゃならねぇんだよ。
意味がわかんね。
品数豊富で安く、駐車場が広々とした利便性の高い郊外型のショッピングセンターが繁栄するのはもはや抗えない事実なんです。
商店街はこの現実を深く受けとめ、さっさと廃業した方がいい。
たま~に、商店街を盛り上げようとゴミみてぇなイベントやってんじゃん、スタンプラリーとか、プレミア付き共通商品券とかさ。
あんなん意味ねぇから。
日立の銀座通り商店街も散々そんなことをやったけど見てみろ、今、ゴーストタウンじゃねぇか?
夜八時ぐらいに行ってみな、無性に泣きたくなるから。
結局、勝てない喧嘩はするだけアホ。残念だが勝てる理由がまるでない。
踏張って傷口広げるぐらいならまだ傷が浅いうちに閉めちまった方がよっぽど利口だぜ、あなた方は再起不能の末期ガンなんですから。
潔く引いて撤退するのも一つの勇気だと思います。
頑張ったってなんとかなるもんじゃない、陳情なんか無駄だ、やめとけ。
僕は先にお礼を言っておきます。
本当に今までご苦労様でした、ありがとうございましたと。