祝、P5
- 2013/02/13
- 23:03
インターネットの時代だと言ってもパソコンのことはさっぱりわからん機械音痴、しかし、これからはそんなことは言ってられない。
俺はイチから学び直すことを決意した。
だが学び直すといっても何をどうしていいか分からない。
分からないところが多すぎて分からないところが分からないという、もはや三流コント状態。
そういう人間に市販のパソコン教書を買ってきて勉強せぇよと言われても無理な相談だ。
これを読んでいる中にもパソコンのことがさっぱり分からないという人がいるだろう。
そういう人に聞きたいがパソコンの本を見て独学で勉強しろと言われてもあなたは果たして出来ますか?
少なくとも俺は出来ない。
誰かに教えて貰わなければ無理だ。
しかし、だからといって専門学校に通うほどの余裕はない。
当時は結婚をしており、生活費の捻出がまずは第一であった。
仮に学費は払えても一年間遊んでいられるほどの貯えなんてない(裁判その他でべらぼうに金が掛かった逮捕前後だけで数百万の金が飛んでいってる)。
夢は諦められないがかといって霞を食ってればいいというものでもない。
そこで見つけたのが厚労省主催の基金訓練である。
(続く)
俺はイチから学び直すことを決意した。
だが学び直すといっても何をどうしていいか分からない。
分からないところが多すぎて分からないところが分からないという、もはや三流コント状態。
そういう人間に市販のパソコン教書を買ってきて勉強せぇよと言われても無理な相談だ。
これを読んでいる中にもパソコンのことがさっぱり分からないという人がいるだろう。
そういう人に聞きたいがパソコンの本を見て独学で勉強しろと言われてもあなたは果たして出来ますか?
少なくとも俺は出来ない。
誰かに教えて貰わなければ無理だ。
しかし、だからといって専門学校に通うほどの余裕はない。
当時は結婚をしており、生活費の捻出がまずは第一であった。
仮に学費は払えても一年間遊んでいられるほどの貯えなんてない(裁判その他でべらぼうに金が掛かった逮捕前後だけで数百万の金が飛んでいってる)。
夢は諦められないがかといって霞を食ってればいいというものでもない。
そこで見つけたのが厚労省主催の基金訓練である。
(続く)