水戸黄門の存続について
- 2011/12/16
- 23:09
なんかさぁ、水戸黄門の存続を願って10万人の署名を集めてTBSに送ったとかいうニュースを見たが正直きゃつらは何を勘違いしてんだよと思ったよね。
水戸黄門、1話作るのにどんだけ金掛かっているか知ってます?
俺も詳しくは知らんが少なく見積もっても2千万近いんじゃねぇのか?いや、もっとか?
いずれにせよ、その製作費に対して見込まれる広告収入が著しく低下しているから打ち切りを決めたわけよ。
そもそもTBSが水戸黄門を放映する理由はお茶の間に娯楽を提供するのが目的じゃない。
あくまでも水戸黄門を放映することによって得られる広告収入が目当てに他ならない。
当たり前だがTBSだって慈善事業で放映しているわけじゃないんだから。
そういう根本的なことを考えず、一方的に署名を送り付けたところでTBSにしたら、アホ抜かせ、テメェら無責任なことを言ってんじゃねぇよってもんだろうが、違うか?
もしどうしても存続を願うのなら寄付金を募り、相応の金を持参するとか、或いは金離れのいい大口のスポンサーを見つけるとかしないと、まったく説得力がねぇーよ。
口を出すなら最低限金も出せ、タワケが。
金を出さねぇなら口も出すな、ウツケが。
イライラするわ。
水戸黄門、1話作るのにどんだけ金掛かっているか知ってます?
俺も詳しくは知らんが少なく見積もっても2千万近いんじゃねぇのか?いや、もっとか?
いずれにせよ、その製作費に対して見込まれる広告収入が著しく低下しているから打ち切りを決めたわけよ。
そもそもTBSが水戸黄門を放映する理由はお茶の間に娯楽を提供するのが目的じゃない。
あくまでも水戸黄門を放映することによって得られる広告収入が目当てに他ならない。
当たり前だがTBSだって慈善事業で放映しているわけじゃないんだから。
そういう根本的なことを考えず、一方的に署名を送り付けたところでTBSにしたら、アホ抜かせ、テメェら無責任なことを言ってんじゃねぇよってもんだろうが、違うか?
もしどうしても存続を願うのなら寄付金を募り、相応の金を持参するとか、或いは金離れのいい大口のスポンサーを見つけるとかしないと、まったく説得力がねぇーよ。
口を出すなら最低限金も出せ、タワケが。
金を出さねぇなら口も出すな、ウツケが。
イライラするわ。