私見
- 2023/08/18
- 11:04
前々回の続きになるが、結局俺がSNSをしないのも上っ面だけの軽薄な関係性を拒否したいからだ。いくらフォロワーの数が増えたとて、いったいどれだけの人が困ったときに助けてくれるというのだ。困ったときに力になり、力になれないときでも肩を叩いて一緒に泣いてくれる。それが友達だろう。ネットのフォロワーなんて、せいぜい困りごと相談窓口のリンクを貼るぐらいなもの。くだらねぇ。
東日本大震災のとき、嫌というほど見たひどく怠惰なツイート。散々たいそうなことを言うくせにてめえは安全な場所から高みの見物。寄付をするでもなければ、被災地に足を運んでボランティア活動をするでもない、しょうもない絵を描いたり、クソの役にも立たないナルシスト感満載の気持ち悪い詞を書いて自己満足するのが関の山。小学生ならともかくいい大人がだぞ、大丈夫か?
もちろん、中には口八丁手八丁、ツイートと行動が伴っている人もいるだろう。でも殆どが集合知とは程遠い無責任な烏合の衆。一か月前、自裁したタレントがいる。散々あれこれ語っていたくせに今では話題にすらならない。所詮そんなもの、ただ単にトレンドに乗り遅れまいとしがみついただけ、旬が過ぎればもはや用無し。
本当に愛する人が不慮の死で亡くしたら一か月かそこらでメンタルを元通りにするなんて無理だ。どうでもいい人だから今となってはそんなことはおくびにも出さず、呑気に台風情報をツイートしている。
最近の若者は観光地に行っても如何にバエる写真を撮るかばかりを考えている。
本来、まずは自分の目で見て感じ、そのうえで記憶に残すために写真を撮るのが本筋だと思う。それなのにまずはインスタありき。飲食も然り。この手の連中はてめぇの舌よりも写真が良ければそれでよし、味覚よりも先に見た目を気にする、これがかなり理解に苦しむ。ひどいのになると、写真を撮るためだけに料理を注文し、写真を撮り終わったら、食べずに、はい、さようなら。飲食店にも生産者にも凄く失礼な話だろう。
但し、SNSを完全に否定しているのではない。
ビッグモーターの騒ぎがこれだけ大きくなったのもSNSの影響が大きいといえる。
SNS以前であれば週刊誌に叩かれているから確かにうさん臭い会社な気もするが有名タレントを起用してテレビCMを流しているのだから恐らく大丈夫だろう。実際テレビのワイドショーでは微塵も取り上げられていないじゃないかと(スポンサー企業のため取り上げないでスルー)、のらりくらりとかわし、うまく逃げ切れたかもしれない。
不正を追及するためのツールとして、SNSは確かに優秀だと思う。迷惑動画など性根の腐ったバカを追い込むツールとしても優秀。あとは情弱を騙すビジネスツールとしても優秀だ。特殊詐欺や若者の違法ドラッグが広がったのもツイッターの影響がかなり大きい。むしろ大半がツイッター経由ではないかとすら思える。
中には見知らぬもの同士がSNSを通じて出会い親友になったとか、結婚したという話もあるだろう。否定はしない。実際あると思う。今どきであれば無視できない数字かもしれない。
ただ、昭和の人間には果てしなく遠い異国の出来事に思えてならないのだ。ネットで喰っている俺がいうのもなんだが、ネットとリアルとは分けて考えたい。正直なところ、ネットに求めているのは情報を得るためのツールとしてのみ。
東日本大震災のとき、嫌というほど見たひどく怠惰なツイート。散々たいそうなことを言うくせにてめえは安全な場所から高みの見物。寄付をするでもなければ、被災地に足を運んでボランティア活動をするでもない、しょうもない絵を描いたり、クソの役にも立たないナルシスト感満載の気持ち悪い詞を書いて自己満足するのが関の山。小学生ならともかくいい大人がだぞ、大丈夫か?
もちろん、中には口八丁手八丁、ツイートと行動が伴っている人もいるだろう。でも殆どが集合知とは程遠い無責任な烏合の衆。一か月前、自裁したタレントがいる。散々あれこれ語っていたくせに今では話題にすらならない。所詮そんなもの、ただ単にトレンドに乗り遅れまいとしがみついただけ、旬が過ぎればもはや用無し。
本当に愛する人が不慮の死で亡くしたら一か月かそこらでメンタルを元通りにするなんて無理だ。どうでもいい人だから今となってはそんなことはおくびにも出さず、呑気に台風情報をツイートしている。
最近の若者は観光地に行っても如何にバエる写真を撮るかばかりを考えている。
本来、まずは自分の目で見て感じ、そのうえで記憶に残すために写真を撮るのが本筋だと思う。それなのにまずはインスタありき。飲食も然り。この手の連中はてめぇの舌よりも写真が良ければそれでよし、味覚よりも先に見た目を気にする、これがかなり理解に苦しむ。ひどいのになると、写真を撮るためだけに料理を注文し、写真を撮り終わったら、食べずに、はい、さようなら。飲食店にも生産者にも凄く失礼な話だろう。
但し、SNSを完全に否定しているのではない。
ビッグモーターの騒ぎがこれだけ大きくなったのもSNSの影響が大きいといえる。
SNS以前であれば週刊誌に叩かれているから確かにうさん臭い会社な気もするが有名タレントを起用してテレビCMを流しているのだから恐らく大丈夫だろう。実際テレビのワイドショーでは微塵も取り上げられていないじゃないかと(スポンサー企業のため取り上げないでスルー)、のらりくらりとかわし、うまく逃げ切れたかもしれない。
不正を追及するためのツールとして、SNSは確かに優秀だと思う。迷惑動画など性根の腐ったバカを追い込むツールとしても優秀。あとは情弱を騙すビジネスツールとしても優秀だ。特殊詐欺や若者の違法ドラッグが広がったのもツイッターの影響がかなり大きい。むしろ大半がツイッター経由ではないかとすら思える。
中には見知らぬもの同士がSNSを通じて出会い親友になったとか、結婚したという話もあるだろう。否定はしない。実際あると思う。今どきであれば無視できない数字かもしれない。
ただ、昭和の人間には果てしなく遠い異国の出来事に思えてならないのだ。ネットで喰っている俺がいうのもなんだが、ネットとリアルとは分けて考えたい。正直なところ、ネットに求めているのは情報を得るためのツールとしてのみ。