その屁理屈、片腹痛し
- 2023/02/28
- 21:23
ガーシー議員、帰国して謝罪文を朗読する意向があると参議院に伝えた。
二転三転するのが彼のお家芸、直前になって謝罪を取り消したところで今更驚きはしない。ただ、ガーシー議員の懲罰に反対している人たちが論拠にしている、ガーシー議員に票を投じた30万票が民意として軽んじられないとの屁理屈、これがよくわからない。
確かにガーシー議員は30万票を得て議員になった。それは事実。しかし、参議院の本会議、ガーシー議員の懲罰を求め、採択に反対したのはNHK党、そして棄権をしたのがれいわ新選組。社民党や無所属は分からぬが、共産党を含む与野党の圧倒的な賛成多数で懲罰が可決した。
ガーシー議員、及び擁護する人が二言目には30万票の民意というが、与野党の賛成多数であればその与野党議員の後ろには4000万票以上の票が民意として控えている。ガーシー議員の30万票なんか屁みたいな数字。30万人と聞けば確かに一瞬ひるんでしまうが、よくよく考えて欲しい。自民党、公明党だけではなく、野党までもが懲罰に賛成しているのだ、賛成した議員に票を投じた人の民意はいったいどうなる?俺は自民党議員に票を投じている。その自民党の議員が懲罰に賛成するのだから俺の一票はここに民意として反映されている、立憲民主党や共産党に票を投じた人も然り。その積み重ねがあっての4000万票だ。
だから屁理屈といった。30万票に重きをなして、4000万票を蔑ろにする、そんな馬鹿げた話があっていいはずがなかろう。しかも、頭でっかちな法律家や学者ほど除名処分は重たすぎるといって及び腰だ、その及び腰の理由がガーシー議員が獲得した30万票、まさに木を見て森を見ずのバカ、いったいなにを学んできたのだろうかと呆れてしまう。国会の中では極めてマイノリティな存在でしかない30万票が大手を振ってまかり通ってしまうのであれば民主主義が語るに落ちる。
二転三転するのが彼のお家芸、直前になって謝罪を取り消したところで今更驚きはしない。ただ、ガーシー議員の懲罰に反対している人たちが論拠にしている、ガーシー議員に票を投じた30万票が民意として軽んじられないとの屁理屈、これがよくわからない。
確かにガーシー議員は30万票を得て議員になった。それは事実。しかし、参議院の本会議、ガーシー議員の懲罰を求め、採択に反対したのはNHK党、そして棄権をしたのがれいわ新選組。社民党や無所属は分からぬが、共産党を含む与野党の圧倒的な賛成多数で懲罰が可決した。
ガーシー議員、及び擁護する人が二言目には30万票の民意というが、与野党の賛成多数であればその与野党議員の後ろには4000万票以上の票が民意として控えている。ガーシー議員の30万票なんか屁みたいな数字。30万人と聞けば確かに一瞬ひるんでしまうが、よくよく考えて欲しい。自民党、公明党だけではなく、野党までもが懲罰に賛成しているのだ、賛成した議員に票を投じた人の民意はいったいどうなる?俺は自民党議員に票を投じている。その自民党の議員が懲罰に賛成するのだから俺の一票はここに民意として反映されている、立憲民主党や共産党に票を投じた人も然り。その積み重ねがあっての4000万票だ。
だから屁理屈といった。30万票に重きをなして、4000万票を蔑ろにする、そんな馬鹿げた話があっていいはずがなかろう。しかも、頭でっかちな法律家や学者ほど除名処分は重たすぎるといって及び腰だ、その及び腰の理由がガーシー議員が獲得した30万票、まさに木を見て森を見ずのバカ、いったいなにを学んできたのだろうかと呆れてしまう。国会の中では極めてマイノリティな存在でしかない30万票が大手を振ってまかり通ってしまうのであれば民主主義が語るに落ちる。