カスタマイズ
- 2012/08/19
- 23:50
今日はアメブロのカスタマイズしとった。
もちろん銭儲けのためな。
個人的にはあまりアメブロは好きじゃなんだけど(ガラケーで見ると途切れる、有料プランがやたら高い、カスタマーセンターの対処が悪いなど)、なんといっても日本ではブログつったらアメブロじゃん。
故に利用している人も圧倒的に多く、ブログ数も発表されているだけでもなんと1700万、つまり日本人8人に1人が利用している計算だ(真偽は不明、あくまでも発表値な)。
もちろん、一人でいくつもブログをやってたり、始めたはいいがほったらかしという人も多いだろうから8人に1人という数字は鵜呑みには出来んけど、それでもブログ数1700万はビジネスをするうえではもはや無視出来ない数字だろう。
実際ブログを利用して商売をしている人も多いと思う。
そういう人のためにお宅のその垢抜けないブログを俺様がカスタマイズしてビジネス仕様にバッチリ仕上げてあげますよというのが今回制作した俺のアメブロの目的(分かりづらい?)。
人に勧めるんだから当然自分のアメブロもスタイリッシュじゃなきゃ話にならん。
まだ記事は全然書いていないのでなんともいえんがかなりいい感じに仕上がったと思う。手前みそだが生意気をいうたけのことはあると思う。
カスタマイズの価格は3万円を予定。
高いかもしれんがまあこれで食っていこうというわけじゃないので値段は強気の設定でいく。
今日カスタムした結果、結構面倒な作業でなんやかんやと丸一日は掛かってしまうので3万という線はやはり崩せない。
それにしてもちょっと前にザーッとだがワードプレスを通してPHPを学んでおいてよかった。
今回のアメブロもそうだが、楽天やヤフーのショップ制作もPHPが頭に入っているのと入っていないのとでは全然進み具合は違う。
人間万事塞翁が馬じゃないがどこでどう結び付くか分からんもんやね。
もちろん銭儲けのためな。
個人的にはあまりアメブロは好きじゃなんだけど(ガラケーで見ると途切れる、有料プランがやたら高い、カスタマーセンターの対処が悪いなど)、なんといっても日本ではブログつったらアメブロじゃん。
故に利用している人も圧倒的に多く、ブログ数も発表されているだけでもなんと1700万、つまり日本人8人に1人が利用している計算だ(真偽は不明、あくまでも発表値な)。
もちろん、一人でいくつもブログをやってたり、始めたはいいがほったらかしという人も多いだろうから8人に1人という数字は鵜呑みには出来んけど、それでもブログ数1700万はビジネスをするうえではもはや無視出来ない数字だろう。
実際ブログを利用して商売をしている人も多いと思う。
そういう人のためにお宅のその垢抜けないブログを俺様がカスタマイズしてビジネス仕様にバッチリ仕上げてあげますよというのが今回制作した俺のアメブロの目的(分かりづらい?)。
人に勧めるんだから当然自分のアメブロもスタイリッシュじゃなきゃ話にならん。
まだ記事は全然書いていないのでなんともいえんがかなりいい感じに仕上がったと思う。手前みそだが生意気をいうたけのことはあると思う。
カスタマイズの価格は3万円を予定。
高いかもしれんがまあこれで食っていこうというわけじゃないので値段は強気の設定でいく。
今日カスタムした結果、結構面倒な作業でなんやかんやと丸一日は掛かってしまうので3万という線はやはり崩せない。
それにしてもちょっと前にザーッとだがワードプレスを通してPHPを学んでおいてよかった。
今回のアメブロもそうだが、楽天やヤフーのショップ制作もPHPが頭に入っているのと入っていないのとでは全然進み具合は違う。
人間万事塞翁が馬じゃないがどこでどう結び付くか分からんもんやね。