高井十蔵
- 2023/02/02
- 21:55
スシローの迷惑動画、あれはかなり気持ち悪かった。
この手の動画を見ると、民度と偏差値、結果としてほぼほぼ一致するなと思ってしまう。
当該迷惑動画、犯人とされる動画の主が通っている高校は既に特定されている。調べてみると偏差値43、名うてのバカ高校だ。
バイトテロであったり、商業施設や公共施設での迷惑行為であったり、こういうアホな行為をするのは決まって底辺高校の生徒、若しくは中卒。
すべてを調べたわけではないので断言は出来ぬが、それでもあながち間違っていないと思う。偏差値の高い高校に通うような生徒は将来を考えるまでもなく、自分が不利益を被るような真似をわざわざしない。する意味がないからだ。名前が特定されたらデジタルタトゥーとして長期間に渡って名前が晒される。就職、入居、融資、結婚、様々な場面で不利益を被る。また、進学校に通う子は小さい頃から家庭での情操教育がきちんとなされているため、こんな馬鹿げな真似をしない。
だが、偏差値の低い高校に通うアホは違う。そこまで知恵が廻らないのでついついやらかしてしまう。想像の斜め上を行く。親も比例して似たり寄ったりのアホなのだろう。トンビは鷹を生まず、蛙の子は蛙、遺伝子は残酷でもある。
なかには偏差値の低い高校であっても真面目な生徒もいると反論される方もおられるでしょう、事実、いると思う。それは分かっている。俺がいっているのは個の話ではなく、全体として見た場合の話。
じゃあ訊くが有名な進学高に通う子が回転寿司に行って、皆が使う醤油差しの口を舐めまわしたり、廻っている寿司に自分の唾をつけたりするのか?まあしないだろう。進学校に通う子がする犯罪と言ったら証券取引法違反事件とか、受託収賄罪だとかの経済事犯であって、当然だがそれは在学中の犯罪ではなく、犯罪を犯すにしてもある程度の年になってからだ。間違っても廻っている寿司に唾をつけたりはしない。
最近はネット投票のため、まったく行かなくなったが、後楽園にあるウインズ(場外馬券売り場)は階によって馬券の販売単位が違う。果たして今もそうかは分からないが、千円単位でしか馬券を買えないフロアがある、他は百円単位だ。百円単位に集う連中と千円単位に集う連中、明らかに民度が違う。まず、百円単位はトイレが異常に汚い。小便はもちろん、ゲロが吐き散らされていることもある。フロア自体もやたら汚い。ゴミはポイ捨てが基本。ゴミ箱がまるで意味をなさない。禁煙にも関わらず、平気でタバコを吸う者がいたり、ワンカップの酒を片手に誰彼構わずクダを巻く奴がいる。
対して千円単位の馬券売り場はトイレも含め、とにかく綺麗。一般的に千円単位で馬券を買う人は得てして所得が高い人だ、これも一般論だが、高額所得者は高学歴が多い。金持ちはいけ好かないがそれでも場外馬券売り場でワンカップの安酒を煽り、所かまわずゲロを吐き散らしたりはしない。
繰り返すがあくまでも傾向の話だ。中卒だって事業に成功して大卒者以上の金を稼ぐ人も当然いる。ただ、相応にステイタスのある人は便所でゲロを吐き散らしたり、吸うなといわれているタバコをプカプカ吸って係員と喧嘩になったりはしないだろう。
そりゃあ「絶対」を言いだしたらキリがない、「絶対にあるは絶対にない、絶対にないは絶対ある」といった禅問答みたいな話になってしまう。
頭が悪いのは罪だ。
昨日この迷惑動画の主とされる当事者と保護者がスシローに訪れ、謝罪をしたが、スシローは刑事、民事ともに厳正に対処すると決めた。そのほうがいい、下手にバカを甘やかすとつけあがる。徹底的に痛めつけたほうがいい。どうせまともなところには就職出来ないのだから先を案じて今のうちに死んでしまうのも一計だ。こんなゴミカスでも死ねば葬儀屋が儲かる。葬儀屋のためにも死んでやれって。頼む。
この手の動画を見ると、民度と偏差値、結果としてほぼほぼ一致するなと思ってしまう。
当該迷惑動画、犯人とされる動画の主が通っている高校は既に特定されている。調べてみると偏差値43、名うてのバカ高校だ。
バイトテロであったり、商業施設や公共施設での迷惑行為であったり、こういうアホな行為をするのは決まって底辺高校の生徒、若しくは中卒。
すべてを調べたわけではないので断言は出来ぬが、それでもあながち間違っていないと思う。偏差値の高い高校に通うような生徒は将来を考えるまでもなく、自分が不利益を被るような真似をわざわざしない。する意味がないからだ。名前が特定されたらデジタルタトゥーとして長期間に渡って名前が晒される。就職、入居、融資、結婚、様々な場面で不利益を被る。また、進学校に通う子は小さい頃から家庭での情操教育がきちんとなされているため、こんな馬鹿げな真似をしない。
だが、偏差値の低い高校に通うアホは違う。そこまで知恵が廻らないのでついついやらかしてしまう。想像の斜め上を行く。親も比例して似たり寄ったりのアホなのだろう。トンビは鷹を生まず、蛙の子は蛙、遺伝子は残酷でもある。
なかには偏差値の低い高校であっても真面目な生徒もいると反論される方もおられるでしょう、事実、いると思う。それは分かっている。俺がいっているのは個の話ではなく、全体として見た場合の話。
じゃあ訊くが有名な進学高に通う子が回転寿司に行って、皆が使う醤油差しの口を舐めまわしたり、廻っている寿司に自分の唾をつけたりするのか?まあしないだろう。進学校に通う子がする犯罪と言ったら証券取引法違反事件とか、受託収賄罪だとかの経済事犯であって、当然だがそれは在学中の犯罪ではなく、犯罪を犯すにしてもある程度の年になってからだ。間違っても廻っている寿司に唾をつけたりはしない。
最近はネット投票のため、まったく行かなくなったが、後楽園にあるウインズ(場外馬券売り場)は階によって馬券の販売単位が違う。果たして今もそうかは分からないが、千円単位でしか馬券を買えないフロアがある、他は百円単位だ。百円単位に集う連中と千円単位に集う連中、明らかに民度が違う。まず、百円単位はトイレが異常に汚い。小便はもちろん、ゲロが吐き散らされていることもある。フロア自体もやたら汚い。ゴミはポイ捨てが基本。ゴミ箱がまるで意味をなさない。禁煙にも関わらず、平気でタバコを吸う者がいたり、ワンカップの酒を片手に誰彼構わずクダを巻く奴がいる。
対して千円単位の馬券売り場はトイレも含め、とにかく綺麗。一般的に千円単位で馬券を買う人は得てして所得が高い人だ、これも一般論だが、高額所得者は高学歴が多い。金持ちはいけ好かないがそれでも場外馬券売り場でワンカップの安酒を煽り、所かまわずゲロを吐き散らしたりはしない。
繰り返すがあくまでも傾向の話だ。中卒だって事業に成功して大卒者以上の金を稼ぐ人も当然いる。ただ、相応にステイタスのある人は便所でゲロを吐き散らしたり、吸うなといわれているタバコをプカプカ吸って係員と喧嘩になったりはしないだろう。
そりゃあ「絶対」を言いだしたらキリがない、「絶対にあるは絶対にない、絶対にないは絶対ある」といった禅問答みたいな話になってしまう。
頭が悪いのは罪だ。
昨日この迷惑動画の主とされる当事者と保護者がスシローに訪れ、謝罪をしたが、スシローは刑事、民事ともに厳正に対処すると決めた。そのほうがいい、下手にバカを甘やかすとつけあがる。徹底的に痛めつけたほうがいい。どうせまともなところには就職出来ないのだから先を案じて今のうちに死んでしまうのも一計だ。こんなゴミカスでも死ねば葬儀屋が儲かる。葬儀屋のためにも死んでやれって。頼む。