腐れキムチの大統領
- 2012/08/15
- 20:21
腐れ下道のチョンコ大統領、畏れ多くも天皇陛下に謝罪しろとは…。
キムチの分際で生意気な発言、いよいよ許せんな。
最近思うのは比叡山の焼き討ちをやった織田信長はやはり偉いなぁということ。
日本もチョンを支配下に置いた時、女子供含め、チョンを根絶やしにしてしまえばよかったと思うのである。
慢れる平家が久しからずだったのも、結局は清盛が情にほたされ、幼い頼朝の首をハネなかったからだ。
イスラエルが未だに混沌としているのもヒトラーが中途半端にしかユダヤ人を殺さなかったからである。
冥府魔道じゃないが、やるときは心を鬼にしてやる。
戦中、せっかくチョンを植民地にしたのだから、その時、全員抹殺してしまえばよかったのだ。
平和は屍の上にあぐらを掻いてあるものだということを今一度日本人は強く認識しなくてはならない。
夢見心地でラブアンドピースなんて言ってる奴らは本気で馬鹿なんじゃないかと思う。
全人類が幸せになるには宗教も人種も何もない、フラットな世界にするしかない。
しかし、現実はそんなことは不可能だ。
綺麗事ではない。
強者が強者たるためには弱者を駆逐する必要がある。
日本人が幸せになればキムチ人どもがどうなろうと知ったこっちゃない。
キムチの分際で生意気な発言、いよいよ許せんな。
最近思うのは比叡山の焼き討ちをやった織田信長はやはり偉いなぁということ。
日本もチョンを支配下に置いた時、女子供含め、チョンを根絶やしにしてしまえばよかったと思うのである。
慢れる平家が久しからずだったのも、結局は清盛が情にほたされ、幼い頼朝の首をハネなかったからだ。
イスラエルが未だに混沌としているのもヒトラーが中途半端にしかユダヤ人を殺さなかったからである。
冥府魔道じゃないが、やるときは心を鬼にしてやる。
戦中、せっかくチョンを植民地にしたのだから、その時、全員抹殺してしまえばよかったのだ。
平和は屍の上にあぐらを掻いてあるものだということを今一度日本人は強く認識しなくてはならない。
夢見心地でラブアンドピースなんて言ってる奴らは本気で馬鹿なんじゃないかと思う。
全人類が幸せになるには宗教も人種も何もない、フラットな世界にするしかない。
しかし、現実はそんなことは不可能だ。
綺麗事ではない。
強者が強者たるためには弱者を駆逐する必要がある。
日本人が幸せになればキムチ人どもがどうなろうと知ったこっちゃない。