ほぼ回復
- 2022/07/29
- 09:57
今日で風邪を引いてから丸一週間、ほぼ回復といっていいだろう。もう市販の風邪薬は飲んでいない。
大した風邪じゃなく、普段の年なら医者に行って注射を打ってもらい、二、三日寝てりゃいいと楽観的に考えているが今は治療はおろか、診てもくれないんだからな。
確かに、喉の痛み、37℃程度の発熱、軽い咳、鼻水、全身の倦怠感、どこからどう見ても風邪の症状であるが、どんなに優秀な医者だって、コロナと風邪を外見からは判断がつかないというじゃないか、結局頼るべきはPCR検査や抗原検査になるのでしょうけど、たまたま俺の場合、陰性であったが、もし仮にあれが陽性だったとしても結果論的にいえば多分ワクチンを三回接種していることからも重症化はしないで済むでしょうから結局は家にいて、寝ているだけだったように思う。
ただ、いずれにしても、俺は風邪を引き、熱があったり、倦怠感があったりすると、いくら在宅といえども仕事が出来なくなってしまう。もともと廻らない頭が余計に廻らなくなるのだ。実際、今回もどうしても返信しなくてはならないメール以外、返信せず、考えることを放棄していた。
どうせこんなときに考えたって、ろくなことを浮かばない。後から冷静になって、なんでこんなことを言ったんだ(書いたんだ)と茫然とするよりは寝ていて治まってから行動を起こす方が俺の場合却って効率がいい。
それでも一つだけ思ったことがある。もし、あの抗原検査に一本の赤線が入り、陽性であればコロナ保険で60万円ぐらい入ってきたんだなと。コロナ保険3つと生命保険2つ入っているから保健所で陽性の証明書をもらえれば自宅療養であっても保険金が貰えるのである。
どうせコロナであってもすることは同じ、たった線一本の有り無しでこうも違うものかと腑に落ちなかったのも事実であるが、まあ、大過なく済んだと前向きに考えるようにしている。
大した風邪じゃなく、普段の年なら医者に行って注射を打ってもらい、二、三日寝てりゃいいと楽観的に考えているが今は治療はおろか、診てもくれないんだからな。
確かに、喉の痛み、37℃程度の発熱、軽い咳、鼻水、全身の倦怠感、どこからどう見ても風邪の症状であるが、どんなに優秀な医者だって、コロナと風邪を外見からは判断がつかないというじゃないか、結局頼るべきはPCR検査や抗原検査になるのでしょうけど、たまたま俺の場合、陰性であったが、もし仮にあれが陽性だったとしても結果論的にいえば多分ワクチンを三回接種していることからも重症化はしないで済むでしょうから結局は家にいて、寝ているだけだったように思う。
ただ、いずれにしても、俺は風邪を引き、熱があったり、倦怠感があったりすると、いくら在宅といえども仕事が出来なくなってしまう。もともと廻らない頭が余計に廻らなくなるのだ。実際、今回もどうしても返信しなくてはならないメール以外、返信せず、考えることを放棄していた。
どうせこんなときに考えたって、ろくなことを浮かばない。後から冷静になって、なんでこんなことを言ったんだ(書いたんだ)と茫然とするよりは寝ていて治まってから行動を起こす方が俺の場合却って効率がいい。
それでも一つだけ思ったことがある。もし、あの抗原検査に一本の赤線が入り、陽性であればコロナ保険で60万円ぐらい入ってきたんだなと。コロナ保険3つと生命保険2つ入っているから保健所で陽性の証明書をもらえれば自宅療養であっても保険金が貰えるのである。
どうせコロナであってもすることは同じ、たった線一本の有り無しでこうも違うものかと腑に落ちなかったのも事実であるが、まあ、大過なく済んだと前向きに考えるようにしている。