勘違いすんなよ
- 2022/05/31
- 20:15
重信房子が出所した。
女闘士だとか、革命家だと、そこはかとなく美談にされがちではあるが、なんのことはない、性根の腐った人殺しでしかない。
マスコミの要望があったにせよ、よくもまあいけしゃあしゃあと記者会見なんぞ出来るもんだわと、見ていて怒りが沸々と湧いた。
刑に服せば、なんの罪もない人の命を奪ったことが帳消しになるのか。ヤクザや半グレが対立する組織の人間を弾いて殺す、これはまあお互い様であるから一般市民に迷惑を掛けなければ好きほどやりあってどんどん自滅してくれと思うが、重信は単なるテロリストじゃねぇか。
いくら日本が法治国家であり、身体の自由が憲法で保障されているとはいえ、人の命を奪った人間に対しては服役すればそれでいい、これはちょっとというか、かなりというか納得がいかない。例えば俺の身内がテロ事件で殺されたとする。犯人は捕まり、二十年間懲役に行きました。刑務所を満期で出所したんだから、残りの人生は大手を振って生きていくって言われたら今度は俺がそいつを殺してやる。
百歩譲って、人目を忍び、日当たりの悪い、ジメジメした安アパートでひっそりと暮らすというのであればまだしも、服役したら後はなにをやっても自由と言うのはさすがに虫が良すぎるだろう。
そういうお前だって前科者じゃねぇかと言われるでしょうけども、俺は確かに法律を犯したものの、誰も傷つけていない。しかもだ、最大限開き直るのであれば、ドイツ、オランダ、デンマーク、ベルギー、スイス、オーストリアでは売春が合法、たまたま緯度の違いで捕まってしまっただけで、誰かの命や財産を奪った覚えはない。事実、だからこそ、お前は刑に服さなくてもいいよと執行猶予を貰ったわけじゃない。
あくまでも私見ですが、人の命を奪ったものは服役をすることがもちろんとして、出所しても一生贖罪の日々を送るべきであると思うのだ。これは交通事故などもそう。刑事罰、行政罰を喰らい、民事での賠償も終えました、じゃあ後はなにをしたっていいだろうは違うでしょうって。
亡くなった命は戻ってこないが、遺族は一生苦しい思いをするのだ。遺族の気持ちを慮ると、いくら服役したからってお気楽な人生を送ってんなよと、俺はそう思う。
オウムや日本赤軍などというのは蛆虫以下の反社会的な勢力、本来なら奴らの髪の毛一本地上に残すことすら生ぬるい、切り刻んで魚の餌にするぐらいでちょうどいい。
女闘士だとか、革命家だと、そこはかとなく美談にされがちではあるが、なんのことはない、性根の腐った人殺しでしかない。
マスコミの要望があったにせよ、よくもまあいけしゃあしゃあと記者会見なんぞ出来るもんだわと、見ていて怒りが沸々と湧いた。
刑に服せば、なんの罪もない人の命を奪ったことが帳消しになるのか。ヤクザや半グレが対立する組織の人間を弾いて殺す、これはまあお互い様であるから一般市民に迷惑を掛けなければ好きほどやりあってどんどん自滅してくれと思うが、重信は単なるテロリストじゃねぇか。
いくら日本が法治国家であり、身体の自由が憲法で保障されているとはいえ、人の命を奪った人間に対しては服役すればそれでいい、これはちょっとというか、かなりというか納得がいかない。例えば俺の身内がテロ事件で殺されたとする。犯人は捕まり、二十年間懲役に行きました。刑務所を満期で出所したんだから、残りの人生は大手を振って生きていくって言われたら今度は俺がそいつを殺してやる。
百歩譲って、人目を忍び、日当たりの悪い、ジメジメした安アパートでひっそりと暮らすというのであればまだしも、服役したら後はなにをやっても自由と言うのはさすがに虫が良すぎるだろう。
そういうお前だって前科者じゃねぇかと言われるでしょうけども、俺は確かに法律を犯したものの、誰も傷つけていない。しかもだ、最大限開き直るのであれば、ドイツ、オランダ、デンマーク、ベルギー、スイス、オーストリアでは売春が合法、たまたま緯度の違いで捕まってしまっただけで、誰かの命や財産を奪った覚えはない。事実、だからこそ、お前は刑に服さなくてもいいよと執行猶予を貰ったわけじゃない。
あくまでも私見ですが、人の命を奪ったものは服役をすることがもちろんとして、出所しても一生贖罪の日々を送るべきであると思うのだ。これは交通事故などもそう。刑事罰、行政罰を喰らい、民事での賠償も終えました、じゃあ後はなにをしたっていいだろうは違うでしょうって。
亡くなった命は戻ってこないが、遺族は一生苦しい思いをするのだ。遺族の気持ちを慮ると、いくら服役したからってお気楽な人生を送ってんなよと、俺はそう思う。
オウムや日本赤軍などというのは蛆虫以下の反社会的な勢力、本来なら奴らの髪の毛一本地上に残すことすら生ぬるい、切り刻んで魚の餌にするぐらいでちょうどいい。