理解不能
- 2022/04/22
- 10:39
昨日の夕飯は吉野家の牛鮭定食、もちろん覚せい剤は使用されていません。
吉野家の元幹部、生娘をシャブ漬けにするとはなかなかエキセントリックな発言であるが、コイツは実際シャブ漬けになった人を見たことがないからそういう呑気なことを言えるんだろうなと思った。
俺の場合、もう何度もいっているが、違法薬物を喰ったことは一度としてなく、逮捕されても尿検査すら受けていない(その代わりDNAを採取されたが)。ただ反面、シャブ中は嫌というほど見た。シャブ中の支離滅裂さに頭来てボコボコにぶん殴ったこともある。
それで様々な意見がテレビやネットメディアでも話題になっているが、ちょっと気になったのはお笑いコンビのパックンマックンのパックンこと、パトリック・ハーラン氏の『Abema』内の発言、アメリカでは中毒性のある食べ物を割りと普通に「コカイン並みに中毒性があって美味い」というそうだ。この発言の真偽は分からないがハーバード大学卒の秀才がいうのであるからまあ事実なんでしょう、ただ、だからといってアメリカで許容されているということとなんで日本に当てはめる必要があるのかが今イチよく分からない。
一番、分かりやすい喩えが原爆投下に対する考え方、アメリカでは原爆を広島長崎に投下したからこそ、戦争が早く終わり、日本もソ連に占領されずに済んだという原爆投下を正当化する発言が主流だと思う、戦争が早く終わり、南下するソ連軍に北海道を占領されずに済んだ、客観的に見て、このアメリカでの原爆投下是認論が正しかったとしても到底日本人としては受け入れ難い。少なくとも俺は認めない。なんの罪もない数十万の人々が業火に焼かれたのである。もちろん、日米同盟を破棄せよといっているのではない。亡くなられた多くの方々の無念さを慮るととてもとても原爆投下は正しかったなどいえるわけがないといっているのだ。これは日本人としての矜持でもある。
話が逸れたが、他国のスタンダードと日本人としての価値観をイチイチすり合わせる必要はねぇだろうって。
問題は日本人がどう思うかということだろ。
黒猫がドイツでは幸福の使者であっても日本人の中には忌避する人がいる。別にドイツ人がどう思うかは関係なく、日本国内で論ずるのであれば日本人がどう思うかだと思うのだ。
なにか中毒性のあるものをアメリカでは平気だからと言って、無理くり覚せい剤になぞる必要はなく、日本人は不謹慎に思うという事実だけでいいじゃないか。
科学的なことであれば他国での考え方をトレースすることによって日本人も豊かになるということは当然あり得るのでそういうのは積極的に取り入れていくべきだと思う。しかし、精神的な考え方については培ってきた歴史や国民性の問題もあるので易々とそうですねという必要はない。当然、日本国内での覚せい剤に対しては軽い気持ちでいう冗談の類ではない。
吉野家の元幹部、生娘をシャブ漬けにするとはなかなかエキセントリックな発言であるが、コイツは実際シャブ漬けになった人を見たことがないからそういう呑気なことを言えるんだろうなと思った。
俺の場合、もう何度もいっているが、違法薬物を喰ったことは一度としてなく、逮捕されても尿検査すら受けていない(その代わりDNAを採取されたが)。ただ反面、シャブ中は嫌というほど見た。シャブ中の支離滅裂さに頭来てボコボコにぶん殴ったこともある。
それで様々な意見がテレビやネットメディアでも話題になっているが、ちょっと気になったのはお笑いコンビのパックンマックンのパックンこと、パトリック・ハーラン氏の『Abema』内の発言、アメリカでは中毒性のある食べ物を割りと普通に「コカイン並みに中毒性があって美味い」というそうだ。この発言の真偽は分からないがハーバード大学卒の秀才がいうのであるからまあ事実なんでしょう、ただ、だからといってアメリカで許容されているということとなんで日本に当てはめる必要があるのかが今イチよく分からない。
一番、分かりやすい喩えが原爆投下に対する考え方、アメリカでは原爆を広島長崎に投下したからこそ、戦争が早く終わり、日本もソ連に占領されずに済んだという原爆投下を正当化する発言が主流だと思う、戦争が早く終わり、南下するソ連軍に北海道を占領されずに済んだ、客観的に見て、このアメリカでの原爆投下是認論が正しかったとしても到底日本人としては受け入れ難い。少なくとも俺は認めない。なんの罪もない数十万の人々が業火に焼かれたのである。もちろん、日米同盟を破棄せよといっているのではない。亡くなられた多くの方々の無念さを慮るととてもとても原爆投下は正しかったなどいえるわけがないといっているのだ。これは日本人としての矜持でもある。
話が逸れたが、他国のスタンダードと日本人としての価値観をイチイチすり合わせる必要はねぇだろうって。
問題は日本人がどう思うかということだろ。
黒猫がドイツでは幸福の使者であっても日本人の中には忌避する人がいる。別にドイツ人がどう思うかは関係なく、日本国内で論ずるのであれば日本人がどう思うかだと思うのだ。
なにか中毒性のあるものをアメリカでは平気だからと言って、無理くり覚せい剤になぞる必要はなく、日本人は不謹慎に思うという事実だけでいいじゃないか。
科学的なことであれば他国での考え方をトレースすることによって日本人も豊かになるということは当然あり得るのでそういうのは積極的に取り入れていくべきだと思う。しかし、精神的な考え方については培ってきた歴史や国民性の問題もあるので易々とそうですねという必要はない。当然、日本国内での覚せい剤に対しては軽い気持ちでいう冗談の類ではない。