千羽鶴
- 2022/04/13
- 19:19
埼玉県の行田市だったかな、どこぞの障害者就労移行支援施設がウクライナ大使館に千羽鶴を送るというニュースを見たが、ホント、こういうのってやめろって。
今、大使館ではそれこそ、国が無くなるか否かのまさに瀬戸際、危急存亡の秋(とき)だ、千羽鶴なんか貰ったところで屁の役にもならねぇ、それどころか、余計な時間は取られるわ、捨てるに捨てられないわでこういうのはとにかく迷惑でしかない。障碍者がそこまで考えつかないのは仕方ないとして、ここの施設の職員は誰もなんとも思わないのか?それが不思議でならない。正直、呆れる。
逆にいうと、ここまで相手のことを慮れない無能な連中だと、障碍者を就労させようなんて土台無理な話だ。
どうしてもなにか送りたいのなら、手芸品とか、お菓子とかを作って、それを地域の人やネット販売をして、その利益を送れよと思う。
百歩譲って千羽鶴を折りたいなら折ってもいいよ、その代わり、てんてこ舞いになっている大使館に送るではなく、自分たちの施設に吊るして飾っておけって。
もっとも、この手の施設ってさ、国からの助成金や補助金をもらうことが目的でさ、障碍者を独り立ちさせようなんてことはこれっぽっちも思っておらず、恐らく、一人頭、月に数万円貰えるんだろ?だから出来るだけ障碍者を集めて、それを自分たちの飯のタネにしているに過ぎない。
そして、最大の問題は施設じゃなく行政側、結局行政ではなにも出来ないから民間に金を払って障碍者を押し付けているに過ぎない。そんなものはただ単にやっている感をアピールするだけの似非福祉。実際どれだけの障碍者がその後自活しているのか、なんのエビデンスもないんだろ、いやいや、エビデンスを取ってしまったら杜撰な制度設計がバレてしまい、税金を遣えなくなるからあえてほったらかしにしているでしょうね。
それで気の毒なのは食い物にされる障碍者連中でさ、今回の千羽鶴だってすこぶるピュアな気持ちで折ってんだろ。それをまた、いかにもな朝日新聞あたりに取材させてさ、やることがイチイチ小賢しいというかな、腐った奴らこそが真っ先に死ねばいいと思います。
あ、ちなみに、俺はウクライナ大使館あてに些少ではあるが、寄付させていただいております。
今、大使館ではそれこそ、国が無くなるか否かのまさに瀬戸際、危急存亡の秋(とき)だ、千羽鶴なんか貰ったところで屁の役にもならねぇ、それどころか、余計な時間は取られるわ、捨てるに捨てられないわでこういうのはとにかく迷惑でしかない。障碍者がそこまで考えつかないのは仕方ないとして、ここの施設の職員は誰もなんとも思わないのか?それが不思議でならない。正直、呆れる。
逆にいうと、ここまで相手のことを慮れない無能な連中だと、障碍者を就労させようなんて土台無理な話だ。
どうしてもなにか送りたいのなら、手芸品とか、お菓子とかを作って、それを地域の人やネット販売をして、その利益を送れよと思う。
百歩譲って千羽鶴を折りたいなら折ってもいいよ、その代わり、てんてこ舞いになっている大使館に送るではなく、自分たちの施設に吊るして飾っておけって。
もっとも、この手の施設ってさ、国からの助成金や補助金をもらうことが目的でさ、障碍者を独り立ちさせようなんてことはこれっぽっちも思っておらず、恐らく、一人頭、月に数万円貰えるんだろ?だから出来るだけ障碍者を集めて、それを自分たちの飯のタネにしているに過ぎない。
そして、最大の問題は施設じゃなく行政側、結局行政ではなにも出来ないから民間に金を払って障碍者を押し付けているに過ぎない。そんなものはただ単にやっている感をアピールするだけの似非福祉。実際どれだけの障碍者がその後自活しているのか、なんのエビデンスもないんだろ、いやいや、エビデンスを取ってしまったら杜撰な制度設計がバレてしまい、税金を遣えなくなるからあえてほったらかしにしているでしょうね。
それで気の毒なのは食い物にされる障碍者連中でさ、今回の千羽鶴だってすこぶるピュアな気持ちで折ってんだろ。それをまた、いかにもな朝日新聞あたりに取材させてさ、やることがイチイチ小賢しいというかな、腐った奴らこそが真っ先に死ねばいいと思います。
あ、ちなみに、俺はウクライナ大使館あてに些少ではあるが、寄付させていただいております。