よーく考えよう、お金は大事だよー
- 2022/03/02
- 22:12
『国際スケート連盟(ISU)は1日、ロシアとベラルーシの選手と役員について国際大会への招待、参加を無期限で認めないことを発表した。フィギュアスケートでは23~26日に世界選手権(フランス・モンペリエ)を予定。ロシアのウクライナ侵攻が影響したもので、北京五輪金メダルのアンナ・シェルバコワ、銀メダルのアレクサンドラ・トルソワらロシア勢が出場できない。同国のトリノ五輪女王は「これはやりすぎ」と主張している。』
(THE ANSWER編集部)
ロシア人はもとより、日本人にもいる、「スポーツ選手には罪がない、スポーツ選手の出場停止はスポーツマンシップに反する」というそれ。
はあ?バッカじゃねぇの?
国際大会に出る選手というのは通常大なり小なり国の支援を受けて大会に出場する。言うまでもなくその原資は税金だ。特に国家ぐるみで不正をしているロシアであればことさらにロシア政府の影響力は強いはず、つまり、選手に悪意はなくても選手が国から支援を受けている以上、出場を許せるわけねぇだろう、ボケ。
極論を言えば、国際大会に出場したいが、自己資金はなく、誰かの支援が必要、途方に暮れ、困っていると幸い金を出してくれるという人が現れた、はい、これと渡された金は今しがた誰かを殺して奪ってきた金だという、じゃあ聞きますが、金には綺麗も汚いもなく、金は金でしょうか?殺したのはお金をくれたその人で自分にはあずかり知らぬ話、だから受け取っても問題はないのでしょうか?
俺はというより、まともな人ならこんな金、受け取らんだろ?そういうことなんだよ。
ひたむきに努力しているアスリートに罪はない、まあ確かにそうでしょう、でも、あなたが国際大会で飛んだり、走ったりできるのは汚い金でも提供してくれた人がいるから。
こんなものスポーツマンシップでもなんでもねぇよ。
侵略戦争に遣う金もスポーツの国際大会に出場する金も出どころはどちらも同じ場所、短絡的にスポーツ選手には罪がないといって、それはそれ、これはこれと分けて考えるのはなんの罪もないのに殺されてしまった人達の無念さを慮ると、到底俺には受け入れられんのだけど。
(THE ANSWER編集部)
ロシア人はもとより、日本人にもいる、「スポーツ選手には罪がない、スポーツ選手の出場停止はスポーツマンシップに反する」というそれ。
はあ?バッカじゃねぇの?
国際大会に出る選手というのは通常大なり小なり国の支援を受けて大会に出場する。言うまでもなくその原資は税金だ。特に国家ぐるみで不正をしているロシアであればことさらにロシア政府の影響力は強いはず、つまり、選手に悪意はなくても選手が国から支援を受けている以上、出場を許せるわけねぇだろう、ボケ。
極論を言えば、国際大会に出場したいが、自己資金はなく、誰かの支援が必要、途方に暮れ、困っていると幸い金を出してくれるという人が現れた、はい、これと渡された金は今しがた誰かを殺して奪ってきた金だという、じゃあ聞きますが、金には綺麗も汚いもなく、金は金でしょうか?殺したのはお金をくれたその人で自分にはあずかり知らぬ話、だから受け取っても問題はないのでしょうか?
俺はというより、まともな人ならこんな金、受け取らんだろ?そういうことなんだよ。
ひたむきに努力しているアスリートに罪はない、まあ確かにそうでしょう、でも、あなたが国際大会で飛んだり、走ったりできるのは汚い金でも提供してくれた人がいるから。
こんなものスポーツマンシップでもなんでもねぇよ。
侵略戦争に遣う金もスポーツの国際大会に出場する金も出どころはどちらも同じ場所、短絡的にスポーツ選手には罪がないといって、それはそれ、これはこれと分けて考えるのはなんの罪もないのに殺されてしまった人達の無念さを慮ると、到底俺には受け入れられんのだけど。