今年の目標
- 2022/01/19
- 14:15
今更であるし、机に向かうのが嫌な中学生みたいな話だが、今年の目標はとにかくパソコンの前に座って仕事をする。
自分でも、俺の職業がいったいなんなのか、よく分かっていないが、デザインに該当する部分を作成するというのは想像以上に体力を消耗する。少なくとも俺は。

たとえば上のバナー、下手くそであるということは重々弁えているが、それでも下手くそなりに考えて作成した。実際にとある企業のホームページに実装される。このバナーを制作するのにも2時間ぐらい掛かっている。
これまでは気分というものをなによりも大切にして、気分が乗ればデザインをする、気分が乗らなければデザインはやらないという、いっぱしのデザイナー気取りみたいなことをしていたのだが、さすがにそんな悠長なことを言っていられない。今年は自分の感情は一切無視して、まずはパソコンを起動して、手を動かそうと。
事実、このバナーもそう、まったく気分は乗らなかったがとりあえずフォトショップとイラストレーターを起動して、マウスを動かしていると、いつの間にか気分が乗り出して、あとはスイスイ進んで制作出来た。ホント、今更だけど、これってすごく大事なことだと思う。
なんで意識を変えたかというと、やっぱりプリウスの存在が大きいな。一日でも早く、金を貯めて、プリウスを卒業したいのだ。今では本当にプリウスを買ってよかったと思っている。
「・・・・・・・・・・・・・・・・・」
だから、笑えねぇんだよ、クソがっ。
真面目に仕事しまふ。
自分でも、俺の職業がいったいなんなのか、よく分かっていないが、デザインに該当する部分を作成するというのは想像以上に体力を消耗する。少なくとも俺は。

たとえば上のバナー、下手くそであるということは重々弁えているが、それでも下手くそなりに考えて作成した。実際にとある企業のホームページに実装される。このバナーを制作するのにも2時間ぐらい掛かっている。
これまでは気分というものをなによりも大切にして、気分が乗ればデザインをする、気分が乗らなければデザインはやらないという、いっぱしのデザイナー気取りみたいなことをしていたのだが、さすがにそんな悠長なことを言っていられない。今年は自分の感情は一切無視して、まずはパソコンを起動して、手を動かそうと。
事実、このバナーもそう、まったく気分は乗らなかったがとりあえずフォトショップとイラストレーターを起動して、マウスを動かしていると、いつの間にか気分が乗り出して、あとはスイスイ進んで制作出来た。ホント、今更だけど、これってすごく大事なことだと思う。
なんで意識を変えたかというと、やっぱりプリウスの存在が大きいな。一日でも早く、金を貯めて、プリウスを卒業したいのだ。今では本当にプリウスを買ってよかったと思っている。
「・・・・・・・・・・・・・・・・・」
だから、笑えねぇんだよ、クソがっ。
真面目に仕事しまふ。