理解不能
- 2021/11/29
- 14:35
タレントの堀ちえみさんが自身への誹謗中傷に対して、刑事的な対応をしたというニュースを見かけたのだが、正直、まったく自分と関わり合いのない芸能人に対して、誹謗中傷を繰り返すことの意味が分からない。
これが、木下優樹菜のように反社会的な行動をして、義憤というべきか、あのアマ許せんと、執拗なまでにネットで叩きまくるというのであればまだ分かる。同様にイジメ自殺の加害者などを特定して社会的に抹殺しようというのもことの善悪は別にして、一定程度理解できる。
対して、堀ちえみさん、自分自身、あまり芸能界に興味がないためよく分からないのだが、堀さんがなにか反社会的な行動をしたのかといえばそれはないと思う。そういうニュースは見たことがない。あまり芸能界を知らない俺が知っているのはスチュワーデス物語の人ということと、癌患者として闘病生活を送っているということぐらい。堀さんのことを別に好きでも嫌いでもないが、癌を克服してまた元気になって欲しいという思いは確かにある。
俺の感情が特異なのかそうではないのか比べようがないため、そこは置いておくとしても何故普段まるで接点のない芸能人に誹謗中傷を繰り返すのが本当に理解不能。
もしかすると、元々堀さんの大ファンで、自分以外の男性と結婚したことに対しての異常な嫉妬心なのか、それとも裏切られた一方的な感情なのかは分からないが何故そこまで情熱を駆り立てられるのか不思議でならない。
堀さんとは別の話でも。タレントとしてもお馴染みの大渕愛子弁護士、彼女もまた自身への誹謗中傷に対して発信者情報開示請求を行い、加害者を特定して、刑事的な処罰を受けさせることに成功したという。なお、犯人の女はまったく接点のない人だという。
まったく接点のない人間に対して何故そこまで必死になれるのかよく分からない。
お前を基準にするなと言われるかもしれないが、俺の場合、自分に累が及ばなければ割りと世間のことなどどうでもいい。
俺が住んでるマンションには15世帯ぐらいの住人が住んでいる。その住人のことをまったく知らないし、興味もない。両隣の住人、さすがに顔は分かるがどんな名前でいったいどういう仕事をしている人なのかわからない。また、分かる必要もない。これが転じていき、ミャンマーでの軍事クーデターや中国でのウイグル自治区問題、チベット自治区問題、アフガニスタンでのタリバン政権の樹立など正直どうでもいい。恐らく、相応以上の人権問題は確実に発生しているのであろうが、別にウイグル人が習近平に虐げられていたとしても、日本に影響がなければそんなものは内政干渉であるから放っておけ、他国の人権問題を心配する前に日本国内の被差別部落問題解決の方が先だろうと思ってしまう。それは中国という大国に対しての深謀遠慮ではなく、純粋にどうでもいいという理由だけ。
なんにせよ、確実にいえるのはやたらと有名人に粘着するタイプの人って随分人生を無駄に消費しているなってこと。
これが、木下優樹菜のように反社会的な行動をして、義憤というべきか、あのアマ許せんと、執拗なまでにネットで叩きまくるというのであればまだ分かる。同様にイジメ自殺の加害者などを特定して社会的に抹殺しようというのもことの善悪は別にして、一定程度理解できる。
対して、堀ちえみさん、自分自身、あまり芸能界に興味がないためよく分からないのだが、堀さんがなにか反社会的な行動をしたのかといえばそれはないと思う。そういうニュースは見たことがない。あまり芸能界を知らない俺が知っているのはスチュワーデス物語の人ということと、癌患者として闘病生活を送っているということぐらい。堀さんのことを別に好きでも嫌いでもないが、癌を克服してまた元気になって欲しいという思いは確かにある。
俺の感情が特異なのかそうではないのか比べようがないため、そこは置いておくとしても何故普段まるで接点のない芸能人に誹謗中傷を繰り返すのが本当に理解不能。
もしかすると、元々堀さんの大ファンで、自分以外の男性と結婚したことに対しての異常な嫉妬心なのか、それとも裏切られた一方的な感情なのかは分からないが何故そこまで情熱を駆り立てられるのか不思議でならない。
堀さんとは別の話でも。タレントとしてもお馴染みの大渕愛子弁護士、彼女もまた自身への誹謗中傷に対して発信者情報開示請求を行い、加害者を特定して、刑事的な処罰を受けさせることに成功したという。なお、犯人の女はまったく接点のない人だという。
まったく接点のない人間に対して何故そこまで必死になれるのかよく分からない。
お前を基準にするなと言われるかもしれないが、俺の場合、自分に累が及ばなければ割りと世間のことなどどうでもいい。
俺が住んでるマンションには15世帯ぐらいの住人が住んでいる。その住人のことをまったく知らないし、興味もない。両隣の住人、さすがに顔は分かるがどんな名前でいったいどういう仕事をしている人なのかわからない。また、分かる必要もない。これが転じていき、ミャンマーでの軍事クーデターや中国でのウイグル自治区問題、チベット自治区問題、アフガニスタンでのタリバン政権の樹立など正直どうでもいい。恐らく、相応以上の人権問題は確実に発生しているのであろうが、別にウイグル人が習近平に虐げられていたとしても、日本に影響がなければそんなものは内政干渉であるから放っておけ、他国の人権問題を心配する前に日本国内の被差別部落問題解決の方が先だろうと思ってしまう。それは中国という大国に対しての深謀遠慮ではなく、純粋にどうでもいいという理由だけ。
なんにせよ、確実にいえるのはやたらと有名人に粘着するタイプの人って随分人生を無駄に消費しているなってこと。