悪いのは安倍
- 2021/02/04
- 15:37
森喜朗会長の失言が止まらないが、これって悪いのは森さんじゃなくて任命した安倍さんの責任だろう。
だって、森氏の失言が多いのは国民ならだれでも知っているわけで、いちいちすべては書かないが過去一体何回失言をしたのかって話じゃない。今回も決して悪意はなかったと釈明をしている通り、別に誰かを蹴落とそうとかいう意図はなかったと思う。だからこそ、根が深いのだ。悪意をもって嫌味を言うような人の場合、実は失言をするようなことが少ない。何故ならその嫌みは言おうと思って言っているからだ。つまり嫌みを意図的にいう人は頭のなかで整理しながら話せる論理的な人であるといえる。
しかし、なにも考えずに素でいってしまうような人って悪気はないからひょいひょい口から失言が飛び出てしまう。
実際、森さんって決して悪い人ではないというのが関わった人の一致した意見、これだけで悪人ではないとは言い切れないが、ある人がホテルでエレベーターに乗ったら森さんが先に乗っていたという、そしたら森さんは「何階ですか?」と尋ね、その階のボタンを押してくれたうえに、その階に到着すると彼が下りるまでドアが閉まらないよう開ボタンを押し続けてくれていたというのだ。
総理大臣までやった人がまったく知らない人に対して、こういう所作ができるってなかなかいないとエレベーターで一緒になった人は驚いていたが、根はいい人で決して悪意のある人ではない、ただ、ことごとく口下手というのが一致した森さんの人柄。それなら喋るなと思うが、おしゃべり好きだからマスコミの格好の餌食となってしまう。
この人、失言で何十回と失敗しているのに、また失言をするのであるから、これはもう森さんのキャラクターだ、そういう人なのははじめからわかっていたことで、それならばむしろ任命者の責任だと思うぞ。
これって、経営者ならだれでもわかる話だが、大事な商談があります、だれをそこに向けるかといえば商談を上手にまとめられることのできる人を遣わす、当然だよな~、失言が多くて相手の担当者を怒らせてしまうような人を行かせますか、俺なら行かせません。もし相手を怒らせる名人を商談に向かわせ、商談がご破算になったら悪いのは商談をダメにしてしまった怒らせ名人ではなく、怒らせ名人を担当者に指名したそいつが悪いって話じゃん。
怒らせ名人を解雇するために、あえて商談にぶつけたというのであれば別ですけど、ふつう、プレゼンの規模が大きければ大きいほど人選は気を遣い、うまく場をまとめてくれる人を選ぶのがまともな経営者だろう。
ある意味オリンピックなんて世界一大きなプレゼンの場であるから、本来失言大王の森さんなんかを選ぶ方が間違っている。だから森さんに責任はありません、安倍さんが任命責任者であるなら悪いのは安倍。
だって、森氏の失言が多いのは国民ならだれでも知っているわけで、いちいちすべては書かないが過去一体何回失言をしたのかって話じゃない。今回も決して悪意はなかったと釈明をしている通り、別に誰かを蹴落とそうとかいう意図はなかったと思う。だからこそ、根が深いのだ。悪意をもって嫌味を言うような人の場合、実は失言をするようなことが少ない。何故ならその嫌みは言おうと思って言っているからだ。つまり嫌みを意図的にいう人は頭のなかで整理しながら話せる論理的な人であるといえる。
しかし、なにも考えずに素でいってしまうような人って悪気はないからひょいひょい口から失言が飛び出てしまう。
実際、森さんって決して悪い人ではないというのが関わった人の一致した意見、これだけで悪人ではないとは言い切れないが、ある人がホテルでエレベーターに乗ったら森さんが先に乗っていたという、そしたら森さんは「何階ですか?」と尋ね、その階のボタンを押してくれたうえに、その階に到着すると彼が下りるまでドアが閉まらないよう開ボタンを押し続けてくれていたというのだ。
総理大臣までやった人がまったく知らない人に対して、こういう所作ができるってなかなかいないとエレベーターで一緒になった人は驚いていたが、根はいい人で決して悪意のある人ではない、ただ、ことごとく口下手というのが一致した森さんの人柄。それなら喋るなと思うが、おしゃべり好きだからマスコミの格好の餌食となってしまう。
この人、失言で何十回と失敗しているのに、また失言をするのであるから、これはもう森さんのキャラクターだ、そういう人なのははじめからわかっていたことで、それならばむしろ任命者の責任だと思うぞ。
これって、経営者ならだれでもわかる話だが、大事な商談があります、だれをそこに向けるかといえば商談を上手にまとめられることのできる人を遣わす、当然だよな~、失言が多くて相手の担当者を怒らせてしまうような人を行かせますか、俺なら行かせません。もし相手を怒らせる名人を商談に向かわせ、商談がご破算になったら悪いのは商談をダメにしてしまった怒らせ名人ではなく、怒らせ名人を担当者に指名したそいつが悪いって話じゃん。
怒らせ名人を解雇するために、あえて商談にぶつけたというのであれば別ですけど、ふつう、プレゼンの規模が大きければ大きいほど人選は気を遣い、うまく場をまとめてくれる人を選ぶのがまともな経営者だろう。
ある意味オリンピックなんて世界一大きなプレゼンの場であるから、本来失言大王の森さんなんかを選ぶ方が間違っている。だから森さんに責任はありません、安倍さんが任命責任者であるなら悪いのは安倍。