エトセトラ
- 2020/12/14
- 11:01
いつぞや、足に怪我をしたと書いたと思う。
実はあれ、意外に重症であり、近所のクリニックじゃ手の施しようがなく、結局総合病院に廻され、今もその総合病院で治療を受けているのだが、先生曰く、本当は二週間入院して治療を受けて欲しいということだ。
胸を張って言うことでもないが、俺は入院を断った。そもそも悠長に2週間も入院なんかしていられない。しかも2週間という数字も順調ならばというのが大前提で場合によってはそれ以上もあるということ、そしてもう一つ、俺が掛かっている病院とは地域で一番大きい総合病院であり、コロナウイルス患者は原則としてここに収容される。つまり院内感染が怖いというのも事実。
新選組の土方歳三は銃弾が足を貫通して、痛くて動けず、一か月もの間、戦線を離れ、江戸城内で養生していたというが、確かに俺も怪我をした直後から一週間は痛かったし、発熱もしたが、それでも土方のように歩けなくなったわけではない。
ただ、出血と滲出液(皮が欠損した創から滲み出す組織間液)が止まらないというだけ。まあだからこそ入院をして治療しなさいというのことのですが・・・。
ともかく、入院が無理なら自宅でガーゼを取り換え、クスリを塗り、キチンとケアをしてくださいということでなんとか医師をなだめることができた。なんで患者である俺が医師をなだめるのかよく分かりませんが。
俺は負け惜しみでも、強がりでもなく、本当にそう思っているのだが、今回の怪我も実にいい経験をしたと思っている。わざわざ自分から傷めるような真似は決してすべきではないが、なってしまったものに対してはすべていい経験をしたと思うようにしている。違法フーゾクで逮捕されたときも然り。逮捕なんかされない方がいいに決まっているが、それでも逮捕されてしまったら、開き直ってなかなか経験できることではない、ここで社会勉強をするかと頭を切り替えた。
確かに車で人をハネ殺してしまって逮捕された、よし、これもいい機会だ、ここで社会勉強するぞというのはさすがに違う思うし、人の命を奪っておいてなにがいい機会だよって話だが、俺の罪状はある意味被害者のいない犯罪、開き直ったとしてもそこまでバチは当たるまいと思っていた。
このコロナ禍であっても、こんなことは滅多に経験できないレア体験、せっかくだからこれもいい機会と捉えて前向きに考えようと思うようにしている。明日倒産するかもしれないと不安で押しつぶされそうになっている人には申し訳ないが俺は本気でそう思っている。人が成長するには必ず困難が必要。だからといって、神様は乗り切れない困難は与えないなんて、口当たりのいいことは言わないが、それでも俺にとってのコロナ禍は俺という人間を成長させるのにちょうどいい塩梅の困難だと思っている。
他人は知らんが少なくとも俺は今のところ倒産の危機もないし、住むところがなくなって寒い冬を迎えるなんてこともない。
会計ソフトを導入して、最近は年度末の決算書作成をしているのだが、薄々気付いてはいたが本業であるWEB制作の売上は減っている。7、8月などは本当に悲惨だが、その代わりといっちゃなんだが、別事業のエアコン取り付けサービスがかなり好調であり、結果として帳尻は合ったのであるが、今年はジタバタせず、傍観者としてこのコロナ騒動を楽しむと決めていたからこの浮き沈みも案外面白い。
おいおい、いい加減なことを言うな、俺の会社(店)はもう限界だ、パンクして、家族全員路頭に迷うという人もいるでしょう、或いはすでにそうなっている人もいると思いますが、あなたと俺とはなんの相関関係もない。俺が悲惨のどん底にいるときにあなたはいい思いをしていたかもしれない、あくまでも俺は俺、あなたはあなたなのである。そもそも俺に怒りの矛先を向けるのは筋違いだ。俺がコロナ撒き散らしたわけじゃないし。
実はあれ、意外に重症であり、近所のクリニックじゃ手の施しようがなく、結局総合病院に廻され、今もその総合病院で治療を受けているのだが、先生曰く、本当は二週間入院して治療を受けて欲しいということだ。
胸を張って言うことでもないが、俺は入院を断った。そもそも悠長に2週間も入院なんかしていられない。しかも2週間という数字も順調ならばというのが大前提で場合によってはそれ以上もあるということ、そしてもう一つ、俺が掛かっている病院とは地域で一番大きい総合病院であり、コロナウイルス患者は原則としてここに収容される。つまり院内感染が怖いというのも事実。
新選組の土方歳三は銃弾が足を貫通して、痛くて動けず、一か月もの間、戦線を離れ、江戸城内で養生していたというが、確かに俺も怪我をした直後から一週間は痛かったし、発熱もしたが、それでも土方のように歩けなくなったわけではない。
ただ、出血と滲出液(皮が欠損した創から滲み出す組織間液)が止まらないというだけ。まあだからこそ入院をして治療しなさいというのことのですが・・・。
ともかく、入院が無理なら自宅でガーゼを取り換え、クスリを塗り、キチンとケアをしてくださいということでなんとか医師をなだめることができた。なんで患者である俺が医師をなだめるのかよく分かりませんが。
俺は負け惜しみでも、強がりでもなく、本当にそう思っているのだが、今回の怪我も実にいい経験をしたと思っている。わざわざ自分から傷めるような真似は決してすべきではないが、なってしまったものに対してはすべていい経験をしたと思うようにしている。違法フーゾクで逮捕されたときも然り。逮捕なんかされない方がいいに決まっているが、それでも逮捕されてしまったら、開き直ってなかなか経験できることではない、ここで社会勉強をするかと頭を切り替えた。
確かに車で人をハネ殺してしまって逮捕された、よし、これもいい機会だ、ここで社会勉強するぞというのはさすがに違う思うし、人の命を奪っておいてなにがいい機会だよって話だが、俺の罪状はある意味被害者のいない犯罪、開き直ったとしてもそこまでバチは当たるまいと思っていた。
このコロナ禍であっても、こんなことは滅多に経験できないレア体験、せっかくだからこれもいい機会と捉えて前向きに考えようと思うようにしている。明日倒産するかもしれないと不安で押しつぶされそうになっている人には申し訳ないが俺は本気でそう思っている。人が成長するには必ず困難が必要。だからといって、神様は乗り切れない困難は与えないなんて、口当たりのいいことは言わないが、それでも俺にとってのコロナ禍は俺という人間を成長させるのにちょうどいい塩梅の困難だと思っている。
他人は知らんが少なくとも俺は今のところ倒産の危機もないし、住むところがなくなって寒い冬を迎えるなんてこともない。
会計ソフトを導入して、最近は年度末の決算書作成をしているのだが、薄々気付いてはいたが本業であるWEB制作の売上は減っている。7、8月などは本当に悲惨だが、その代わりといっちゃなんだが、別事業のエアコン取り付けサービスがかなり好調であり、結果として帳尻は合ったのであるが、今年はジタバタせず、傍観者としてこのコロナ騒動を楽しむと決めていたからこの浮き沈みも案外面白い。
おいおい、いい加減なことを言うな、俺の会社(店)はもう限界だ、パンクして、家族全員路頭に迷うという人もいるでしょう、或いはすでにそうなっている人もいると思いますが、あなたと俺とはなんの相関関係もない。俺が悲惨のどん底にいるときにあなたはいい思いをしていたかもしれない、あくまでも俺は俺、あなたはあなたなのである。そもそも俺に怒りの矛先を向けるのは筋違いだ。俺がコロナ撒き散らしたわけじゃないし。