英語の試験なら確実に×つけられる
- 2020/07/15
- 10:06
Go To トラベルの文法がどうにも気持ち悪くて仕方がない。toは語法で言うなら目的地を示す「→」。toの先にあるのは京都やスカイツリー、大阪城など具体的な場所であり、漠然とした旅行というものには使わない、『旅行に行こう』というのであればGo on a travelが正解、一応俺は高2の時に英検2級の筆記試験は受かっているのだ、まったく会話が出来ずに2次試験で落ちましたが・・・。
まあ、それはいいとして、この時期に「Go To トラベルキャンペーン」を行う意味が分からない。仕事や学業で都内に通い、そこで新型コロナウイルスに感染するのであればこれはある程度仕方ないと思う。しかし、旅行って突き詰めればなくても困らない娯楽だろ?平時であれば確かに旅行も見聞を広め、心を満たすために有意義だと思うが、この第2波襲来と言われているときにわざわざ観光地に出向く意味が分からない。出向かれた側の人も迷惑だと思う。観光業も基幹産業の一つなんて言うのは観光業に従事している当事者と既得権益を享受している政治家の言い分でしかなく、観光業とはまったく関係ないが、たまたま観光地に暮らしている人からするとこんな時に来るのは止めてくれという思いしかないだろう。
なにもGo To トラベルキャンペーンを否定しているのではない。経済を動かすためには企画も趣旨も素晴らしいと思っている。旧民主党政権ならここまで出来やしまいとさえ思う。ただ、如何せん何故今の時期にという思いが払拭出来ずにいる。
この光景はほんの数か月前にも見た。オリンピック通常開催に意固地になり過ぎて緊急事態宣言の発令が遅くなったあれだ。今回だって緊急事態宣言が解除されある程度新型コロナウイルスの感染者が落ち着いてきたから大丈夫だろうと思って、ゴーサインを出したのだろう。それはいいと思う。まさかここまでぶり返すとは思っていなかったのであるから致し方ない部分であると思う。しかし、臨機応変に対応出来ぬものか。単純に今回は見送って時期をずらしてまた行えばいいだろう、違いますかね。
あくまでも個人的な意見であるが、仮にタダでも今は旅行になど行きたくない。そんな大仰な話ではないが死ぬまでに一度は沖縄には行ってみたいと思っている。沖縄戦の悲劇や普天間基地問題を自分の眼で見て感じたい。
じゃあ今なら半額になるし、沖縄に行くかといえば俺は行きません。沖縄の人だって関東からの人間が来られるのはやっぱり嫌だろうし、俺だって人が集うところにわざわざ行きたいとは思わない。繰り返すが個人的な意見であるからもしかするとこれは少数意見であり、今回のGo To トラベルキャンペーンを心待ちにしている人が世の中では多いのかもしれないが、自分の周りやネットでの意見を見る限り、圧倒的に賛否でいうところの否が多い、俺が世間的な価値観とそこまでズレているとは思えないのだが、どうなんでしょう?
まあ、それはいいとして、この時期に「Go To トラベルキャンペーン」を行う意味が分からない。仕事や学業で都内に通い、そこで新型コロナウイルスに感染するのであればこれはある程度仕方ないと思う。しかし、旅行って突き詰めればなくても困らない娯楽だろ?平時であれば確かに旅行も見聞を広め、心を満たすために有意義だと思うが、この第2波襲来と言われているときにわざわざ観光地に出向く意味が分からない。出向かれた側の人も迷惑だと思う。観光業も基幹産業の一つなんて言うのは観光業に従事している当事者と既得権益を享受している政治家の言い分でしかなく、観光業とはまったく関係ないが、たまたま観光地に暮らしている人からするとこんな時に来るのは止めてくれという思いしかないだろう。
なにもGo To トラベルキャンペーンを否定しているのではない。経済を動かすためには企画も趣旨も素晴らしいと思っている。旧民主党政権ならここまで出来やしまいとさえ思う。ただ、如何せん何故今の時期にという思いが払拭出来ずにいる。
この光景はほんの数か月前にも見た。オリンピック通常開催に意固地になり過ぎて緊急事態宣言の発令が遅くなったあれだ。今回だって緊急事態宣言が解除されある程度新型コロナウイルスの感染者が落ち着いてきたから大丈夫だろうと思って、ゴーサインを出したのだろう。それはいいと思う。まさかここまでぶり返すとは思っていなかったのであるから致し方ない部分であると思う。しかし、臨機応変に対応出来ぬものか。単純に今回は見送って時期をずらしてまた行えばいいだろう、違いますかね。
あくまでも個人的な意見であるが、仮にタダでも今は旅行になど行きたくない。そんな大仰な話ではないが死ぬまでに一度は沖縄には行ってみたいと思っている。沖縄戦の悲劇や普天間基地問題を自分の眼で見て感じたい。
じゃあ今なら半額になるし、沖縄に行くかといえば俺は行きません。沖縄の人だって関東からの人間が来られるのはやっぱり嫌だろうし、俺だって人が集うところにわざわざ行きたいとは思わない。繰り返すが個人的な意見であるからもしかするとこれは少数意見であり、今回のGo To トラベルキャンペーンを心待ちにしている人が世の中では多いのかもしれないが、自分の周りやネットでの意見を見る限り、圧倒的に賛否でいうところの否が多い、俺が世間的な価値観とそこまでズレているとは思えないのだが、どうなんでしょう?