体力
- 2012/06/25
- 12:56
ちょっと前に先輩と一緒に知人の家に遊びに行ったんだよ。
その方、高齢というのもあるかも知れないけど、とにかくいつ病院に運び込まれてもおかしくない程ふらふらの状態なのだ。
実際、何度も救急車で病院に運ばれているらしい。
ちなみに彼と会ったのは初めてだがとにかく頭が物凄くいい人だというのはよく分かった、しかし如何せんあの体では何も出来んだろう。
最終的には体力だわな。
踏張りが利かなければ勝負には勝てない。
どんなに頭がよくても床に伏せっているようでは能力を発揮できない。
そもそも、体力のない人間が出世した例は古今東西広く見回してみても皆無である。
一角の人物というのは聡明なのはもちろんとして、相応の体力の持ち主であるというのが相場だ。
別に武芸者になるわけじゃないから武術を極める必要はないが、それでも日々、食生活に気を遣い、適度な運動はやはり必要であると思う。
自分も最近は食事には気を遣い、散歩したり、腕立てなど軽い筋トレをしたりしている。
去年の今頃ぶっ倒れて救急車で運ばれてから尚のこと気を遣うようになった。
医者にはかなりの確率で半年以内に再発すると言われたが、幸い薬と食生活改善のお陰か、今はメニエールの再発はない。
まだまだ若いものには負けませんぞ。
せめて小学生ぐらいには勝ちたい(笑)。
その方、高齢というのもあるかも知れないけど、とにかくいつ病院に運び込まれてもおかしくない程ふらふらの状態なのだ。
実際、何度も救急車で病院に運ばれているらしい。
ちなみに彼と会ったのは初めてだがとにかく頭が物凄くいい人だというのはよく分かった、しかし如何せんあの体では何も出来んだろう。
最終的には体力だわな。
踏張りが利かなければ勝負には勝てない。
どんなに頭がよくても床に伏せっているようでは能力を発揮できない。
そもそも、体力のない人間が出世した例は古今東西広く見回してみても皆無である。
一角の人物というのは聡明なのはもちろんとして、相応の体力の持ち主であるというのが相場だ。
別に武芸者になるわけじゃないから武術を極める必要はないが、それでも日々、食生活に気を遣い、適度な運動はやはり必要であると思う。
自分も最近は食事には気を遣い、散歩したり、腕立てなど軽い筋トレをしたりしている。
去年の今頃ぶっ倒れて救急車で運ばれてから尚のこと気を遣うようになった。
医者にはかなりの確率で半年以内に再発すると言われたが、幸い薬と食生活改善のお陰か、今はメニエールの再発はない。
まだまだ若いものには負けませんぞ。
せめて小学生ぐらいには勝ちたい(笑)。