デザイン貯金
- 2012/06/24
- 23:10
江戸時代以前の日本画ってホントいいなぁ~。
尾形光琳や狩野永徳の絵を見ていると、ホント圧倒される。
実に素晴らしい。
今日も彼らの作品をモチーフにしながらデザインをしてたんだけど、なかなかね、うまくはいかんわね。
ハハッ、当たり前か(笑)。
でも、収穫はあった。
素材集を買ってきてボーッと眺めていたらピキーンと一閃、自分ちの家紋をアレンジして実に面白いパターンを思いついた。
明日は忙しいから明後日か、明後日時間を取って早速デザインしてみよう。
ただ、構図は浮かんだのだがいったい何に利用すればいいのか分からん。
バッグ?Tシャツ?うちわ?ビーサン?飾り物?
とりあえず蓄めておけば何かには使えるだろう。
ちなみにリアライズはリアライズで進めています。
なんとか来月半ばぐらいには新制リアライズHPをお見せ出来るかな。
昨日も少し作ってみたしね。
金額や制作プランもガラッと変えます。
ネットショップ作成コースと企業・店舗のホームページ作成コースの二本立てで行こうと思っている。
まだ本決まりじゃないけど、今のとこ考えてる制作価格はネットショップ構築が15万ぐらいで楽天、ヤフーショップ、Eストアショップサーブから好きなのを選んでもらう。
楽天とヤフーショップ同時申し込みならセット割り引きで25万円とかね、企業のいわゆる商用サイト制作はまあ格安7万円ぐらいかな。
ただ、リアライズのホームページは俺の趣味サイトになる予定なんでお客さんからするととっつきにくいかもしれんけどね。
そんときはそんときだべさ。
尾形光琳や狩野永徳の絵を見ていると、ホント圧倒される。
実に素晴らしい。
今日も彼らの作品をモチーフにしながらデザインをしてたんだけど、なかなかね、うまくはいかんわね。
ハハッ、当たり前か(笑)。
でも、収穫はあった。
素材集を買ってきてボーッと眺めていたらピキーンと一閃、自分ちの家紋をアレンジして実に面白いパターンを思いついた。
明日は忙しいから明後日か、明後日時間を取って早速デザインしてみよう。
ただ、構図は浮かんだのだがいったい何に利用すればいいのか分からん。
バッグ?Tシャツ?うちわ?ビーサン?飾り物?
とりあえず蓄めておけば何かには使えるだろう。
ちなみにリアライズはリアライズで進めています。
なんとか来月半ばぐらいには新制リアライズHPをお見せ出来るかな。
昨日も少し作ってみたしね。
金額や制作プランもガラッと変えます。
ネットショップ作成コースと企業・店舗のホームページ作成コースの二本立てで行こうと思っている。
まだ本決まりじゃないけど、今のとこ考えてる制作価格はネットショップ構築が15万ぐらいで楽天、ヤフーショップ、Eストアショップサーブから好きなのを選んでもらう。
楽天とヤフーショップ同時申し込みならセット割り引きで25万円とかね、企業のいわゆる商用サイト制作はまあ格安7万円ぐらいかな。
ただ、リアライズのホームページは俺の趣味サイトになる予定なんでお客さんからするととっつきにくいかもしれんけどね。
そんときはそんときだべさ。