井の中の蛙大海を知らず、されど天の高さは知る、か
- 2012/06/23
- 22:20

もう一つの目標である法律系の資格取得を考え、本屋で上記写メの本を買ってみたけど、やっぱ司法書士はあかんかなぁ~。
合格率3%の最難関国家資格だもんね。
文系資格では弁護士、会計士に次ぐ難しさだろう。
本を読むと真剣に勉強したとしても受かるまでには平均3年が必要だと書いてある。
3年て!!
普通に考えて無理だろう。
もちろん、ランクを落として行政書士試験を目指すのもいいが、行政書士も司法書士に準ずる難関資格、同じ難関ならやはり上を目指した方がいいように思う。
ただ、俺の頭が(笑)。
ともかく司法書士になれたらスゲーぞ。
法律が平成14年に変わり、扱う金額が90万円以下なら弁護士同様、法廷(簡裁)に立つことも出来るんだから。
とりあえず試しにユーキャンの通信講座始めようかな。
それにしても3年とは…。