WHY?
- 2020/03/24
- 17:10
持病の高血圧と高尿酸血症の薬を貰いに掛かりつけのクリニックに行ったらガラガラ。待ち人おらず、自分一人。
「?」
すぐに診察室に呼ばれる。いつもなら1時間ぐらい待つのに・・・。
「コロナウイルス対策で今、患者さん、出来るだけクリニックに来させないようさせているんですよ」とは医師の弁。
具合悪くなったら来るのに、患者を来させないようにとは、WHY?
「熱がある患者さんはいきなりクリニックに来させないようにしています。熱がある場合、まずは解熱剤を飲んでいただき、3日ぐらいしても熱が下がらなかったら電話してください。絶対に熱が出たからって来院しちゃダメですよ、PCR検査出来る病院を紹介しますから。その際、医師は原発に入るような完全防護で検査するんですよ。単なる風邪ならいいですが、新型コロナの患者さんで、他の患者さんに移してしまいクラスターが起きても困りますからね。そんなわけですからいつもの倍の日数お薬出しておきますね」
熱があるのに来院しちゃダメとはいささか腑に落ちないが、薬が通常の倍である2か月分出たのは僥倖、高血圧にしろ、高尿酸血症にしろ、結局決まった薬を飲み続けるだけなので、薬の処方は長ければ長いほど、経済的にも時間的にもありがたい。
幸い、今のところ、まったく新型コロナウイルス感染症的な症状は微塵もないが同じ市内で患者が出た以上、いつ自分自身が罹患してもおかしくはない。
ただ、怖いというか、厄介なのは新型コロナウイルス感染症そのもので苦しむよりも、2週間(もっと?)も強制入院させられて隔離させられてしまうこと。俺の場合、スマホとパソコンが使えなくなると商売あがったり、羽根をもがれた鳥に等しい。もちろん、そうは言っても患ってしまったら行政の指示に従うが、自宅待機というわけにもいかなそうだから本当に困る。
とりあえず出来ることはマメに手洗いと、出来るだけ人混みに入らないようにすることぐらいか。
「?」
すぐに診察室に呼ばれる。いつもなら1時間ぐらい待つのに・・・。
「コロナウイルス対策で今、患者さん、出来るだけクリニックに来させないようさせているんですよ」とは医師の弁。
具合悪くなったら来るのに、患者を来させないようにとは、WHY?
「熱がある患者さんはいきなりクリニックに来させないようにしています。熱がある場合、まずは解熱剤を飲んでいただき、3日ぐらいしても熱が下がらなかったら電話してください。絶対に熱が出たからって来院しちゃダメですよ、PCR検査出来る病院を紹介しますから。その際、医師は原発に入るような完全防護で検査するんですよ。単なる風邪ならいいですが、新型コロナの患者さんで、他の患者さんに移してしまいクラスターが起きても困りますからね。そんなわけですからいつもの倍の日数お薬出しておきますね」
熱があるのに来院しちゃダメとはいささか腑に落ちないが、薬が通常の倍である2か月分出たのは僥倖、高血圧にしろ、高尿酸血症にしろ、結局決まった薬を飲み続けるだけなので、薬の処方は長ければ長いほど、経済的にも時間的にもありがたい。
幸い、今のところ、まったく新型コロナウイルス感染症的な症状は微塵もないが同じ市内で患者が出た以上、いつ自分自身が罹患してもおかしくはない。
ただ、怖いというか、厄介なのは新型コロナウイルス感染症そのもので苦しむよりも、2週間(もっと?)も強制入院させられて隔離させられてしまうこと。俺の場合、スマホとパソコンが使えなくなると商売あがったり、羽根をもがれた鳥に等しい。もちろん、そうは言っても患ってしまったら行政の指示に従うが、自宅待機というわけにもいかなそうだから本当に困る。
とりあえず出来ることはマメに手洗いと、出来るだけ人混みに入らないようにすることぐらいか。