だからダメなんだよ
- 2020/02/18
- 18:30
『佐藤正久
@SatoMasahisa
会社を休ませる指示なら、非正規の 雇用者の保障をしないと。正規は有給休暇はあっても、非正規の方々にはありません。動きます』
まさにこれはその通り。たとえ非正規雇用であっても強制的に会社を休ませるのであれば最低でも最低賃金分の日当は補償しろって話じゃん。
この手の話が野党から出ないから野党はいつまで経ってもダメなのです。
そもそも、補償しないと場合によってはエライことになる。非正規雇用の人は基本的にカツカツな生活であるから、熱があっても背に腹は代えられぬと、こそっと出勤してしまうこともあるだろ。そうすれば他の人に移す可能性が高くなる、結果的にコロナウイルスが蔓延するという事態にもなりかねない。
雇用主は責任を持って体調不良者は休ませる。満額支給が無理ならせめて8割支給をするべきでしょう。こういうのって与野党問わず、スピーディーに議論すべきだと思います。
また、ナチスの話かよといわれるかもしれませんが、ナチ党の労働者保護はかなり手厚かった。大小問わず企業にはナチ党員を派遣して監視を徹底させた。労働者に対する不当な賃金搾取や賃金未払いがあれば経営者は厳しく罰せられました。もちろん、この政策はナチ党による労働者の支持率集め、いうなれば有権者の囲い込み政策の一端ですが、とは言え、実際に労働者を保護したことは事実ですから、そこは素直に評価すべきでしょう。
ナチスの例に倣うまでもなく、政権を取ろうと思うのであればまずは資本家ではなく、市民に目を向けるべきだと思うのです。票を獲得しないことには政権奪取など夢のまた夢、自民党議員から先に労働者保護の対案が飛び出すようでは今の野党が政権を担うことなど程遠いと言わざるを得ないですね。
そもそも、立民にしろ、国民にしろ、政権を取られたら困るし。
@SatoMasahisa
会社を休ませる指示なら、非正規の 雇用者の保障をしないと。正規は有給休暇はあっても、非正規の方々にはありません。動きます』
まさにこれはその通り。たとえ非正規雇用であっても強制的に会社を休ませるのであれば最低でも最低賃金分の日当は補償しろって話じゃん。
この手の話が野党から出ないから野党はいつまで経ってもダメなのです。
そもそも、補償しないと場合によってはエライことになる。非正規雇用の人は基本的にカツカツな生活であるから、熱があっても背に腹は代えられぬと、こそっと出勤してしまうこともあるだろ。そうすれば他の人に移す可能性が高くなる、結果的にコロナウイルスが蔓延するという事態にもなりかねない。
雇用主は責任を持って体調不良者は休ませる。満額支給が無理ならせめて8割支給をするべきでしょう。こういうのって与野党問わず、スピーディーに議論すべきだと思います。
また、ナチスの話かよといわれるかもしれませんが、ナチ党の労働者保護はかなり手厚かった。大小問わず企業にはナチ党員を派遣して監視を徹底させた。労働者に対する不当な賃金搾取や賃金未払いがあれば経営者は厳しく罰せられました。もちろん、この政策はナチ党による労働者の支持率集め、いうなれば有権者の囲い込み政策の一端ですが、とは言え、実際に労働者を保護したことは事実ですから、そこは素直に評価すべきでしょう。
ナチスの例に倣うまでもなく、政権を取ろうと思うのであればまずは資本家ではなく、市民に目を向けるべきだと思うのです。票を獲得しないことには政権奪取など夢のまた夢、自民党議員から先に労働者保護の対案が飛び出すようでは今の野党が政権を担うことなど程遠いと言わざるを得ないですね。
そもそも、立民にしろ、国民にしろ、政権を取られたら困るし。