長谷川?蔀?佐志田?柴田?
- 2019/10/20
- 17:38
神戸の教員イジメに加担した四人のクズっぷり半端ないな。
看過は出来ずとも子供のイジメであればまだわかるのだが、大の大人、しかも、本来はイジメを止める側の教員が口に出すのも憚れるほど凄惨かつ破廉恥なイジメを行っていたというのだから良識を疑う、いや疑う以前に奴らウジ虫どもに良識なんてものはないな。
俺は違法風俗を足掛け11年経営していたいたじゃないですか、もしかすると、単に俺が疎いだけで気付かなかったのかもしれませんが、そこまでひどいイジメってなかった気がする。確かにゼロではなかったが、その場合、依怙贔屓することなく、たとえどんなに人気がある女の子であろうともその加害者を辞めさせた。しかし、それも11年間やってきたなかの高々2、3回ぐらいの話であったと思う。
自分は入店する女の子に、「人間ですから相性が合う合わないは確かにある。ただ、フーゾクという仕事はファミレスのバイトのように協力しあってする仕事ではないので無理に付き合う必要はないので安心してください、しかし、大人ですからどんなに相性が合わない人でも、会った時はおはようございます(フーゾクの場合は日中や夜間であっても挨拶はおはようございますが基本)、お疲れ様は言いましょう。また、言っても無視されたとかあればいつでも言ってください」と、これだけはよーく言っておきました。
だいたいこれで収まります。
ここまで言っているのにそれでもイジメをするということはもはや当人同士の問題ではなく、ある意味俺を舐めてることだろ?
だからそういう舐めた女の子は人気があろうがなかろうが、とことん追い込んで地獄を見せました。これはイジメをするとこういう怖い目に合うが、イジメを受けても守ってもらえて安心して働けるという意味でもある。
違法なことをやって金を稼いでいた以上、自分を正当化するつもりなどさらさらないが、今思い返してもそこまで間違った対応ではなかったと思うのです。
結局さ、子供もそうだし、大人もそうだが、リーダーの人間性如何で組織というものはどうとでもなるのではないでしょうか。
キャバクラなんかで、人気の女の子が徒党を組み、裏で女の子をイジメるなんて話をよく聞きますけど、これなんかも経営者なり、店長なりがいくら稼ぎ頭の女の子だからと言って見て見ぬふりをせず、毅然と対応すべきでしょう。ここを見て見ぬふりをしてしまうと、悪い空気が蔓延してどのみち組織は崩壊する。
人間の相性なんてものはどんなに努力したって、一旦もつれた糸がほぐれることなんてことはなかなかない。別に何をされたというわけではないが生理的に無理ということもある。
特に大人の場合は無理して健全な人間関係を構築しようなんて考えなくていい。最低限、挨拶をして面倒を起こさなければそれでいいのだ。その面倒を起こさないというのは社会人としての嗜みでさえあるといえる。極度の人嫌い、コミュ障の俺ですら身につけている。
人手不足だからイジメがあっても見て見ぬふりをせざる得ない、今、あの子にイジメを注意して辞められたら店の売り上げガタ落ちだからいえない、こんな人が世の中たくさんいるんじゃないでしょうか?
リーダーなら、強い意志と信念を持って、まずは自分の意識改革をしなければ早晩店や会社は潰れてしまうと思いますよ。一緒になってイジメに加担しているというのであればまずはお前が死ね。
看過は出来ずとも子供のイジメであればまだわかるのだが、大の大人、しかも、本来はイジメを止める側の教員が口に出すのも憚れるほど凄惨かつ破廉恥なイジメを行っていたというのだから良識を疑う、いや疑う以前に奴らウジ虫どもに良識なんてものはないな。
俺は違法風俗を足掛け11年経営していたいたじゃないですか、もしかすると、単に俺が疎いだけで気付かなかったのかもしれませんが、そこまでひどいイジメってなかった気がする。確かにゼロではなかったが、その場合、依怙贔屓することなく、たとえどんなに人気がある女の子であろうともその加害者を辞めさせた。しかし、それも11年間やってきたなかの高々2、3回ぐらいの話であったと思う。
自分は入店する女の子に、「人間ですから相性が合う合わないは確かにある。ただ、フーゾクという仕事はファミレスのバイトのように協力しあってする仕事ではないので無理に付き合う必要はないので安心してください、しかし、大人ですからどんなに相性が合わない人でも、会った時はおはようございます(フーゾクの場合は日中や夜間であっても挨拶はおはようございますが基本)、お疲れ様は言いましょう。また、言っても無視されたとかあればいつでも言ってください」と、これだけはよーく言っておきました。
だいたいこれで収まります。
ここまで言っているのにそれでもイジメをするということはもはや当人同士の問題ではなく、ある意味俺を舐めてることだろ?
だからそういう舐めた女の子は人気があろうがなかろうが、とことん追い込んで地獄を見せました。これはイジメをするとこういう怖い目に合うが、イジメを受けても守ってもらえて安心して働けるという意味でもある。
違法なことをやって金を稼いでいた以上、自分を正当化するつもりなどさらさらないが、今思い返してもそこまで間違った対応ではなかったと思うのです。
結局さ、子供もそうだし、大人もそうだが、リーダーの人間性如何で組織というものはどうとでもなるのではないでしょうか。
キャバクラなんかで、人気の女の子が徒党を組み、裏で女の子をイジメるなんて話をよく聞きますけど、これなんかも経営者なり、店長なりがいくら稼ぎ頭の女の子だからと言って見て見ぬふりをせず、毅然と対応すべきでしょう。ここを見て見ぬふりをしてしまうと、悪い空気が蔓延してどのみち組織は崩壊する。
人間の相性なんてものはどんなに努力したって、一旦もつれた糸がほぐれることなんてことはなかなかない。別に何をされたというわけではないが生理的に無理ということもある。
特に大人の場合は無理して健全な人間関係を構築しようなんて考えなくていい。最低限、挨拶をして面倒を起こさなければそれでいいのだ。その面倒を起こさないというのは社会人としての嗜みでさえあるといえる。極度の人嫌い、コミュ障の俺ですら身につけている。
人手不足だからイジメがあっても見て見ぬふりをせざる得ない、今、あの子にイジメを注意して辞められたら店の売り上げガタ落ちだからいえない、こんな人が世の中たくさんいるんじゃないでしょうか?
リーダーなら、強い意志と信念を持って、まずは自分の意識改革をしなければ早晩店や会社は潰れてしまうと思いますよ。一緒になってイジメに加担しているというのであればまずはお前が死ね。