茨城国体開幕
- 2019/09/29
- 11:32
笠松運動公園で行われた開会式に行って参りました。
控えめにいって最高、いやー、行って良かった。

天皇、皇后両陛下のご臨席、まさに鳥肌が立つ思い、臣下としてこれほど嬉しいことはありません。

総勢1600名参加の圧巻のダンスパフォーマンス、お見事の一言。感動してウルウルしそうになる。

ブルーインパルスも祝賀飛行。惜しむらくは天気が曇り空だったのが残念、ないものねだりなのはわかるがやっぱり秋晴れの雲一つない空で見たかった。

陛下のお言葉にもありましたが、この中から来年の東京オリンピック、そして次のオリンピックで活躍する選手が出てくることを願います。
茨城国体を肉眼で見るのはこれが恐らく最後、仮に47年後生きていたとしても93才、常識的に考えてテレビで見るのがせいぜい、そもそもそこまで長生きできるとは思っておらず、現実に即して鑑みれば鑑みるほど、これが事実上ラストチャンスですからしっかりと目に焼き付けました。
なお、この後も秋篠宮さまご夫妻、眞子さま、佳子さまと続々とご来県なさる。出来る限りお出迎えしたいと思います。
控えめにいって最高、いやー、行って良かった。

天皇、皇后両陛下のご臨席、まさに鳥肌が立つ思い、臣下としてこれほど嬉しいことはありません。

総勢1600名参加の圧巻のダンスパフォーマンス、お見事の一言。感動してウルウルしそうになる。

ブルーインパルスも祝賀飛行。惜しむらくは天気が曇り空だったのが残念、ないものねだりなのはわかるがやっぱり秋晴れの雲一つない空で見たかった。

陛下のお言葉にもありましたが、この中から来年の東京オリンピック、そして次のオリンピックで活躍する選手が出てくることを願います。
茨城国体を肉眼で見るのはこれが恐らく最後、仮に47年後生きていたとしても93才、常識的に考えてテレビで見るのがせいぜい、そもそもそこまで長生きできるとは思っておらず、現実に即して鑑みれば鑑みるほど、これが事実上ラストチャンスですからしっかりと目に焼き付けました。
なお、この後も秋篠宮さまご夫妻、眞子さま、佳子さまと続々とご来県なさる。出来る限りお出迎えしたいと思います。