気の毒
- 2019/08/19
- 10:09
4年ぐらい前にレベッカのコンサートで豊洲PIT(大型ライブハウス)に行きました。たまたま早く着いたため、東京湾をクルージングしようと、東京都観光汽船(TOKYO CRUISE)に乗り、豊洲からお台場まで行きました。
海から見るロケーションはさすがは東京の一言、海の上に浮かぶビル群はまさに摩天楼、俺のようなお上りさんにはたまらんなと、うっとりしながら見ていましたが、足下の海水はどす黒く、透明度はゼロ、こんなところではとても水遊びは出来ん、病気になっちまうなと、なんとも言えない複雑な気持ちになりましたが、まさか、あの東京湾内でトライアスロン大会を行うとは・・・。狂気の沙汰でしかない。
たまたま雨が降ったせいもあり、一時的に大腸菌が増え、そのため海水はトイレの匂いがしたというが、トライアスロンのテストイベントで泳がされた選手も随分気の毒な話だ。
だいたい、たまたま雨が降ったせいで大腸菌が増えたのが事実だったとしても、雨なんてものは降って当たり前、いつ降ってもおかしくないという前提で物事を考えるべきであろう。たまたまという表現がおかしい。
今更どうすることも出来ず、あとはいかに大腸菌が増えないよう対策を練るしかないが、御宿とか熱海あたりで開催すればよかったのにと思う。
東京オリンピックだから東京にこだわるのはもちろん分かりますが、茨城や福島でも開催されるわけで、いくら絵になるからといって東京湾に固執する必要はなかったと思うのです。汚い海で泳ぐと、膀胱炎や腸炎などにもなりやすく健康被害も懸念される。
外国選手が健康被害を訴えて問題らななければいいなと思うわけで・・・。
海から見るロケーションはさすがは東京の一言、海の上に浮かぶビル群はまさに摩天楼、俺のようなお上りさんにはたまらんなと、うっとりしながら見ていましたが、足下の海水はどす黒く、透明度はゼロ、こんなところではとても水遊びは出来ん、病気になっちまうなと、なんとも言えない複雑な気持ちになりましたが、まさか、あの東京湾内でトライアスロン大会を行うとは・・・。狂気の沙汰でしかない。
たまたま雨が降ったせいもあり、一時的に大腸菌が増え、そのため海水はトイレの匂いがしたというが、トライアスロンのテストイベントで泳がされた選手も随分気の毒な話だ。
だいたい、たまたま雨が降ったせいで大腸菌が増えたのが事実だったとしても、雨なんてものは降って当たり前、いつ降ってもおかしくないという前提で物事を考えるべきであろう。たまたまという表現がおかしい。
今更どうすることも出来ず、あとはいかに大腸菌が増えないよう対策を練るしかないが、御宿とか熱海あたりで開催すればよかったのにと思う。
東京オリンピックだから東京にこだわるのはもちろん分かりますが、茨城や福島でも開催されるわけで、いくら絵になるからといって東京湾に固執する必要はなかったと思うのです。汚い海で泳ぐと、膀胱炎や腸炎などにもなりやすく健康被害も懸念される。
外国選手が健康被害を訴えて問題らななければいいなと思うわけで・・・。