割りとイライラするわけで
- 2019/08/02
- 15:46
上場企業にお勤めの方にすれば当たり前すぎて疑問にすら思わない慣習でしょうが、俺のようなしがないフリーランスからするとどうにもこうにも理解不能なのが、社屋入り口で求められる身分証の提示。
もちろん、不審者の侵入を禁止して、社員の安全確保を図るという目的であるのは分かります。京アニの悲劇を見ても、方向性として正しいのは分かります。
しかし、一方、単純な礼儀として考えた場合、自分から来社を要請しておいて、身分証の提示を要求するのって無礼だろうという思いが払拭出来ないでいる。
つい先日、トヨタと並び社会科の教科書にも掲載されている日立市内の世界的某製造業様(笑)から仕事の相談を持ち掛けられたが面倒くさいことになるのが見え見えなので、にべもなくお断りさせていただいた。
例えばあなたが家のリフォームでも水漏れの修理でもいいのだがどこかの業者に家に来てくれと連絡をする。指定の日時に修理業者が来ました、そこで免許証の提示を求めますか?いきなりなんの前触れもなく来たのであれば別ですが、あなたが自ら電話をして呼んだのです。常識的に考えればその業者さんが名刺を渡してくれればそれで十分だろうと思うのです。
安全管理のためという目的は京アニの悲劇を語るまでもなく最優先課題であるというのは分かります、でも、自分から来社を促しておいて身分証の提示を求められるのって変じゃない?その某製造会社でなにかの会合が行われ、パナソニックやソニーの社長が来た時もルールだからと杓子定規に身分証の提示を求めんのか?或いは警察官とかも。それなら分かるのだが実際は求めんちゃうん?フリーパスじゃないの?警官だって、警察官の格好が好きなコスプレマニアかもしれんぞ。
だからさ、大企業は大企業の論理をわかったうえで付き合えるところとだけ、付き合えばいいんだって。わざわざウチみたいな零細企業に連絡なんかしてこなくていい。
しかもなにがムカつくってバベルの塔にやっとの思いで侵入出来たとすんだろう、その後も厄介なんだわ。仕様書に加え、事細かな見積書を制作して、その後何段階かに分けてプレゼン、うぜぇ~。億単位の事業ならともかく、俺ら数万から数十万規模の仕事だぞ、そんなもの課長クラスが自分の権限で好きに決めたらいいじゃん。それをイチイチ、課長、部長、所長、経理と押印リレーしてさ、面倒くさいったらありゃしない。百歩譲ってこれで決まるならいいが、まず相見積もり、おまけに選定先が予め決まっているとおぼしき出来レースも相当多いと思われる。事実、不可解なコンペ漏れも多い。
まあ、こんな愚痴みたいなことを言ってもキリがないので、金輪際、大企業からの依頼は一切受け付けませんのであしからず。御免。
もちろん、不審者の侵入を禁止して、社員の安全確保を図るという目的であるのは分かります。京アニの悲劇を見ても、方向性として正しいのは分かります。
しかし、一方、単純な礼儀として考えた場合、自分から来社を要請しておいて、身分証の提示を要求するのって無礼だろうという思いが払拭出来ないでいる。
つい先日、トヨタと並び社会科の教科書にも掲載されている日立市内の世界的某製造業様(笑)から仕事の相談を持ち掛けられたが面倒くさいことになるのが見え見えなので、にべもなくお断りさせていただいた。
例えばあなたが家のリフォームでも水漏れの修理でもいいのだがどこかの業者に家に来てくれと連絡をする。指定の日時に修理業者が来ました、そこで免許証の提示を求めますか?いきなりなんの前触れもなく来たのであれば別ですが、あなたが自ら電話をして呼んだのです。常識的に考えればその業者さんが名刺を渡してくれればそれで十分だろうと思うのです。
安全管理のためという目的は京アニの悲劇を語るまでもなく最優先課題であるというのは分かります、でも、自分から来社を促しておいて身分証の提示を求められるのって変じゃない?その某製造会社でなにかの会合が行われ、パナソニックやソニーの社長が来た時もルールだからと杓子定規に身分証の提示を求めんのか?或いは警察官とかも。それなら分かるのだが実際は求めんちゃうん?フリーパスじゃないの?警官だって、警察官の格好が好きなコスプレマニアかもしれんぞ。
だからさ、大企業は大企業の論理をわかったうえで付き合えるところとだけ、付き合えばいいんだって。わざわざウチみたいな零細企業に連絡なんかしてこなくていい。
しかもなにがムカつくってバベルの塔にやっとの思いで侵入出来たとすんだろう、その後も厄介なんだわ。仕様書に加え、事細かな見積書を制作して、その後何段階かに分けてプレゼン、うぜぇ~。億単位の事業ならともかく、俺ら数万から数十万規模の仕事だぞ、そんなもの課長クラスが自分の権限で好きに決めたらいいじゃん。それをイチイチ、課長、部長、所長、経理と押印リレーしてさ、面倒くさいったらありゃしない。百歩譲ってこれで決まるならいいが、まず相見積もり、おまけに選定先が予め決まっているとおぼしき出来レースも相当多いと思われる。事実、不可解なコンペ漏れも多い。
まあ、こんな愚痴みたいなことを言ってもキリがないので、金輪際、大企業からの依頼は一切受け付けませんのであしからず。御免。