不思議の国の蛆虫
- 2019/07/26
- 10:27
それにしても韓国って本当に変な国だよな~。
推定ですが、韓国人の7割ぐらいは日本のことを嫌いだと思う。それはいつも言うように構わない。無理に好いてもらう必要などサラサラなく、日本に実害がなければ思う存分嫌ってくれて構わない。
だから、今回の日本の実質的経済制裁は韓国側にとっても嫌いな日本と益々距離が遠ざかるから望むところだと思うのです。
しかし、日本は大嫌い、でも離されて韓国本国が苦しむことは許せないって、そんなアホな理屈通るかいって話じゃんか。
そもそも日本が北朝鮮問題は別にして、韓国と経済的な意味で付き合ってきたのって、単純に便利だったからだよね。80年代から90年代初頭のバブル時代、日本は好景気に沸き、物が飛ぶように売れた。そんなとき、人件費の安い韓国で物を作り、日本に輸入するとめちゃくちゃ儲かったわけです。当時、中国や東南アジア諸国はまだまだ技術力がなく、人件費は安くとも製品を作らせることが出来なかった。特に中国は共産主義真っ只中、外国からの資本投入を拒んでいた状況であるから元々現在のように中国で物を作らせて日本に輸入するという発想自体がなかった。
そういう安い人件費と安い輸送費という意味で韓国は都合がよかったのですが、韓国の人件費が先進国並みとなってしまった現在、わざわざ韓国で物を作らすメリットがない。かつての韓国が担った役割を今は中国及び東南アジア諸国で担ってくれる。
ホント、北朝鮮問題を除けば煩わしいだけだし、韓国と無理してつきあう必要なんかないんだわ。
確かに、韓国があることによって恩恵を受けている企業もある。特にインバウンド系のビジネスは韓国からの観光客が減って疲弊しているという。
だが、国益を考えると、日本人を心底嫌っている国の人達と付き合う意味ってまったくないだろう。確かに日韓併合から始まったかつての大日本帝国の行為は韓国側からすると到底受け入れがたいものであると思う。だからこそ、そういう負の歴史を清算しましょうということで1965年日韓請求権協定を両国で結び、日本は現在の貨幣価値にすると1兆800億円 もの大金を支払ったのです。韓国としては言いたいことも山ほどあろうが、このお金で過去のいきさつはすべて水に流してください、これからは互いに隣国として仲良く付き合っていきましょうねとお互いが納得して調印したわけです。
ですから、本来、慰安婦問題日韓合意なんてものも必要ない。ただ、いつまでもギャーギャー騒いで収まりがつかないからと、安倍さんが支払ってしまったのでしょう。百歩譲って、朴槿恵大統領と安倍総理という国の代表が不可逆的な問題解決として調印したのですから、政権が変わったからといって、あの合意は無効だと言い出すのは国際法上あまりにも無礼な振る舞いでしかない。
そんな国と仲良くする意味ってあるのかね?
日本のGDPレベルで韓国との貿易減(観光客も含む)によって多大な影響を受けるのであればなんとか解決の糸口を見つけださなきゃならないでしょうけども、今まで韓国に依存していた貿易利益をタイやインドなどの新興国で代替が利くのであればそれでいいんじゃないのと思います。
個人的には徹底的に韓国を痛めつけて、金輪際日本に無礼は働きませんからどうぞ許してくださいと、土下座するレベルまで追い込んでもらいたいと思っているぐらいです。同様に日本に対して好意的な考えを持っているまともな人は別にして、日本で生活しながら日本のことを悪く言う在日朝鮮人の蛆虫どもも死んでもらえたらいいなぁと思うのです。
推定ですが、韓国人の7割ぐらいは日本のことを嫌いだと思う。それはいつも言うように構わない。無理に好いてもらう必要などサラサラなく、日本に実害がなければ思う存分嫌ってくれて構わない。
だから、今回の日本の実質的経済制裁は韓国側にとっても嫌いな日本と益々距離が遠ざかるから望むところだと思うのです。
しかし、日本は大嫌い、でも離されて韓国本国が苦しむことは許せないって、そんなアホな理屈通るかいって話じゃんか。
そもそも日本が北朝鮮問題は別にして、韓国と経済的な意味で付き合ってきたのって、単純に便利だったからだよね。80年代から90年代初頭のバブル時代、日本は好景気に沸き、物が飛ぶように売れた。そんなとき、人件費の安い韓国で物を作り、日本に輸入するとめちゃくちゃ儲かったわけです。当時、中国や東南アジア諸国はまだまだ技術力がなく、人件費は安くとも製品を作らせることが出来なかった。特に中国は共産主義真っ只中、外国からの資本投入を拒んでいた状況であるから元々現在のように中国で物を作らせて日本に輸入するという発想自体がなかった。
そういう安い人件費と安い輸送費という意味で韓国は都合がよかったのですが、韓国の人件費が先進国並みとなってしまった現在、わざわざ韓国で物を作らすメリットがない。かつての韓国が担った役割を今は中国及び東南アジア諸国で担ってくれる。
ホント、北朝鮮問題を除けば煩わしいだけだし、韓国と無理してつきあう必要なんかないんだわ。
確かに、韓国があることによって恩恵を受けている企業もある。特にインバウンド系のビジネスは韓国からの観光客が減って疲弊しているという。
だが、国益を考えると、日本人を心底嫌っている国の人達と付き合う意味ってまったくないだろう。確かに日韓併合から始まったかつての大日本帝国の行為は韓国側からすると到底受け入れがたいものであると思う。だからこそ、そういう負の歴史を清算しましょうということで1965年日韓請求権協定を両国で結び、日本は現在の貨幣価値にすると1兆800億円 もの大金を支払ったのです。韓国としては言いたいことも山ほどあろうが、このお金で過去のいきさつはすべて水に流してください、これからは互いに隣国として仲良く付き合っていきましょうねとお互いが納得して調印したわけです。
ですから、本来、慰安婦問題日韓合意なんてものも必要ない。ただ、いつまでもギャーギャー騒いで収まりがつかないからと、安倍さんが支払ってしまったのでしょう。百歩譲って、朴槿恵大統領と安倍総理という国の代表が不可逆的な問題解決として調印したのですから、政権が変わったからといって、あの合意は無効だと言い出すのは国際法上あまりにも無礼な振る舞いでしかない。
そんな国と仲良くする意味ってあるのかね?
日本のGDPレベルで韓国との貿易減(観光客も含む)によって多大な影響を受けるのであればなんとか解決の糸口を見つけださなきゃならないでしょうけども、今まで韓国に依存していた貿易利益をタイやインドなどの新興国で代替が利くのであればそれでいいんじゃないのと思います。
個人的には徹底的に韓国を痛めつけて、金輪際日本に無礼は働きませんからどうぞ許してくださいと、土下座するレベルまで追い込んでもらいたいと思っているぐらいです。同様に日本に対して好意的な考えを持っているまともな人は別にして、日本で生活しながら日本のことを悪く言う在日朝鮮人の蛆虫どもも死んでもらえたらいいなぁと思うのです。