バカにバカという
- 2018/12/29
- 11:09
今年を締めくくるとすれば兄貴分であるIさんの死に尽きるが、それはあくまでも私的なことであるから触れないでおく。自分だけの胸の中に収めればいい。
色んなことがあった年であったと思う。平昌オリンピックに沸き、大谷選手の大活躍、大坂なおみ選手のグランドスラム制覇、日本人選手の目覚ましい活躍には心踊らされたが、やはり相も変わらず、天災には祟られた年であったと思う。
その中で、個人的にショックだったニュースは北海道胆振東部地震での出来事。
札幌市内では液状化現象が発生し、住宅が傾く被害が続出。液状化現象自体は天災ゆえ致し方ない部分もあり、あとは居住者と自治体、不動産業者などの話し合いで解決していくしかないのだが、ただ、その傾いた家をバックにピースサインをして記念写真を撮ったバカがいると聞いて本当にあきれ果てた。
確かに、傾いた家を背景に写真を撮ったところでなにがしかの法律に触れるということはないだろう。もしかすると肖像権の問題やプライバシーの侵害もあるかもしれないが、それを言ったらグーグルストリートビューが堂々と公開されていることはおかしいという話になり、特にストリートビューが違法だという話も聞かないので、実際は刑罰を問われることなどないはずだ。
だが、そこに暮らしている人には液状化現象は切実な問題であり、傾いた我が家を見るたびに心が痛む思いだろう。無念さや後悔、絶望など、色んな思いが交錯して、被災者にすれば心を打ち砕かれたいたたまれない気持ちでしょう。
法律を犯していないから写真を撮っても構わないと開き直るその精神構造がどうにもこうにも理解できない。しかも、一人、二人ではなく、多数いるという。また、この手の記念撮影バカは胆振地震に限った話ではなく、あらゆる被災地に出没するというのだから心底気持ち悪い。
アホな記者が住人の迷惑も考えず勝手に敷地内に侵入するなど傍若無人な振る舞いが時折問題になるものの、新聞社やテレビ局が報道の使命として、傾いた家を報道するのは一定程度理解できる。その悲壮な画像・映像を見た側は心揺さぶられ、後々の寄付やボランティア活動にも繋がるため、必要なことであるとも思う。
だが、ゲスな野次馬根性で記念撮影をすることはまったく理解できない。
こういうアホというのは逆のことをやられたらいったいどう思うのだろうかということが理解できない異常者なのだと思う。
自分の家が傾き、途方に暮れている、野次馬が来ました、どうぞどうぞ、せっかくですからピースサインで記念撮影をしていってくださいとでもいうのか、そんな奴はまずいないだろう。なにも難しい話を言っているつもりはない、自分がやられたら嬉しいかどうかだけだ。小学生にでも分かる理屈だ。自分がやられて悲しい気持ちになるならそんなことはするなと言いたい。
バカにバカといっても通じないのが心苦しく、忸怩たる思いであるが。
色んなことがあった年であったと思う。平昌オリンピックに沸き、大谷選手の大活躍、大坂なおみ選手のグランドスラム制覇、日本人選手の目覚ましい活躍には心踊らされたが、やはり相も変わらず、天災には祟られた年であったと思う。
その中で、個人的にショックだったニュースは北海道胆振東部地震での出来事。
札幌市内では液状化現象が発生し、住宅が傾く被害が続出。液状化現象自体は天災ゆえ致し方ない部分もあり、あとは居住者と自治体、不動産業者などの話し合いで解決していくしかないのだが、ただ、その傾いた家をバックにピースサインをして記念写真を撮ったバカがいると聞いて本当にあきれ果てた。
確かに、傾いた家を背景に写真を撮ったところでなにがしかの法律に触れるということはないだろう。もしかすると肖像権の問題やプライバシーの侵害もあるかもしれないが、それを言ったらグーグルストリートビューが堂々と公開されていることはおかしいという話になり、特にストリートビューが違法だという話も聞かないので、実際は刑罰を問われることなどないはずだ。
だが、そこに暮らしている人には液状化現象は切実な問題であり、傾いた我が家を見るたびに心が痛む思いだろう。無念さや後悔、絶望など、色んな思いが交錯して、被災者にすれば心を打ち砕かれたいたたまれない気持ちでしょう。
法律を犯していないから写真を撮っても構わないと開き直るその精神構造がどうにもこうにも理解できない。しかも、一人、二人ではなく、多数いるという。また、この手の記念撮影バカは胆振地震に限った話ではなく、あらゆる被災地に出没するというのだから心底気持ち悪い。
アホな記者が住人の迷惑も考えず勝手に敷地内に侵入するなど傍若無人な振る舞いが時折問題になるものの、新聞社やテレビ局が報道の使命として、傾いた家を報道するのは一定程度理解できる。その悲壮な画像・映像を見た側は心揺さぶられ、後々の寄付やボランティア活動にも繋がるため、必要なことであるとも思う。
だが、ゲスな野次馬根性で記念撮影をすることはまったく理解できない。
こういうアホというのは逆のことをやられたらいったいどう思うのだろうかということが理解できない異常者なのだと思う。
自分の家が傾き、途方に暮れている、野次馬が来ました、どうぞどうぞ、せっかくですからピースサインで記念撮影をしていってくださいとでもいうのか、そんな奴はまずいないだろう。なにも難しい話を言っているつもりはない、自分がやられたら嬉しいかどうかだけだ。小学生にでも分かる理屈だ。自分がやられて悲しい気持ちになるならそんなことはするなと言いたい。
バカにバカといっても通じないのが心苦しく、忸怩たる思いであるが。