クリボッチってなんだよ!
- 2018/12/25
- 21:33
今はクリスマスをひとりで過ごすことをクリボッチっていうんだって?クリボッチ、クリのボッチ?おっさん、別なことを考えてしまいます。
まあいいんだけどさ、俺なんか離婚して以来、いつもチンボッチではなく、クリボッチ。ただ、このクリボッチ、決して悪くないんだわ。別に強がるつもりでもなんでもなくホントに心地よい。
昨日も仕事の打ち合わせがありました。
某社長「24日で大丈夫なの?」
俺「祝日でも大丈夫です、行きます」
社長「そうじゃなくてほら24日じゃない」
俺「皇居に参賀の予定はありませんので大丈夫です、腰が痛くなければ私も参賀したかったところではありますが」
社長「じゃなくてクリスマスイブじゃない」
俺「へ?クリスマスイブですか?まったく関係ありませんが」
社長「まあ君がいいならこちらはいいけどさ」
正直、彼女がいようがいまいが(いねーけど)、俺、クリスマスに誰かと過ごすというのが大嫌い、別にキリスト教を信仰していないとかいうそんな野暮な理由ではなく、なんだろ、昔からそういうの嫌いなんだわ。そもそも独りがとにかく気持ちがいい、独りでぼーっとしているのが楽しい。今だから白状するが、クリスマスに食事行ったりするのはほとんど全部が嫌々だった、どうせレストランで高いカネ遣うなら寿司屋で日本酒飲みながらコハダやシメサバを摘まみたい。レストランなんざサイゼリアのワンコインランチでいい(ランチスープバーとサラダ付き)。
こんなこといったらあれだが彼女にしろ、奥さんにしろ、不倫相手にしろ、どんなに深い関係であっても、突き詰めると他人なわけじゃない(近親相姦は別な)、その他人とずーっと一緒にいるのが苦手。もちろんどんな形にしろ、付き合うということはそこになにがしかの恋慕の情が存在しているのは確かだがどうにもこうにも居心地が悪く、煩わしいと考えてしまうのだから、やはり家庭向きでないのは明らかだ。
こういうのって治らんだろうな。
他人に居心地の悪さを覚える反面、血の繋がりのある甥たちは可愛くて可愛くて仕方がない。奴らが病気になり、なにか臓器が足りないというなら俺が喜んでくれてやる、その結果俺が死んでしまうことになっても構わない、それぐらい愛おしい。
だから情がないというわけでもない。
>>川口さん
ご心配ありがとうございます。
結局、ぎっくり腰って安静にして時間が経つしか治す方法ないじゃないですか。
どうしても痛い時は痛み止の注射や点滴もあるのでしょうけど、それはあくまで緩和で治るわけじゃないですからねぇ。結局今日もまだ痛みがあり腰痛が始まってからもうかれこれ10日ぐらい痛みます。
問題は癖になり繰り返すことですが、無理な体勢をしない、必要以上に重いものを持たないなど注意するしかありませんね。
まあいいんだけどさ、俺なんか離婚して以来、いつもチンボッチではなく、クリボッチ。ただ、このクリボッチ、決して悪くないんだわ。別に強がるつもりでもなんでもなくホントに心地よい。
昨日も仕事の打ち合わせがありました。
某社長「24日で大丈夫なの?」
俺「祝日でも大丈夫です、行きます」
社長「そうじゃなくてほら24日じゃない」
俺「皇居に参賀の予定はありませんので大丈夫です、腰が痛くなければ私も参賀したかったところではありますが」
社長「じゃなくてクリスマスイブじゃない」
俺「へ?クリスマスイブですか?まったく関係ありませんが」
社長「まあ君がいいならこちらはいいけどさ」
正直、彼女がいようがいまいが(いねーけど)、俺、クリスマスに誰かと過ごすというのが大嫌い、別にキリスト教を信仰していないとかいうそんな野暮な理由ではなく、なんだろ、昔からそういうの嫌いなんだわ。そもそも独りがとにかく気持ちがいい、独りでぼーっとしているのが楽しい。今だから白状するが、クリスマスに食事行ったりするのはほとんど全部が嫌々だった、どうせレストランで高いカネ遣うなら寿司屋で日本酒飲みながらコハダやシメサバを摘まみたい。レストランなんざサイゼリアのワンコインランチでいい(ランチスープバーとサラダ付き)。
こんなこといったらあれだが彼女にしろ、奥さんにしろ、不倫相手にしろ、どんなに深い関係であっても、突き詰めると他人なわけじゃない(近親相姦は別な)、その他人とずーっと一緒にいるのが苦手。もちろんどんな形にしろ、付き合うということはそこになにがしかの恋慕の情が存在しているのは確かだがどうにもこうにも居心地が悪く、煩わしいと考えてしまうのだから、やはり家庭向きでないのは明らかだ。
こういうのって治らんだろうな。
他人に居心地の悪さを覚える反面、血の繋がりのある甥たちは可愛くて可愛くて仕方がない。奴らが病気になり、なにか臓器が足りないというなら俺が喜んでくれてやる、その結果俺が死んでしまうことになっても構わない、それぐらい愛おしい。
だから情がないというわけでもない。
>>川口さん
ご心配ありがとうございます。
結局、ぎっくり腰って安静にして時間が経つしか治す方法ないじゃないですか。
どうしても痛い時は痛み止の注射や点滴もあるのでしょうけど、それはあくまで緩和で治るわけじゃないですからねぇ。結局今日もまだ痛みがあり腰痛が始まってからもうかれこれ10日ぐらい痛みます。
問題は癖になり繰り返すことですが、無理な体勢をしない、必要以上に重いものを持たないなど注意するしかありませんね。