ロールモデル、その1
- 2018/11/14
- 13:21
昨日ナショナリズムに触れたが俺は言うまでもなく極右主義者。
ナチスの政策を概ね支持しており、ヒトラーの卓越した指導力は是々非々は別にして学ぶことが多いと思っている。
では、何故ヒトラーから学ぶ点が多いのか。
その前に織田信長を考えてみる。日本人の好きな偉人アンケートを行うと、常に1位なのは信長。企業を経営する社長さんにも信長好きは多く、自己のロールモデルにしている経営者も多い。
しかし、俺から言わすと、好き嫌いは置いといて、信長をロールモデルにすることは殆どの場合意味がないと思っている。
織田信長の出自は尾張(愛知県)を支配する守護代織田家、たとえが適切かどうか分からぬが、今で言えば一部上場企業創業家の御曹司ということになる。もちろん、信長があれほどの功績を残せたのは信長自身の知力や体力、胆力、そして卓越した指導力があってこそだが、生まれた時から相当程度のアドバンテージがあったのは現実論として受け止めなくてはならない。
信長をロールモデルにしている人に聞きたいのは、「あなたは上場企業のご子息さんなんですか?」ということ。
全員とは言わない。中には上場企業や財閥出身者もいるでしょう、だが、殆どはサラリーマン家庭や中小企業創業家の出身者というのが実情だと思う(くれぐれも別にそれをバカにしているわけじゃない、俺も同じだ)。そういう人が上場企業創業家出身者である信長をロールモデルにしてもあまり参考にならないと思うのです。同様に徳川家康も然り。彼もまた一部上場とは言わないが、それでもやっぱり二部上場企業の御曹司である。我々一般庶民とは素地が違う。強いて言うなら農民出身の豊臣秀吉が一番ロールモデルになりやすいと思う。
では、アドルフ・ヒトラーはどうか。
ヒトラーは税務官吏の子。それなりに恵まれてはいたが、だからと言って間違っても上流階級ではなく、中流階級の出身者である。しかも日本でいうところの高卒。大学入試には二回失敗して挫折。
ホロコーストや障害者の安楽死政策(通称T4作戦)はさておき、平民出身の彼が一代でヨーロッパの大部分を征服したのは事実である。信長も比叡山の焼き討ちなどヒトラーに負けず劣らず虐殺を繰り返したが、そこに至るまでの経緯がヒトラーとはまるで違う。信長のバックボーンが尾張の守護代という一部上場創業家であるのに対して、ヒトラーは一国家公務員の子供である。しかもヒトラーは親の遺産をすべて食いつぶし、数年間ホームレスさながらの貧しい生活をしていた。その彼がヨーロッパを一時は席巻したのである。
ヒトラーと俺は自分で言うのもなんだが境遇や性格が恐ろしく似ているのである。
(長くなるので次回に続く)
ナチスの政策を概ね支持しており、ヒトラーの卓越した指導力は是々非々は別にして学ぶことが多いと思っている。
では、何故ヒトラーから学ぶ点が多いのか。
その前に織田信長を考えてみる。日本人の好きな偉人アンケートを行うと、常に1位なのは信長。企業を経営する社長さんにも信長好きは多く、自己のロールモデルにしている経営者も多い。
しかし、俺から言わすと、好き嫌いは置いといて、信長をロールモデルにすることは殆どの場合意味がないと思っている。
織田信長の出自は尾張(愛知県)を支配する守護代織田家、たとえが適切かどうか分からぬが、今で言えば一部上場企業創業家の御曹司ということになる。もちろん、信長があれほどの功績を残せたのは信長自身の知力や体力、胆力、そして卓越した指導力があってこそだが、生まれた時から相当程度のアドバンテージがあったのは現実論として受け止めなくてはならない。
信長をロールモデルにしている人に聞きたいのは、「あなたは上場企業のご子息さんなんですか?」ということ。
全員とは言わない。中には上場企業や財閥出身者もいるでしょう、だが、殆どはサラリーマン家庭や中小企業創業家の出身者というのが実情だと思う(くれぐれも別にそれをバカにしているわけじゃない、俺も同じだ)。そういう人が上場企業創業家出身者である信長をロールモデルにしてもあまり参考にならないと思うのです。同様に徳川家康も然り。彼もまた一部上場とは言わないが、それでもやっぱり二部上場企業の御曹司である。我々一般庶民とは素地が違う。強いて言うなら農民出身の豊臣秀吉が一番ロールモデルになりやすいと思う。
では、アドルフ・ヒトラーはどうか。
ヒトラーは税務官吏の子。それなりに恵まれてはいたが、だからと言って間違っても上流階級ではなく、中流階級の出身者である。しかも日本でいうところの高卒。大学入試には二回失敗して挫折。
ホロコーストや障害者の安楽死政策(通称T4作戦)はさておき、平民出身の彼が一代でヨーロッパの大部分を征服したのは事実である。信長も比叡山の焼き討ちなどヒトラーに負けず劣らず虐殺を繰り返したが、そこに至るまでの経緯がヒトラーとはまるで違う。信長のバックボーンが尾張の守護代という一部上場創業家であるのに対して、ヒトラーは一国家公務員の子供である。しかもヒトラーは親の遺産をすべて食いつぶし、数年間ホームレスさながらの貧しい生活をしていた。その彼がヨーロッパを一時は席巻したのである。
ヒトラーと俺は自分で言うのもなんだが境遇や性格が恐ろしく似ているのである。
(長くなるので次回に続く)