細やかな夢
- 2018/10/22
- 15:23
埼玉で中学生が祖父母を殺傷した事件、これが報道の通り、学校生活での交遊関係をめぐった上での事件であるなら本当にいたたまれない。捜査関係者によると、男子生徒は調べに対し「恨んでいる友達を殺したかった。人殺しの家族にしないため、先に家族を殺そうと思った」という趣旨の供述をしているという。
もちろん理由の如何を問わず、殺人を是とすることはなく、してしまったことへの責めは法の定義に沿って正しく償うべきであるが、仮に彼が学校でひどいイジメを受けており、その仕返しのために殺害を計画したというのであるならどうしても殺害に至るまでの過程が不憫でならん。
常々、格差のある社会は当然であり、むしろ格差こそが資本主義社会における「健全性」であると思っているのだが、それでもやっぱり子供時代はあまり格差を気にせず、格差に右往左往することなく明るく元気に楽しく過ごしてもらいたいと思うのです。
もちろん親が経済的に恵まれていない環境であるから、子供もその余波を受け、次第に暗くなりがちになることもあるだろうし、格差をいじられ、それがイジメに結び付くこともあるだろうと思う。格差社会を是認しておきながら子供は格差のない楽しい学校生活というのは大きな矛盾であるが、その矛盾を矛盾としない社会づくりになんとか寄与出来ないものかと、俺はいつも腐心している。
まあ今回の事件に限っていえば現場は高級そうなマンション、少なくとも貧困が起因しているとは考えにくいが今後貧困が原因でなにか凄惨な子供の事件が起こることも十分考えられる。だからこそ、大人は一生懸命働いて稼がなくちゃならんし、子供もまた勉強にスポーツに遊びに一生懸命にならねばならんと思うのです。
俺の夢は子供のイジメや貧困をなくし、皆が楽しい少年時代を過ごしてもらうこと。
そんなことは到底実現不可能な夢物語なことぐらい痛いほど分かっている。人類が癌を根絶する確率より低く、言えば言うほど、途方に暮れ、絶望感に苛まれる。だけど、大人が諦めたらそれでおしまいだ。全員は救えなくても一人でも二人でもいい、なんとか救えるようなそんな生き方をしたいというのは俺のささやかな夢なのです。
子供がイジメられている。
俺の意見は親や教師だけじゃなく赤の他人であっても救える手立てがあるのであれば積極的に介入すべきであると思う。打算的なことを言うのであれば優秀な人材をイジメのために失うことは国益を損なうことにも繋がる。子供は子供らしく、月並みな話だがそんな当たり前の生活こそが幸せに繋がる。
今すぐは無理でもなんとかしたいと思っている。
もちろん理由の如何を問わず、殺人を是とすることはなく、してしまったことへの責めは法の定義に沿って正しく償うべきであるが、仮に彼が学校でひどいイジメを受けており、その仕返しのために殺害を計画したというのであるならどうしても殺害に至るまでの過程が不憫でならん。
常々、格差のある社会は当然であり、むしろ格差こそが資本主義社会における「健全性」であると思っているのだが、それでもやっぱり子供時代はあまり格差を気にせず、格差に右往左往することなく明るく元気に楽しく過ごしてもらいたいと思うのです。
もちろん親が経済的に恵まれていない環境であるから、子供もその余波を受け、次第に暗くなりがちになることもあるだろうし、格差をいじられ、それがイジメに結び付くこともあるだろうと思う。格差社会を是認しておきながら子供は格差のない楽しい学校生活というのは大きな矛盾であるが、その矛盾を矛盾としない社会づくりになんとか寄与出来ないものかと、俺はいつも腐心している。
まあ今回の事件に限っていえば現場は高級そうなマンション、少なくとも貧困が起因しているとは考えにくいが今後貧困が原因でなにか凄惨な子供の事件が起こることも十分考えられる。だからこそ、大人は一生懸命働いて稼がなくちゃならんし、子供もまた勉強にスポーツに遊びに一生懸命にならねばならんと思うのです。
俺の夢は子供のイジメや貧困をなくし、皆が楽しい少年時代を過ごしてもらうこと。
そんなことは到底実現不可能な夢物語なことぐらい痛いほど分かっている。人類が癌を根絶する確率より低く、言えば言うほど、途方に暮れ、絶望感に苛まれる。だけど、大人が諦めたらそれでおしまいだ。全員は救えなくても一人でも二人でもいい、なんとか救えるようなそんな生き方をしたいというのは俺のささやかな夢なのです。
子供がイジメられている。
俺の意見は親や教師だけじゃなく赤の他人であっても救える手立てがあるのであれば積極的に介入すべきであると思う。打算的なことを言うのであれば優秀な人材をイジメのために失うことは国益を損なうことにも繋がる。子供は子供らしく、月並みな話だがそんな当たり前の生活こそが幸せに繋がる。
今すぐは無理でもなんとかしたいと思っている。