後輩死す
- 2018/10/15
- 20:49
と言っても、大河ドラマ西郷どんでの話。
今劇の主役は西郷隆盛演じる鈴木亮平ではなく、吉二郎役の渡部豪太くん。

西郷吉二郎については一応wikiを読んで知ったはいたのだが、兄の大西郷、弟の小西郷(従道)と比べ、イマイチ知名度は低く、歴史の教科書にも出てこない(と思う、山川出版社詳説日本史な)。少なくとも今回、渡部豪太くんが吉二郎役を演じるまではまるで関心がなく、wiki見て、西郷吉二郎、へ~、新潟で戦死したんだ~と、はじめて知ったぐらいですし。
その渡部豪太吉二郎は第38回「傷だらけの維新」を以てクランクアップ。涙、涙の卒業でした。
渡部豪太くんは日立市出身の我が高校の後輩君。一回り以上も年齢が違うため、彼がどのへんで生まれてどのへんで育ったのかなんてまったく知りません。風の噂によると新聞屋さんの息子さんという話ですが、日立市だけで一体何軒の新聞屋さんがあるんだって話だし(なお、まったく関係ないが森三中の黒沢さんの実家はウチから割りと近いところで飲食店を営んでいるためこっちは知っている、よく親父さんが店の駐車場の草むしりしてるわ)。
でもまあ、直接の面識はなくとも後輩がこうして大河に出てまで活躍しているというのは嬉しいものです。だからこそ、昨日の放送は感情移入して見れましたしね。
これからも渡部豪太くんには益々活躍してもらいたいですね、お前が言うなって話ですけども。
今劇の主役は西郷隆盛演じる鈴木亮平ではなく、吉二郎役の渡部豪太くん。

西郷吉二郎については一応wikiを読んで知ったはいたのだが、兄の大西郷、弟の小西郷(従道)と比べ、イマイチ知名度は低く、歴史の教科書にも出てこない(と思う、山川出版社詳説日本史な)。少なくとも今回、渡部豪太くんが吉二郎役を演じるまではまるで関心がなく、wiki見て、西郷吉二郎、へ~、新潟で戦死したんだ~と、はじめて知ったぐらいですし。
その渡部豪太吉二郎は第38回「傷だらけの維新」を以てクランクアップ。涙、涙の卒業でした。
渡部豪太くんは日立市出身の我が高校の後輩君。一回り以上も年齢が違うため、彼がどのへんで生まれてどのへんで育ったのかなんてまったく知りません。風の噂によると新聞屋さんの息子さんという話ですが、日立市だけで一体何軒の新聞屋さんがあるんだって話だし(なお、まったく関係ないが森三中の黒沢さんの実家はウチから割りと近いところで飲食店を営んでいるためこっちは知っている、よく親父さんが店の駐車場の草むしりしてるわ)。
でもまあ、直接の面識はなくとも後輩がこうして大河に出てまで活躍しているというのは嬉しいものです。だからこそ、昨日の放送は感情移入して見れましたしね。
これからも渡部豪太くんには益々活躍してもらいたいですね、お前が言うなって話ですけども。