完敗・・・。
- 2018/04/22
- 19:09
どうも、茨城海鮮丼推進振興財団最高顧問の覆面です、どりゃあぁぁーっ。
本日の海鮮丼はもうなんといっていいか・・・。


写真で見ると美味しそうでしょう?実際、お刺身はマグロの中トロをはじめ、ブリやサーモン、ネギトロ、どれも美味しいです。値段も2000円ですからギリギリ許容範囲(だと思う)。
じゃあなにが凄いってこの大きさ。
参考画像はこちら。

彼女でも奥さんでも愛人でもない、単にネットに落ちてた画像だが、凄くねーか?写真は天丼だが同じどんぶり、いかに量が多いか分かると思う。吉野家の特盛なんか目じゃねー、あれの倍はあるんじゃねーのか、生まれてこの方特盛を食べたことがないのでいったい吉野家の特盛がどんなものかは分かりませんが。とにかく超ギガ盛りウィズ通話し放題みたいな、いやね、海鮮丼も二つあるの、小と普通(今回のこれ)な、せっかくだから普通を頼みました。だって、天丼の画像見つけたのはこれ書いている今だもん、店員さんが本当に大丈夫ですかみたいな顔が不思議だったのだが、出されて分かりました。知ってたら小にしてたって。
一応、お刺身は全部食べました。残してしまったらお魚に申し訳ないですからね。でも、ご飯はギブ。三分の一も食べられねぇ、
こんなに盛ってくるって店主はキチガイかよ・・・。
まあ少なくて物足りなさが残るよりは全然いいと思うが、さすがに多すぎ。いったいどれだけの人が完食出来るのでしょうか。謎です。
とはいえ、なんでもマグロは三崎港から仕入れているらしく、お刺身は美味しく、値段も決して高くない、そういうのに興味がある人は一回行ってみてもいいかも。店名は相変わらず教えませんが。
本日の海鮮丼はもうなんといっていいか・・・。


写真で見ると美味しそうでしょう?実際、お刺身はマグロの中トロをはじめ、ブリやサーモン、ネギトロ、どれも美味しいです。値段も2000円ですからギリギリ許容範囲(だと思う)。
じゃあなにが凄いってこの大きさ。
参考画像はこちら。

彼女でも奥さんでも愛人でもない、単にネットに落ちてた画像だが、凄くねーか?写真は天丼だが同じどんぶり、いかに量が多いか分かると思う。吉野家の特盛なんか目じゃねー、あれの倍はあるんじゃねーのか、生まれてこの方特盛を食べたことがないのでいったい吉野家の特盛がどんなものかは分かりませんが。とにかく超ギガ盛りウィズ通話し放題みたいな、いやね、海鮮丼も二つあるの、小と普通(今回のこれ)な、せっかくだから普通を頼みました。だって、天丼の画像見つけたのはこれ書いている今だもん、店員さんが本当に大丈夫ですかみたいな顔が不思議だったのだが、出されて分かりました。知ってたら小にしてたって。
一応、お刺身は全部食べました。残してしまったらお魚に申し訳ないですからね。でも、ご飯はギブ。三分の一も食べられねぇ、
こんなに盛ってくるって店主はキチガイかよ・・・。
まあ少なくて物足りなさが残るよりは全然いいと思うが、さすがに多すぎ。いったいどれだけの人が完食出来るのでしょうか。謎です。
とはいえ、なんでもマグロは三崎港から仕入れているらしく、お刺身は美味しく、値段も決して高くない、そういうのに興味がある人は一回行ってみてもいいかも。店名は相変わらず教えませんが。