BOØWY DAYS 3日目
- 2017/11/06
- 11:30
布袋寅泰、『HOTEI Live In Japan 2017 ~Paradox Tour~』日立公演に行って参りました。

チケットは例によってズル、チケットキャンプを利用して前列から7列目の席を購入。

正直、布袋さんに関して言えば特に強い思い入れはなく、ソロアルバムで持っているのは『GUITARHYTHM』の1と赤いベロア調のケースに入っている2のみでそれ以後は全く購入しておらず、布袋さんの代表曲スリルのイントロがどこかで流れると、布袋さんよりも先にエガちゃんを想起してしまう、そのぐらいの思い入れです、はい。つまりあまり興味がないという。
しかしながら、氷室京介から始まって、高橋まこと、松井常松まで来て、布袋寅泰をスルーするのもどうかと思い、行ってきました。
こんなこと言うと、生粋の布袋ファンから激怒されるでしょうけど、この人って典型的なギタリストだよな。BOØWY時代、COMPLEX時代は確かに日本で一番格好いいギタリストだと好んで聴き入っていましたが、ボーカリストとしての実力は・・・、俺の方がむしろうまいんじゃないかと思ってしまう、ごめん、嘘がつけなくて。
ただまあ、ギターのうまさ、格好良さはさすがだわな。
氷室京介をして、「日本に腐るほどギタリストはいるけど、こんなに格好いいギタリストはコイツしかいねーぜ、クレイジーギターホテェ~トゥマヤス(外国人風に紹介)」と言わしめた、あのギター裁きは健在。歌はコーラスだけにしてギターを弾いていれば日本一格好いいギタリストなのは間違いない。それだけに歌唱力は残念、ええ。
コンサートは俺でも知っている古いソロ曲やBOØWY、COMPLEXの曲も奏でてくれてかなり楽しめた。
でもまあ布袋さんのコンサートはこれでお腹いっぱい、次はないですね(キッパリ)。

チケットは例によってズル、チケットキャンプを利用して前列から7列目の席を購入。

正直、布袋さんに関して言えば特に強い思い入れはなく、ソロアルバムで持っているのは『GUITARHYTHM』の1と赤いベロア調のケースに入っている2のみでそれ以後は全く購入しておらず、布袋さんの代表曲スリルのイントロがどこかで流れると、布袋さんよりも先にエガちゃんを想起してしまう、そのぐらいの思い入れです、はい。つまりあまり興味がないという。
しかしながら、氷室京介から始まって、高橋まこと、松井常松まで来て、布袋寅泰をスルーするのもどうかと思い、行ってきました。
こんなこと言うと、生粋の布袋ファンから激怒されるでしょうけど、この人って典型的なギタリストだよな。BOØWY時代、COMPLEX時代は確かに日本で一番格好いいギタリストだと好んで聴き入っていましたが、ボーカリストとしての実力は・・・、俺の方がむしろうまいんじゃないかと思ってしまう、ごめん、嘘がつけなくて。
ただまあ、ギターのうまさ、格好良さはさすがだわな。
氷室京介をして、「日本に腐るほどギタリストはいるけど、こんなに格好いいギタリストはコイツしかいねーぜ、クレイジーギターホテェ~トゥマヤス(外国人風に紹介)」と言わしめた、あのギター裁きは健在。歌はコーラスだけにしてギターを弾いていれば日本一格好いいギタリストなのは間違いない。それだけに歌唱力は残念、ええ。
コンサートは俺でも知っている古いソロ曲やBOØWY、COMPLEXの曲も奏でてくれてかなり楽しめた。
でもまあ布袋さんのコンサートはこれでお腹いっぱい、次はないですね(キッパリ)。