この機会に害虫は排除するべきでしょう
- 2017/09/29
- 15:09
個人的には辻元清美や有田芳生のような腐った売国奴どもを排除できるであれば希望の党への吸収合併は一定程度評価してもよいかなと思う反面、かつての政権与党が小池バブルにすがるのは実に情けないなの思いがどうしてもぬぐい切れず、やっぱり民進党はどこまで行っても民進党なんだなと再認識した次第であります。
とにかく、許せんのは辻元清美、コイツ。
辻元はかつて皇室について、「生理的に嫌だと思わない?ああいう人たちというか、ああいうシステム、ああいう一族、近くで同じ空気を吸いたくない」と書いている。
いや、別に天皇制に反対するのは個人の主義主張だから構わない。俺が皇室を崇拝しているのと、辻元その他のバカ左翼どもが天皇制に反対するのはある意味向くベクトルの違いであって、それ自体は問題ではない。嫌いなものを無理に好きになれよというのはそれこそファシスト的な考え方であり、到底容認できるものではない。また、皇室を敬愛するのは誰かに強要されてするものではなく、心から皇室を敬まってこそだ。
俺が問題にしているのはコイツが副大臣に任命されたときだ、コイツはどの面下げて陛下の御前で辞令書を受け取ったのだろうか。ああいう一族と近くで同じ空気を吸いたくないんだろう?だったら最後まで反対しろよって話でしょ。ネット民の間では数日間に渡り大炎上したのだが、テレビや新聞ではそこまで大きな問題にはならなかった。
政治家の根幹を成すものは主義主張。
大臣の椅子欲しさに、「わたしは手を肩の上にあげ、ただ床を見ていただけや」などとのたまうのであればこんなに皇室を侮辱した話はないし、「いやいや、あれは若気の至りです。今は天皇制に対して大変理解しております」などというのであれば、ころころと主義主張を変えすぎって話だろう、政治家の根幹を成す主義主張を場面場面に応じて都合よく使い分ける人間に国の行く末を任せるのは大変危険なのでやはり駆逐すべきであると思う。
いずれせよ、小池さんは単なる吸収合併ではなく、同じ志を持った人のみを厳選すると言っているので、今回は無理でもしっかりとした政治活動を行っていればいずれは自民党を脅かす保守政党になれるかもしれません。
ただ、これで、小池さんが議席数欲しさに主義主張がまったく正反対のリベラル勢力でも党員として認めてしまうというのであれば先は長くはない。それは確実。
とにかく、許せんのは辻元清美、コイツ。
辻元はかつて皇室について、「生理的に嫌だと思わない?ああいう人たちというか、ああいうシステム、ああいう一族、近くで同じ空気を吸いたくない」と書いている。
いや、別に天皇制に反対するのは個人の主義主張だから構わない。俺が皇室を崇拝しているのと、辻元その他のバカ左翼どもが天皇制に反対するのはある意味向くベクトルの違いであって、それ自体は問題ではない。嫌いなものを無理に好きになれよというのはそれこそファシスト的な考え方であり、到底容認できるものではない。また、皇室を敬愛するのは誰かに強要されてするものではなく、心から皇室を敬まってこそだ。
俺が問題にしているのはコイツが副大臣に任命されたときだ、コイツはどの面下げて陛下の御前で辞令書を受け取ったのだろうか。ああいう一族と近くで同じ空気を吸いたくないんだろう?だったら最後まで反対しろよって話でしょ。ネット民の間では数日間に渡り大炎上したのだが、テレビや新聞ではそこまで大きな問題にはならなかった。
政治家の根幹を成すものは主義主張。
大臣の椅子欲しさに、「わたしは手を肩の上にあげ、ただ床を見ていただけや」などとのたまうのであればこんなに皇室を侮辱した話はないし、「いやいや、あれは若気の至りです。今は天皇制に対して大変理解しております」などというのであれば、ころころと主義主張を変えすぎって話だろう、政治家の根幹を成す主義主張を場面場面に応じて都合よく使い分ける人間に国の行く末を任せるのは大変危険なのでやはり駆逐すべきであると思う。
いずれせよ、小池さんは単なる吸収合併ではなく、同じ志を持った人のみを厳選すると言っているので、今回は無理でもしっかりとした政治活動を行っていればいずれは自民党を脅かす保守政党になれるかもしれません。
ただ、これで、小池さんが議席数欲しさに主義主張がまったく正反対のリベラル勢力でも党員として認めてしまうというのであれば先は長くはない。それは確実。