ブレーキランプ5回点滅はコロシテルのサイン
- 2017/06/12
- 13:57
ゆずやドリカムのポジティブ感が苦手という人 素直に受け入れられないのはなぜ?
http://news.livedoor.com/article/detail/13187223/ 記事詳細
世の中にはゆずやドリカムのポジティブな歌詞を受け入れられないという人がいるらしい。詳しくは記事を読んで欲しいが、俺も六四、いや七三でネガティブ思考です(一応七がネガティブな)。さすがに、ゆずやドリカムが流れているからと言ってそれそのものを受け入れられないということはありませんが。
でも自分の場合、そのネガティブ思考を決してマイナスとは捉えておらず、むしろ長所であるとすら思っている。というのも、基本的に何をするにしてもこれは恐らく失敗するであろうという前提でスタートしている。ネガティブだろう(笑)。俺自身の人生に明るい未来が待っていると思ったことはないし、仕事も恋愛も成功するなんてこれっぽっちも思っちゃいない。起業しといて矛盾してしまうが失敗して当然という気持ちが出発点、失敗した後、いったい俺はどうなってしまうのだろうかが、やるかやるまいかの分岐点であり、失敗してもそれほどダメージがないという場合のみ、行動に移す。フーゾクも然り、負け惜しみを言うつもりはないがいずれ捕まるであろうというのは初めから織り込み済み。たまに自分勝手な思い込みでなんの根拠もないくせに自分だけは大丈夫だと、妙に楽観的な奴がいるが、あの感覚って真面目に凄いと思う。俺にはあり得ない感覚だ。俺なんか捕まる前提でシノギをしているから刑事事件に強い弁護士と普段から懇意にし、最悪捕まっても薬物や脅迫、恐喝、児童福祉法違反など余計な罪はつかず、純粋な売春防止法違反のみで起訴されようと日夜腐心していたのである。売春防止法のみの起訴であれば実刑は被らずに済むからね。
これは遊びなんかもそう、たまに競馬の記事を書いているが馬券を買う時点で馬券の購入代金はスラレてなくなるという前提で馬券を買う。その金がなくなったらリアルに困るというのであればどんなに自信があっても馬券は買わない。
ある意味さ、俺は人生を懸けて何かをするということがない。そのため、生まれてこの方心の底から痺れるような体験ってしたことがない。すべてがせいぜいボチボチ楽しい止まり、でもこれでいいんじゃないかと思っている。幸いなことに、このネガティブな性格ゆえ、未だかつて再起不能になる大失態というものをやらかしたことがない。
ゆえにネガティブさを無理やり卑下する必要もないと思うのです。現実、こうして俺みたいなアホであっても人並み程度は生活できているわけですから。
http://news.livedoor.com/article/detail/13187223/ 記事詳細
世の中にはゆずやドリカムのポジティブな歌詞を受け入れられないという人がいるらしい。詳しくは記事を読んで欲しいが、俺も六四、いや七三でネガティブ思考です(一応七がネガティブな)。さすがに、ゆずやドリカムが流れているからと言ってそれそのものを受け入れられないということはありませんが。
でも自分の場合、そのネガティブ思考を決してマイナスとは捉えておらず、むしろ長所であるとすら思っている。というのも、基本的に何をするにしてもこれは恐らく失敗するであろうという前提でスタートしている。ネガティブだろう(笑)。俺自身の人生に明るい未来が待っていると思ったことはないし、仕事も恋愛も成功するなんてこれっぽっちも思っちゃいない。起業しといて矛盾してしまうが失敗して当然という気持ちが出発点、失敗した後、いったい俺はどうなってしまうのだろうかが、やるかやるまいかの分岐点であり、失敗してもそれほどダメージがないという場合のみ、行動に移す。フーゾクも然り、負け惜しみを言うつもりはないがいずれ捕まるであろうというのは初めから織り込み済み。たまに自分勝手な思い込みでなんの根拠もないくせに自分だけは大丈夫だと、妙に楽観的な奴がいるが、あの感覚って真面目に凄いと思う。俺にはあり得ない感覚だ。俺なんか捕まる前提でシノギをしているから刑事事件に強い弁護士と普段から懇意にし、最悪捕まっても薬物や脅迫、恐喝、児童福祉法違反など余計な罪はつかず、純粋な売春防止法違反のみで起訴されようと日夜腐心していたのである。売春防止法のみの起訴であれば実刑は被らずに済むからね。
これは遊びなんかもそう、たまに競馬の記事を書いているが馬券を買う時点で馬券の購入代金はスラレてなくなるという前提で馬券を買う。その金がなくなったらリアルに困るというのであればどんなに自信があっても馬券は買わない。
ある意味さ、俺は人生を懸けて何かをするということがない。そのため、生まれてこの方心の底から痺れるような体験ってしたことがない。すべてがせいぜいボチボチ楽しい止まり、でもこれでいいんじゃないかと思っている。幸いなことに、このネガティブな性格ゆえ、未だかつて再起不能になる大失態というものをやらかしたことがない。
ゆえにネガティブさを無理やり卑下する必要もないと思うのです。現実、こうして俺みたいなアホであっても人並み程度は生活できているわけですから。