スタバで怒鳴るのは筋違いのジジイ
- 2017/04/09
- 11:54
『ここはパソコン教室じゃない スターバックスで怒鳴ったおじさんに称賛』というニュース記事が物議を醸しておりますが、要約すると、『スタバ入ったら満席で飲物とっくに空なのにドヤ顔でマックブックいじってる人沢山いて全然席空かなそうだから諦めて帰ろうとしたら前にいたおじさんが「どいつもこいつも飲み終わってるだろ!!ここはパソコン教室じゃないだろ!!」って怒鳴り始めてそしたら席が一気に10席くらい空いたの面白かった』(ツイッター原文ママ)ということだそうだ。
これってお前らはどう思いますか?
あくまでも僕個人の意見ですが、「ウルセー、ジジイ死ね」であったりします。
というのも、これはスタバに限ったことではなく、ワイファイ完備のカフェやファストフードならどこでもありがちな話ですけど、所詮は民間の商用施設、利用者が法律を犯さなければ利用方法については施設管理者が決めることであり、利用者が怒鳴るのは筋違いだと思うのです。
これが図書館や自習室を開放している公民館などの公共の施設なら分かります。それは譲り合いの精神で、皆が節度を持って共有しなきゃダメ。でも施設管理者である店側が飲み終わってだらだらとネットサーフィンしていることを黙認しているのであればそれ以上、後から来た利用者は文句をいったところで始まりません。何故ならスタバを利用しなきゃ罰せられる法律があるわけでないので、どうしてもコーヒーが飲みたきゃ、余所で休息を取ればいい、ただそれだけなんですよね。
事実、自分も近所にスタバが出来たため、割りとよくスタバを利用しますが、近所のスタバの場合、コンセントは二つ、実際、誰かが利用していることが多い。おいおい、もう少し電源増やせよと思わぬでもないが、だからって俺が腹を立てるかと言えばまったく立てんよ。その人が先に来店して、店側に認められたルールに則って利用しているだけだもん。どうしてもカフェでワイファイを使いたいならコメダとか、マックに移動します(それすらままならないなら家に帰るか、事務所に行く)。唯一、注意したのは同じ奴がパソコンの電源を使いながらスマホ充電していたときぐらいなもんで、その時はさすがに注意した、悪いね、一個貸してといったらすんなりどかしてくれた(メンチ切りながらというのもあるでしょうが)。それぐらいでなものであとは本当にない。
このツイッターの話が本当であれば(他に目撃報告がないということで創作の可能性も指摘されている)、キレるジジイがアホ、またつられてイソイソと席をどく奴も小物すぎて情けない。どうしても文句があるのであれば店長なり、マネージャーなりの、店の責任者クラスに言えばいいのです。その答えがすべてです。承服できなければ利用しなきゃいいだけ、少なくとも僕は年をとってもこんな老害と呼ばれるような人種にはなりたくないと思いましたね。
ただ、特にマックに多いのだが注文もしないで居座るアホ、あれは施設利用云々の前に乞食過ぎて引く。ひどいのになると、ごみ箱から捨ててあるカップ拾って、さも自分が買って飲み終わった体にしており、こういうなんの生産性もないアホはとっとと死んでほしいなと思うのです。
これってお前らはどう思いますか?
あくまでも僕個人の意見ですが、「ウルセー、ジジイ死ね」であったりします。
というのも、これはスタバに限ったことではなく、ワイファイ完備のカフェやファストフードならどこでもありがちな話ですけど、所詮は民間の商用施設、利用者が法律を犯さなければ利用方法については施設管理者が決めることであり、利用者が怒鳴るのは筋違いだと思うのです。
これが図書館や自習室を開放している公民館などの公共の施設なら分かります。それは譲り合いの精神で、皆が節度を持って共有しなきゃダメ。でも施設管理者である店側が飲み終わってだらだらとネットサーフィンしていることを黙認しているのであればそれ以上、後から来た利用者は文句をいったところで始まりません。何故ならスタバを利用しなきゃ罰せられる法律があるわけでないので、どうしてもコーヒーが飲みたきゃ、余所で休息を取ればいい、ただそれだけなんですよね。
事実、自分も近所にスタバが出来たため、割りとよくスタバを利用しますが、近所のスタバの場合、コンセントは二つ、実際、誰かが利用していることが多い。おいおい、もう少し電源増やせよと思わぬでもないが、だからって俺が腹を立てるかと言えばまったく立てんよ。その人が先に来店して、店側に認められたルールに則って利用しているだけだもん。どうしてもカフェでワイファイを使いたいならコメダとか、マックに移動します(それすらままならないなら家に帰るか、事務所に行く)。唯一、注意したのは同じ奴がパソコンの電源を使いながらスマホ充電していたときぐらいなもんで、その時はさすがに注意した、悪いね、一個貸してといったらすんなりどかしてくれた(メンチ切りながらというのもあるでしょうが)。それぐらいでなものであとは本当にない。
このツイッターの話が本当であれば(他に目撃報告がないということで創作の可能性も指摘されている)、キレるジジイがアホ、またつられてイソイソと席をどく奴も小物すぎて情けない。どうしても文句があるのであれば店長なり、マネージャーなりの、店の責任者クラスに言えばいいのです。その答えがすべてです。承服できなければ利用しなきゃいいだけ、少なくとも僕は年をとってもこんな老害と呼ばれるような人種にはなりたくないと思いましたね。
ただ、特にマックに多いのだが注文もしないで居座るアホ、あれは施設利用云々の前に乞食過ぎて引く。ひどいのになると、ごみ箱から捨ててあるカップ拾って、さも自分が買って飲み終わった体にしており、こういうなんの生産性もないアホはとっとと死んでほしいなと思うのです。