引きこもり問題なんてないですよ
- 2017/03/14
- 13:47
『県内で6カ月以上、自宅からほとんど出ない引きこもり状態の人は40代が約3割を占め、年代別で最も多かったことが5日までに、県が本年度初めて実施した引きこもり実態調査で分かった。引きこもり状態が10年以上に及んでいるのは全体の約4割に上った。引きこもり状態の人たちの高齢化と長期化が浮き彫りになった格好だ。就労関係をきっかけとするケースが多く、県障害福祉課は「引きこもりは若者特有の問題ではないことが分かった。長期化する前に早期の支援をしなければならない」と話す。』
(茨城新聞)
部屋というか、俺の場合、自分の住んでいるアパートに引きこもったまま何日も出てこないということはさすがにないが、人と絡むのがとにかく嫌で嫌で・・・。
去年の終わりぐらいにウチの近所にいい居酒屋さんを見つけたんだよ。こじんまりとした個人経営のお店。近所といっても2キロ弱離れているから歩くのはしんどい、だから車で出掛け、居酒屋さんではあるが酒を頼まずいつも定食ばかりを食べている、というか、酒の肴にご飯とみそ汁をつけてもらっているというのが正解か、ともかくこれぐらいの距離で運転代行を頼むのはバカバカしいため(距離が近いと割高になる)、毎度ご飯のみを食べに行っているのだが、こじんまりとした店ゆえの受難というべきか、やたらと常連が絡んできてウザったいのだ。
もちろん、絡むといっても喧嘩ごしに絡むのではなく、単なる世間話。俺は単純に飯が食いたいわけ。別に誰かと仲良くなりたいとか、人恋しいなんてことはなく、うまい料理で胃袋を満たしたいだけなのだ。アットホームな雰囲気に焦がれてここに来ているわけじゃねぇー。頼むよ。
とはいえ、俺がここでは新参、仕方がないので適当に相槌を打ってやったりするとそこから話が始まっちゃったりするから厄介だ。
だからといって常連さんたちをどうのこうのいうつもりはなく、この手のマスター一人、おかみさん一人の店などどこでもそんなものだろう、打ち解けられない俺の方に問題があるんでしょう。病的なまでに人と接点を持つことが嫌いな俺自身に問題があるのはよくわかっている。ある意味これも引きこもりの亜種であると思うのだ。
ただ、俺の場合、自分でもあざといと思うのだが表面上人嫌いなそぶりをおくびにも出さず、良くも悪くもふつーに振舞える。むしろ好青年(好中年?)を演じることも出来てしまう。これが、恵まれているのか恵まれていないのかは自分でもよく分からないが一応はこの才能のお陰で社会に順応出来てしまう。
しかしながら、人と接点を持つのはとにかく嫌だ。
人と接点を持ち、働かないと喰っていけないから渋々働いてますけど、金が山ほどあってセミリタイヤが出来るのであれば間違いなく人の少ないところに引っ越します。恐らく精神科に行き、受診すればなにか脳に欠陥が見つかると思う。
つまりそんな欠陥だらけの俺でも人並みに生きているわけですから引きこもっている連中は単なる甘え、税金を遣って支援する必要なんかねぇー。親の生きている間は親の庇護のもと生きてりゃいいが親が死んだあとはそのまま餓死すればいい。餓死すんのが嫌なら道路の旗振りでもやって働けばいいだけですし。だろ?
(茨城新聞)
部屋というか、俺の場合、自分の住んでいるアパートに引きこもったまま何日も出てこないということはさすがにないが、人と絡むのがとにかく嫌で嫌で・・・。
去年の終わりぐらいにウチの近所にいい居酒屋さんを見つけたんだよ。こじんまりとした個人経営のお店。近所といっても2キロ弱離れているから歩くのはしんどい、だから車で出掛け、居酒屋さんではあるが酒を頼まずいつも定食ばかりを食べている、というか、酒の肴にご飯とみそ汁をつけてもらっているというのが正解か、ともかくこれぐらいの距離で運転代行を頼むのはバカバカしいため(距離が近いと割高になる)、毎度ご飯のみを食べに行っているのだが、こじんまりとした店ゆえの受難というべきか、やたらと常連が絡んできてウザったいのだ。
もちろん、絡むといっても喧嘩ごしに絡むのではなく、単なる世間話。俺は単純に飯が食いたいわけ。別に誰かと仲良くなりたいとか、人恋しいなんてことはなく、うまい料理で胃袋を満たしたいだけなのだ。アットホームな雰囲気に焦がれてここに来ているわけじゃねぇー。頼むよ。
とはいえ、俺がここでは新参、仕方がないので適当に相槌を打ってやったりするとそこから話が始まっちゃったりするから厄介だ。
だからといって常連さんたちをどうのこうのいうつもりはなく、この手のマスター一人、おかみさん一人の店などどこでもそんなものだろう、打ち解けられない俺の方に問題があるんでしょう。病的なまでに人と接点を持つことが嫌いな俺自身に問題があるのはよくわかっている。ある意味これも引きこもりの亜種であると思うのだ。
ただ、俺の場合、自分でもあざといと思うのだが表面上人嫌いなそぶりをおくびにも出さず、良くも悪くもふつーに振舞える。むしろ好青年(好中年?)を演じることも出来てしまう。これが、恵まれているのか恵まれていないのかは自分でもよく分からないが一応はこの才能のお陰で社会に順応出来てしまう。
しかしながら、人と接点を持つのはとにかく嫌だ。
人と接点を持ち、働かないと喰っていけないから渋々働いてますけど、金が山ほどあってセミリタイヤが出来るのであれば間違いなく人の少ないところに引っ越します。恐らく精神科に行き、受診すればなにか脳に欠陥が見つかると思う。
つまりそんな欠陥だらけの俺でも人並みに生きているわけですから引きこもっている連中は単なる甘え、税金を遣って支援する必要なんかねぇー。親の生きている間は親の庇護のもと生きてりゃいいが親が死んだあとはそのまま餓死すればいい。餓死すんのが嫌なら道路の旗振りでもやって働けばいいだけですし。だろ?